本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

ドコモからジェイコムへパパっと乗り換える方法(簡単5ステップ)

ドコモからジェイコムへパパっと乗り換える方法アイキャッチ

ケーブルテレビでおなじみの「J:COM(ジェイコム)」。テレビCMなどを見て

「スマホ契約も取り扱ってるんだ!」

と興味を持たれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、ドコモからジェイコムモバイルへの乗り換えについて

などについて解説。

「ジェイコムに興味はあるけど格安SIMはよく分からない」というドコモユーザーの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\ 5GB 月額980円~ /

J:COMモバイル 公式サイト ≫

 

ドコモからジェイコムへの乗り換えはメリットが多い!

ドコモからジェイコムへの乗り換えはメリットが多い!

ドコモからジェイコムモバイルへ乗り換えるメリットとしては、

などが挙げられます。では、それぞれ詳しく解説していきましょう。

 

ドコモより圧倒的に料金が安い

ドコモからジェイコムへ乗り換える最大のメリットは、なんといっても圧倒的な料金の安さ!

では、どれくらい差があるのか確認してみましょう。

(税込)

プラン ドコモ(eximo) ジェイコム
~1GB 4,565円
(2,178円)
1,078円
~3GB 5,665円
(3,278円)
1,628円
(1,078円)
~5GB 7,315円
(4,928円)
~10GB 2,178円
(1,628円)
~20GB 3,278円
(2,178円)
~30GB (2,728円)
30GB~

※()内は割引適用後の最安料金

ご覧のとおり、かなりの金額差ですね。なんと、場合によっては月5,000円以上の差が出ることも…!ドコモで最安料金まで割引が適用されている方でも、絶対に安くなりますよ。

 

au回線を利用するため地方でも繋がりやすい

ドコモから格安SIMへの乗り換えの場合、通信速度を心配される方も多いですよね?

ジェイコムモバイルはauの通信回線を利用しているので、都市部はもちろん地方・山間部でも繋がりやすく安心です。

さらに、ジェイコムはKDDI(au)のグループ会社であるため通信速度も大手キャリアに匹敵。動画やゲームも安定した通信環境で利用することができますよ。

 

格安SIMだが店舗があり、安心感バッチリ

格安SIM 会社はオンライン手続き限定で実店舗がないことも多いのですが、ジェイコムは12都道府県に約50店舗の「ジェイコムショップ」や「お客さま窓口」があります

店舗ではジェイコムのサービスに関する相談や契約手続きなどを行うことができ、スマホはもちろんジェイコムの他サービスについてもまとめて相談できちゃうので安心ですね。

ただし、大手キャリアと比べると店舗数が少ないので自宅周辺に店舗がない場合もあります。店舗でのサポートを重視される方は、近くに店舗があるか、近くの店舗ではどのようなサービスが受けられるのかを事前にチェックしておきましょう。

ジェイコムショップ・窓口一覧はこちら>>

 

関連記事:J:COMモバイルの評判は?7つのメリットと6つのデメリット

J:COMモバイルの評判は?7つのメリットと6つのデメリット|au回線だから通信安定!料金は平均的 アイキャッチ
J:COMモバイルの評判は?7つのメリットと6つのデメリット|au回線だから通信安定!料金は平均的

続きを見る

 

ドコモからジェイコムへ電話番号そのままで乗り換える方法

ドコモからジェイコムへ電話番号そのままで乗り換える方法

ドコモからジェイコムに電話番号そのままで乗り換える手順は以下のとおりです。

では、詳しく解説していきましょう。

 

①ジェイコムモバイルで使う端末を準備

まずは、ジェイコムモバイルで使うスマホ端末を準備します。

現在使っているスマホをそのまま使いたい方やジェイコム以外で購入する予定の方は、利用したいスマホ端末がジェイコムモバイルで正常に動作するのかを事前に確認しておきましょう

動作確認端末はジェイコムモバイル公式サイトで調べることができますよ。

ジェイコムモバイル動作確認はこちら>>

 

乗り換えと同時にジェイコムモバイルで端末を購入することもできます。ただし、取り扱い機種は正直かなり少ないですね…。機種にこだわらない方や、欲しい機種が販売していた場合はジェイコムで購入すれば動作確認も必要ないので分かりやすいですよ。

ジェイコムモバイル製品ラインナップはこちら>>

 

②乗り換えの必要書類を揃える

次に、乗り換えに必要な書類を準備します。ジェイコムモバイルで新規契約をする際に必要なものは、以下の2つ。

  • 本人確認書類
  • 支払いに使うクレジットカード

本人確認に利用できる書類には以下のようなものがあります。

  • 運転免許証(運転経歴証明書)
  • マイナンバーカード(※「個人番号(マイナンバー)」が記載された裏面は不要)
  • 日本国パスポート+補助書類
  • 特別永住者証明書
  • 在留カード

本人確認書類に記載されている住所と申込住所が異なる場合は、発効日から3ヵ月以内の「補助書類(個人番号が記載されていない住民票、公共料金領収書)」が必要となるので注意しましょう。

本人確認書類についての詳細はこちら>>

 

③ドコモからMNP予約番号を取得

ドコモで使っている電話番号をそのまま利用する場合、ドコモから「MNP予約番号」を取得する必要があります。

「MNPワンストップ」には未対応

2024年6月現在、ジェイコムはMNP予約番号不要で乗り換えができる「MNPワンストップ」には対応していません(2024年度上期に開始予定)

MNP予約番号の取得方法は以下の3つ。

●WEB…受付時間:24時間
My docomoにログイン>「お手続き」>「解約・その他」>「携帯電話番号ポータビリティ予約(MNP)」>「お手続きする」

●電話…受付時間:9:00~20:00
ドコモの携帯電話から151へ発信、または一般電話から0120-800-000へ発信

●店舗…受付時間:各店舗の営業時間内
店舗スタッフに「MNP予約番号を取得したい」と伝えて手続きをしてもらう
※待ち時間が発生する場合があるので、事前予約がおすすめ!

My docomoはこちら>>
ドコモショップ来店予約はこちら>>

MNP予約番号は取得日から15日間の有効期限がありますが、ジェイコムへ申込む時点で残りの有効期限が10日以上必要です。有効期限が10日に満たない場合は再取得が必要となってしまうので、番号を取得したらすぐに申込むようにしましょう。

 

④ジェイコムモバイルへMNP乗り換えを申し込む

準備ができたら、いよいよジェイコムモバイルへの申し込みです。もちろん店舗での手続きも可能ですが、ここではオンライン手続きについて解説していきます。

 

①ジェイコム公式サイトの「お申し込み」をクリック

ジェイコム公式サイト上部にある「お申し込み」のボタンをクリックします。

 

②「端末・プラン選択」の画面で「他社から乗り換え(MNP)」を選択

「端末・プラン選択」の画面で、希望の端末(またはSIMのみ)やプランなどを選択していきます。

「他社携帯電話サービスからの乗り換え(MNP)を選択してください」という項目は「他社から乗り換え(MNP)」にチェックを入れましょう。

 

③「お客様情報の入力」の画面でMNP予約番号を入力

「お客様情報の入力」の画面で、契約者情報の入力やパーソナルIDの登録などを行います。

先ほど取得したMNP予約番号もこの画面で入力してください。

 

④本人確認書類をアップロードする

使用する本人確認書類を選択し、画像をアップロードします。

  • 「利用者」ではなく「契約者」の本人確認書類をアップロードしているか
  • 現住所と本人確認書類の住所が一致しているか
  • 本人確認書類の期限が切れていないか
  • 画像が暗かったり、ぼやけていたりしないか

などに注意してくださいね。

詳しい注意事項は申し込み画面に記載されているので、しっかりと目を通しておきましょう。

 

⑤支払い情報を入力し、申し込みを完了させる

最後にクレジットカード情報を登録し、申し込み内容の確認を行います。間違いがなければ申し込みを完了させましょう。

 

⑤回線切り替えをする

申し込み後、審査を経て自宅にSIMカード(+端末)が届きます。同梱の資料を確認しながら回線の切り替えを行いましょう。

ジェイコムモバイル「お申し込みの流れ」はこちら>>

\ 5GB 月額980円~ /

J:COMモバイル 公式サイト ≫

 

ドコモからジェイコムへ乗り換えるおすすめタイミング

ドコモからジェイコムへ乗り換えるおすすめタイミング

ドコモからジェイコムへ乗り換えるおすすめのタイミングは月末です。

申し込みからSIMカードが届くまでに1週間ほどかかるので、20日頃に申し込みをしておくと良いでしょう

 

月末に乗り換えるのがおすすめな理由

なぜ月末がおすすめなのか、理由は2つあって…

  1. ドコモの料金は日割りにならないから
  2. ジェイコムの料金は初月日割りだから

つまり、月初に乗り換えると

  • ドコモ月額料金+ジェイコム日割り(約30日分)

月末に乗り換えると

  • ドコモ月額料金+ジェイコム日割り(数日分)

となるので、ジェイコムの日割り分が少なくて済むというわけですね。

 

ドコモが1GBを超える前に乗り換える方がお得な場合もある

基本的には月末での乗り換えがおすすめなのですが、ドコモの使用データ容量が1GB未満のうちに乗り換えてしまう方がお得になる場合もあります

ドコモのeximoは3段階の従量制プランなので、1GBまでと3GB超では3,000円近く差が出てきます。そのため、ジェイコムの月額料金がそれよりも安いのであれば1GB未満のうちに乗り換えてしまう方がお得になるということです。

どちらがお得になるかは、各種割引の有無やジェイコムの契約プランによっても異なります。自分にとってはどちらがお得なのか、乗り換え前にぜひチェックしてみてくださいね。

ただし、日数と違ってデータ量を調整するのは少々難しいです。うっかり1GBを超えて、結局高くなってしまった…というケースも起こりやすいので注意してくださいね。

 

申し込みのタイミングに注意しよう

できるだけお得になるように月末ギリギリを狙いたいところですが、タイミングを失敗して結局翌月になってしまった…とならないように注意しましょう。

ジェイコム申し込みからSIMカード受け取りまでは約1週間。20日頃までに申し込みをしておくのが安心ですよ

 

ドコモからジェイコムへ乗り換える前に確認すること

ドコモからジェイコムに乗り換える前に確認すること

ドコモからジェイコムへ乗り換える前には、以下の3点について事前に確認しておきましょう。

では、それぞれ詳しく解説していきます。

 

ドコモの家族割を利用していないか?

みんなドコモ割

自分がジェイコムへ乗り換えることで、ドコモに残った家族の割引が少なくなったり無くなったりする場合があります

「安くなるからジェイコムへ乗り換えたのに、家族単位で考えるとあまり変わらなかった」とならないように、事前シミュレーションは家族単位で行うようにしましょう

ドコモの家族割が少なくなる場合、思い切って家族みんなでジェイコムへ乗り換えてしまうのもありですよ!

 

メールアドレスの引き継ぎは有料

ドコモメール持ち運び

現在ドコモで使っているメールアドレスをそのまま利用したい場合は「ドコモメール持ち運び(月額330円)」に申し込む必要があります

「ドコモメール持ち運び」はドコモ解約と同時、または解約後31日以内に申し込まなければなりません

申し込みをするのか、フリーメールで代用するのかを事前に決めておきましょう。

「ドコモメール持ち運び」の詳細はこちら>>

 

スマホ端末の取り扱いが少ない

ジェイコムではスマホ端末の販売も行っています。

しかし正直なところ取り扱い機種はかなり少なく、2024年6月現在はiPhoneが1種類、Androidが3種類のみ。機種にこだわりたい方はジェイコム以外で購入した端末を持ち込むようにしましょう。

価格設定は良心的なので、機種にこだわりがない方や欲しい機種が販売していた方はジェイコムでの購入も検討してみてくださいね。

\ 5GB 月額980円~ /

J:COMモバイル 公式サイト ≫

 

-docomo, 格安スマホ・SIM
-, , , , ,

Copyright© スマホの賢者 , 2024 All Rights Reserved.