現在3Gケータイ(ガラケー)や他社ケータイを利用中の人は、スマホに機種変更したいと思ったことはありませんか?
auでは、まだスマホを利用していないユーザーに向けてキャンペーンを行っています。
それが「初スマホ割」です。
興味のある人や家族にケータイユーザーがいる人は、知っておくと役立つかもしれません。
お得に機種変更出来るチャンスです。
それでは、解説していきましょう!
au「初スマホ割」の内容
他社ケータイや16ヶ月以上auケータイを利用している人、25歳以下で新規契約する人が、初めて4G LTEスマートフォンを購入すると機種代金から最大37,800円割引されます。
スマホデビューをする人や25歳以下で初めて携帯電話を契約する人が、スマホをお得に購入できるキャンペーンです。
auピタットプランを契約プランに選択することで毎月の料金が安くなり、お得に利用することができます。
auピタットプランとは、使用したデータ通信量に合わせて料金が5段階で変動するプランです。
使った分だけの通信料を支払うので、月単位でプラン変更をする必要がありません。
au「初スマホ割」の適用条件
初スマホ割の適用条件は、① ②両方を満たす方が対象となります。
①
- 他社ケータイからのりかえ(MNP)の型
- auケータイ(16カ月目以上利用)から機種変更
- 25歳以下の新規契約
のいずれかの方
対象の4G LTEのauスマートフォンを「au購入サポート」で購入時に「auピタットプランまたはauフラットプラン5(25歳以下)」+「2年契約・2年契約(自動更新なし)・スマイルハート割引いずれか」に加入
au「初スマホ割」の対象機種と割引額は?
au初スマホ割が適用できる機種は決まっており、機種によって割引額が変わってきます。
もしあなたが欲かった機種があればチャンスですね!
- 現在auのガラケーを使っていて初めてスマホにする方
- 現在は他社携帯を使っているけど、初めてauスマホを使う方
- 新規でauのスマホを使う方
によっても割引額が変わってきますので、自分の環境に合うものを選んでいきましょう!
auケータイ(ガラケー)から機種変更の場合
最大37,800円割引となる機種
- iPhone7 32GB
- iPhone SE 128GB/32GB
最大32,400円割引となる機種
- iPhone7 128GB
- URBANO V04
- BASIO3
- BASIO2
最大29,160円割引となる機種
- rafre KYV40
最大27,000円割引となる機種
- iPhone SE 64GB
- AQUOS R compact SHV41
- Qua phone QX
- AQUOS SERIE mini SHV38
最大21,600円割引となる機種
- iPhone SE 16GB
- LG it LGV36
- HUAWEI nova 2 HWV31
- URBANO V03
最大16,200円割引となる機種
- AQUOS sense SHV40
- Qua phone PX
最大10,800円割引となる機種
- AQUOS sense2 SHV43
- HUAWEI P20 lite HWV32
他社からMNP・25歳以下新規契約の場合
最大37,800円割引となる機種
- iPhone7 32GB
最大32,400円割引となる機種
- iPhone7 128GB
- URBANO V04
- BASIO3
- BASIO2
最大27,000円割引となる機種
- iPhone SE 128GB/64GB/32GB
- AQUOS R compact SHV41
- Qua phone QX
最大21,600円割引となる機種
- iPhone SE 16GB
- LG it LGV36
- HUAWEI nova 2 HWV31
最大18,360円割引となる機種
- rafre KYV40
最大16,200円割引となる機種
- AQUOS sense SHV40
- AQUOS SERIE mini SHV38
- Qua phone PX
最大10,800円割引となる機種
- AQUOS sense2 SHV43
- HUAWEI P20 lite HWV32
- URBANO V03
初スマホ割を利用すると毎月のコストはどのくらい?
スマホと聞くと、毎月のコストは高いイメージがありますよね。
今回の初スマホ割を利用すると、意外と安く持てるのですよ!
初めてスマホを利用する人にオススメされる機種は、「LG it LGV36」です。
本体価格は32,400円ですが、初スマホ割が適用されると10,800円まで下がります。
「機種代金450円×24回」「2年契約」「auピタットプラン(スーパーカケホ)」「auスマートバリュー」「スマホ応援割」の契約で、1年間は2,588円(〜1GB)〜利用が出来ます。
さらに「ケータイ→auスマホ割」を適用すると、1年間は1,508円で持てるのです。
ガラケーと同じくらいの料金しかかからないのであれば、一度持ってみたいですよね。
スマホは生活を快適にし、便利になること間違いありません。

初スマホ割を利用する時の注意点
auピタットプランに加入をすると、「アップグレードプログラムEX」に加入するのが通常の契約です。
しかし、初スマホ割が適用になるとアップグレードプログラムEXが効力を発しないどころか、損をしてしまう可能性もあります。
機種代金が安ければ安いほど、加入しないほうが毎月のコストが安くなります。
そもそも「アップグレードプログラムEX」とは、機種代金を48回分割で組み25ヶ月目に機種変更をすれば残りの24ヶ月分の機種代金が免除となるプログラムです。
※クリックで拡大↓
10万円の機種であれば、実質半額の5万円の負担だけで済みます。
ただ、1万円の機種にアップグレードプログラムEXを適用すると5千円の負担にはなりますが、プログラム料に390円かかるのでプログラム料だけで1万円近くかかってしまいます。
それであれば、申し込まないほうが良いですよね。
初スマホ割が適用となると、機種代金が安くなるため気をつけてください。
1年以内の解約は違約金に注意!
購入する時に「au購入サポート」で購入しますが、これは1年以内に他の機種に機種変更したり対象プラン以外に変更すると違約金がかかってしまうというものです。
利用月数により、違約金の額は変わってきます。
一括で購入したとしても、必ず1年間は機種を変えることができない(変えた場合は違約金がかかる)ので注意してください。
「安く購入してどこかで売って、自分はまた機種変更しよう」と考える人もいるかもしれませんが、それが出来ないようになっています!
au「初スマホ割」まとめ
初スマホ割は、初めてスマートフォンにする人や高くて購入を迷っていた人にぴったりのサービスです。
機種変更することで、様々なキャンペーンが適用となり1年間はガラケーと同じ料金、もしくはそれ以下で利用することが出来ます。
2年間、お試しでスマホを使ってみようかと考えている人にも良いでしょう。
このキャンペーンを是非活用してみてください。
\au初スマホ割への変更はオンラインショップが便利/
[au_yaji_clik/]