iPhone 11ドコモ在庫確認する方法【店舗入荷待ちでも購入可】

現在、ドコモで販売しているiPhone 11の在庫状況は以下のようになっています。

iPhone 11 ドコモの在庫状況

※2019年9月18日(水)16:00 更新

64GB 128GB 256GB
ブラック 在庫あり 在庫あり 在庫あり
ホワイト 在庫あり 在庫あり 在庫あり
(RRODUCT)RED 在庫あり 在庫あり 在庫あり
パープル 在庫あり × ×
イエロー 在庫あり 在庫あり ×
グリーン 在庫あり × ×

ドコモオンラインショップこちら

auオンラインショップこちら

ソフトバンクオンラインショップこちら

iPhone 11 Pro ドコモの在庫状況

※2019年9月18日(水)16:00 更新

64GB 256GB 512GB
ゴールド × × ×
ミッドナイトグリーン × × ×
シルバー 在庫あり 在庫あり ×
スペースグレイ 在庫あり × ×

ドコモオンラインショップこちら

auオンラインショップこちら

ソフトバンクオンラインショップこちら

iPhone 11 Pro MAX ドコモの在庫状況

※2019年9月18日(水)14:00 更新

64GB 256GB 512GB
ゴールド × × ×
ミッドナイトグリーン × × ×
シルバー × 在庫あり ×
スペースグレイ × × ×

尚、在庫状況は流動的に変化しますので、最新の在庫情報は公式サイトでご確認下さい。

ドコモオンラインショップこちら

auオンラインショップこちら

ソフトバンクオンラインショップこちら

ドコモショップにあるiPhone 11の在庫を確認する方法

ドコモショップの在庫情報を知るためには、大きく分けて2つの方法があります。

  1. ネット(PC/スマホ)を使って調べる
  2. 店舗に電話で問い合わせをする

ここでは、わざわざショップに行かなくても自宅できる在庫確認方法をご紹介します。

ネット(PC/スマホ)を使って調べる方法

ネットを使ってドコモショップの在庫を調べるには、「ドコモマイショップ」を使います。

ドコモマイショップは任意のドコモショップを1軒登録することができ、ページ内で来店予約や商品在庫を調べることができます。

ドコモマイショップで在庫を調べる手順

①「ドコモマイショップ」にアクセスする
※マイショップの登録をしていない方はこちら

②「商品予約へ」をクリック

③欲しい機種の「在庫確認・予約」をクリック

在庫状況が「○」になっている場合は在庫あり。「×」になっている場合は在庫切れです。

ショップは保有している在庫が少なく、希望の機種が見つかるまでに何店舗か探す手間が発生します。

特に最新機種や発売から月日が経過している端末は在庫切れになる可能性が高いので、ある程度の根気は必要となります。

店舗に電話で問い合わせをする

オペレーター

もう一つの在庫確認方法は、ドコモショップ店舗に電話で確認する方法です。

店舗の電話番号はドコモの公式サイトに載っているので、営業時間内に訪問できるショップへ電話で在庫確認します。

土日だけではなく9月の新型iPhone発売日や、3月の繁忙期は電話が繋がりにくくなるので混雑予想カレンダーなどを参考に、空いている時間帯を狙って電話しましょう。

ドコモショップ店舗にiPhone 11の在庫が無い場合

ドコモショップ

どこの店舗にも在庫が置いていない場合は、ドコモが運営しているネットショップの「ドコモオンラインショップ」を使う方法がオススメ!

ドコモオンラインショップは日本全国の注文に対応するため、ドコモショップ店舗とは比べ物にならないほど豊富な在庫を保有しています。

仮にドコモショップや家電量販店でiPhone 11が在庫切れだった場合でも、オンラインショップなら希望の色や容量(GB)の在庫がある可能性は高いです。

妥協して好みではないカラーのiPhone 11を買う前に、一度オンラインショップを覗いてみてはいかがでしょうか?

ドコモオンラインショップでiPhone 11の在庫を調べる手順

ドコモオンラインショップで在庫を確認する方法は、上で紹介した「マイショップ」での確認方法と基本的には同じです。

ドコモオンラインショップにアクセスする

②「機種を探す」をクリック

③欲しい機種を選択する

「在庫あり」「在庫なし」のアイコンで表示されますので、誰でも簡単に最新の在庫情報を調べることができるので楽ですよ。

ドコモオンラインショップは店舗よりも在庫が豊富&安い!

ドコモオンラインショップは在庫が豊富なだけでなく、他にも多くのメリットがあります。

  • 分割の頭金が無料
  • 事務手数料も無料
  • ショップに行く必要がない
  • 24時間いつでも利用できる
  • 2,500円以上の購入で送料無料
  • 受取先を自宅とショップで選べる
  • 機種変更でもdポイントが使える
  • チャットや電話で相談できる

特に大きなメリットとして、オンラインショップは「頭金」と「事務手数料」が無料になるので、金額にすると7,000円~13,000円もショップより安くiPhone 11に機種変更ができます。

唯一のデメリットは申込みから商品到着まで2~3日かかる点ですが、それを踏まえてもお得な部分が多いので、これまで利用したことが無い方はこの機会に使ってみるべきです!

/ 各オンラインショップへ飛びます \

 

スマホは手続きをする場所で支払い総額が違う!

ドコモオンラインショップ

いつもスマホの機種変更を、携帯ショップや家電量販店で行っている方…

実は超絶にもったいないことをしてますよ。

ショップでは、機種代金の他に「頭金」「事務手数料」を請求されます。
※頭金の金額は1万円~2万円が一般的。

ドコモ頭金


この頭金、実はいくら支払っても端末の分割金額は減りません。

車や家の頭金と同じに考えると、結果的に多くのお金を取られますので注意しましょう!

スマホ 頭金

ちなみにオンラインショップスマホを購入した場合は、この分割払い時の頭金がかかりません。
ドコモであれば事務手数料も無料になります。

ドコモ頭金2

ドコモオンラインショップは事務手数料・頭金がかからない

ドコモオンラインショップを使うの最大のメリットは、事務手数料が無料、頭金も不要になること。

つまりオンラインショップなら、ドコモショップや家電量販店よりも10,000円~20,000円も安くスマホを買うことができるんです。

ドコモオンラインショップのメリット

・事務手数料と頭金がかからない
24時間365日機種変更ができる

・ショップに行く必要がない
・2,750円以上の購入で送料無料
dポイントが使える
・自宅以外でも受取先を選べる

ドコモオンラインショップのデメリット

・機種変更の場合は到着まで2~3日かかる

・新規契約/MNPは審査含め約10日かかる
・実機を直接触ることができない
・対面での相談ができない

わざわざドコモショップに行かなくても、自宅でスマホから同じ手続きができます。

購入した端末は自宅に送られてくるので、外出する必要は一切ありません。

ドコモショップまで行く時間、順番待ちの時間、交通費を考えると、オンラインショップの方が圧倒的にお得ですよ。

/ 各オンラインショップへ飛びます \

-docomo, iPhone・apple製品
-, , , ,

Copyright© スマホの賢者 , 2023 All Rights Reserved.