目次
ドコモでarrows Tab(F-02K)が大幅値下げ!
2019年2月15日からドコモでarrows Tab(アローズタブ)F-02Kが大幅に値下げとなるキャンペーンを行っています。
arrows Tab(F-02K)の本体価格は82,944円となかなか良いお値段ですが、今回の月々割サポートが入ることで77,600円も割引が入り、実質5,184円となります。
今回のキャンペーンでは新規契約だけでなく機種変更も対象ですが、どの買い方/プランが最安値になるのか?が気になる方もいると思いますので、ここでは最も安価にF-02Kをゲットする方法をご紹介します。
ドコモarrows Tab(F-02K)の特徴
楽しさあふれる便利なタブレット
富士通のarrows Tab F-02Kは10.1インチの大型ディスプレイを搭載したハイスペックなタブレットです。
スマートスタイラスペンにや音声認識にも対応しているので、「書く」「話す」と直感的な操作が可能なので、タブレットの操作に不安のあるシニアの方やお子様でも問題なく使うことができますよ。
タッチペンが同梱されている
F-02KはiPadと違い最初からペンが同梱されているので、後から買い足す必要はありません。
ちなみにF-02Kに同梱されているペンは単品で販売しておらず、同グレードのタッチペン(Bamboo Ink )は9,698円で販売している高級モデル。
ペンだけでも1万円以上の価値があるので、本体を含めて実質5,184円はかなりお買い得ですね。
容量は少し物足りないが…
F-02Kの内部メモリはRAM4G、ROM32GBと最近のタブレットにしては若干物足りない感はあります。
が、これはタブレットを酷使するハードユーザーの場合の話で、普段使いでは全く問題ないレベル。
MicroSDも使用できますので、容量不足は気にならないでしょう。
F-02Kに搭載されているその他の機能
F-02Kはその他にも「防水/防塵」「ワンセグ/フルセグ」「生体認証」「ハイレゾ」の機能が付いているので、様々な用途に使用できますね。
また、高速通信にも対応しているので、屋内外問わずストレスフリーで活用できると思います。
arrows F-02Kのスペック表
10.1インチ WUXGA/TFT(2560×1600) |
サイズ 約173(H)×256(W)×6.9(D)mm [最厚部約7.3mm] |
質量 約441g |
Qualcomm SDM660(2.2GHz×4+1.8GHz×4のオクタコア) |
4GBメモリ |
32GB内部ストレージ(256GBのmicroSDXCまで拡張可能) |
PREMIUM 4G対応(受信最大450Mbps) |
カメラ有効画素数 約810万画素 |
6,000mAhバッテリー (内蔵電池) |
Android 9.0アップデート予定 |
arrowsスマートスタイラスペン対応で「書ける」タブレット |
arrows(F-02K)割引後の価格はいくら?
2019年2月15日から実施されているキャンペーンでは、F-02Kに以下の割引価格が適用されるのでかなり安く使い始めることができます。
端末名 | arrows Tab(F-02K) |
契約 | 新規契約 / 機種変更(※MNPは対象外です) |
機種代金 | 82,944円 |
月々サポート | -77,760円(-3,240円/月×24回) |
実質価格 | 5,184円(216円/月×24回) |
販売ページ | ドコモ公式サイト |
今回の割引は端末購入サポート(一括割引)ではなく、月々サポートの増額なので216円を24回で払うことで、実質5,184円になります。
ちなみにキャンペーン前の販売価格は27,216円だったので、2万円以上の大幅値下げになった事になります。これは大きいですね。
F-02Kのキャンペーン適用となる条件
F-02Kを実質5,184円で使うにはドコモが指定した3つの条件をクリアする必要があります。
と言ってもそこまで難しいことではないので、一つ一つ確認をしていきましょう。
①対象機種の購入
②ドコモ指定「基本プラン」への加入
③ドコモ指定「パケットパック/シェアオプション/パケット定額サービス」のいずれかへ加入
①は今回紹介したarrows F-02Kが対象機種となっているのでクリアです。
②の指定基本プランですが、タブレットが対象となるのはデータプラン(1,836円)のみとなりますので、このデータプランに加入が必要となります。
③は月のデータ転送量(パケット)によってプランの値段が変わりますが、最安値はシェアオプション(500円)となります。
こうしてみると、上記のプランはタブレットを使う最低限のプラン加入になるので、悪質な条件ではありませんね。
むしろこれらのプランに入らないとタブレットが飾りとなってしまうので、最安値のプランには加入しておきましょう。
F-02Kを最安値でゲットするにはどの買い方が良い?
では、色々あるドコモのプラン中で、どのプランに入れば最安値になるのでしょうか?
F-02Kを最安値で使う方法を色々とシミュレーションしてみたところ、一番安いのは子回線として契約する方法でした。
既にドコモのスマホを契約している方や、家族にドコモユーザーがいる場合は、シェアオプション(540円)に加入することで、現在使っているシェアパックに1回線プラスすることができます。
arrows F-02Kの最安値プラン
本体価格 | 3,456/月(24回) |
データプラン | 1,836円/月 |
シェアオプション | 540円 |
インターネット接続サービス | 324円/月 |
月々サポート | -3,240円/月(24回) |
合計 | 3,456円/月 |
※月々サポート(24回)の残りの割引額 540円/月は、シェアグループ代表回線の利用料金から割引
尚、自分や家族を含めドコモユーザーがいない場合は、上のプランよりも少し割高になりますが、ドコモに新規契約をする必要があります。
ひとりで新規契約する場合の最安値プラン
本体価格 | 3,456/月(24回) |
データプラン | 1,836円/月 |
ベーシックパック(~1G) | 3,132円/月 |
インターネット接続サービス | 324円/月 |
月々サポート | -3,240円/月(24回) |
合計 | 5,508円/月 |
いずれの場合でも、これまでのプランよりも22,000円以上も安く購入できるキャンペーンとなっているので、今回のキャンペーンがいかにお得なのかが分かると思います。
期間限定のキャンペーンなので、興味がある方は早めにチェックをしておきましょう!
ドコモショップで機種変更をお考えの方へ
/ 各オンラインショップへ飛びます \
スマホは手続きをする場所で支払い総額が違う!
![]()
いつもスマホの機種変更を、携帯ショップや家電量販店で行っている方…
実は超絶にもったいないことをしてますよ。
ショップでは、機種代金の他に「頭金」と「事務手数料」を請求されます。
※頭金の金額は1万円~2万円が一般的。
この頭金、実はいくら支払っても端末の分割金額は減りません。
車や家の頭金と同じに考えると、結果的に多くのお金を取られますので注意しましょう!![]()
ちなみにオンラインショップスマホを購入した場合は、この分割払い時の頭金がかかりません。
ドコモであれば事務手数料も無料になります。
ドコモオンラインショップは事務手数料・頭金がかからない
ドコモオンラインショップを使うの最大のメリットは、事務手数料が無料、頭金も不要になること。
つまりオンラインショップなら、ドコモショップや家電量販店よりも10,000円~20,000円も安くスマホを買うことができるんです。
・事務手数料と頭金がかからないドコモオンラインショップのメリット
・24時間365日機種変更ができる
・ショップに行く必要がない
・2,750円以上の購入で送料無料
・dポイントが使える
・自宅以外でも受取先を選べる・機種変更の場合は到着まで2~3日かかるドコモオンラインショップのデメリット
・新規契約/MNPは審査含め約10日かかる
・実機を直接触ることができない
・対面での相談ができない
わざわざドコモショップに行かなくても、自宅でスマホから同じ手続きができます。
購入した端末は自宅に送られてくるので、外出する必要は一切ありません。
ドコモショップまで行く時間、順番待ちの時間、交通費を考えると、オンラインショップの方が圧倒的にお得ですよ。
/ 各オンラインショップへ飛びます \