
CMでも話題の「三太郎の日」!
聞いたことはあるけど、実際はどんなものか知らないという人が多いです。
auユーザーであればたくさんの特典を無料でもらうことができるので、知らないと言うのは損をしています。
今日は、三太郎の日について話をしていきましょう。
また、今月の特典にも触れていきましょう!
目次
au 三太郎の日とは?
三太郎の日とは、毎月「3」がつく日の3日・13日・23日であり、auユーザーが得をする日となっています。
2017年7月より提供開始され、auユーザーに感謝の気持ちを伝えるために毎月様々な特典が用意されています。
コンセプトは「auユーザーだけが、もらえる、トクする、うれしい日」で、お客様に楽しんでもらいたいとKDDIは考えています。
多くの企業とコラボレーションをし、月替りで内容が違います。
三太郎の日「au STAR」と「スマートパスプレミアム会員」向けの特典
「au STAR会員」や「auスマートパスプレミアム会員」向けに、特典は用意されています。
これまでの特典で提供されたものは、McDonaldのダブルチーズバーガーやミスタードーナツ1つ、ダイソー商品、Wowma!の割引クーポン等、様々です。
auスマートパスプレミアム会員の方が特典が多く、貰えるものが多いです。
入会費・年会費無料で、契約期間により多くのポイントがもらえたりお得な特典がたくさんのサービスです。
au STARには、主に3つの特典があります。
au STARロイヤル
「au STARロイヤル」では、契約期間や契約プランに応じてau WALLETポイントが毎月還元されます。
年間で最大9,600ポイントもらえます。
au STARギフト
「au STARギフト」では、2年契約更新の度に3,000ポイント分のギフト券が貰えます。
ギフト券を利用して、Wowma!で買い物ができますよ!
また、海外でインターネットをする際に必要なローミングサービスの「世界データ定額」が毎月1回24時間分無料で利用ができます。
au STARパスポート
「au STARパスポート」では、auショップでの手続きがスムーズに!
インターネットから事前に来店予約をとることができ、ショップでの待ち時間が最小限となります。
au STARのアプリから3つのサービスが便利に利用できます!
登録しないと損なので、登録しましょう。
auスマートパスプレミアムとは?
毎日お得な特典がもらえる月額499円(税抜)のサービスです。
「auエブリデイ」では、月曜日から日曜日まで毎日日替わりで特典がもらえます。
例えば、月曜日は映画を1,100円で見ることができたり、水曜日は餃子の無料券が利用できたり、金曜日はマクドナルドのマックフライポテトSが無料でもらえたりと特典は様々。
また、Androidスマホであればウイルスバスターを無料でインストールすることができますし、iPhoneであれば故障した時の修理代金サポートを受けることができます。
人気ゲームやコンテンツも使いたい放題で、auが厳選したアプリなのでお子様も安心して利用ができます。
初めてスマホを持つ人は、高確率で加入していますよ。
auスマートパスプレミアムに加入をしていた方が、三太郎の日に特典を多く受けることができる印象です。
2019年2月の特典はファミマとマクドナルド
2月はauスマートパスプレミアムに加入しているユーザーに、「ファミリーマート」と「マクドナルド」の特典が用意されています。
① 2月3日:ファミリーマートお茶600ml 4種類のうち1本
② 2月13日:マクドナルドのシャカシャカチキン1個
③ 2月23日:マクドナルドのシャカシャカチキン1個
毎月SMSでクーポンが配信されますが、今月はありません。
2月13日と23日は、「三太郎の日」のホームページよりクーポンを取得して下さい。
2月13日(水)10:30~2月14日(木)04:59と2月23日(土)10:30~2月24日(日)04:59に取得可能です。
2019年3月の特典はユニクロの「エアリズム」
3月はauSTAR会員限定で、ユニクロの「エアリズム(999円相当)」が1着もらえます。
さらに「auスマートパスプレミアム」会員であれば、ユニクロで301円以上の買い物に使用できる、300円引きクーポンも3回もらえてお得!
3月はスマホを持ってユニクロに行ってみましょう!
さいごに
auスマートパスプレミアムに加入していなくても、au STARに加入していれば、特典を受けることができます。
auユーザーだけしか利用することができないので、特別感が味わえます!
「無料のものだけもらいに行くなんて恥ずかしい」と感じる事はありません。
多くの人がこの特典を利用していますよ!
\au STARに加入して三太郎の日を楽しもう/