本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

スマホ2台持ちを安く抑える!料金節約おすすめテク7選|2台持ちのメリット&注意点まとめ

スマホ2台持ちを安く抑える!アイキャッチ
 

auで安く機種変更できました

 

auオンラインショップでは最新モデルが
期間限定の激熱セール中

『auマネ活プラン』利用で値引き幅が大幅アップ! 期間限定です。2024年の最強Androidをお得にゲットするチャンス!

 

さらに
人気モデル激安セール開催

①auマネ活プラン加入で最大22,000円OFFの大幅値引!ラストセールの可能性があるので狙っていた人はお早めに。
※各機種の割引適用条件はこちら

②8月22日より値引き額大幅UP!auマネ活プラン利用で最大27,500円割引となります。在庫限りとなる可能性高いのでお早めに!

【au Online Shop スペシャルセール】
対象機種&詳しい条件はこちら >>

 

auオンラインショップは自宅で完結!
(めちゃくちゃ楽ですよ本当に…)

しかも頭金0円だから安上がり!
(※店舗だと5,500~16,500円くらいかかる)

想像よりずっと簡単なので
サクッと機種変更しちゃいましょー!

【 開催中のキャンペーン一覧 】
au オンラインショップを見てみる >>

※2024年9月11日時点。キャンペーンは予告なく終了の場合があります

 
 

スマホ2台持ちする人が増えている!

スマホ2台持ちする人が増えている!

「最近スマホを2台持っている人をよく見かけるな」と感じたことはありませんか?ICT総研の「スマートフォン2台持ち利用実態調査」(2024年4月実施)によると、

  • 20代以上で個人契約の携帯・スマホを日常的に「2台以上」利用しているユーザーは10.4%

この調査では法人名義の端末は除外されているので、実際はもっと多くの人が2台持ちをしているということになります。

なぜスマホを2台持ちするのか?やはり2台持ちをすることで得られるメリットが大きいと考える方が多いからではないでしょうか。この記事では

などについて解説。スマホ2台持ちを検討している方、2台持ちの月額料金を安くしたいとお考えの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

スマホ2台持ちのメリット・デメリット

スマホ2台持ちのメリットデメリット

スマホを2台持ちすると、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

 

2台持ちのメリット

スマホを2台持ちするメリットは以下の3つ。

では、それぞれ詳しく解説していきましょう。

 

メリット①番号やアカウントを分けられる

スマホ2台持ちと聞いて最初にイメージするのは、仕事用とプライベート用に分ける使い方かと思います。電話番号もスマホ本体も分けてしまうことで、

  • データ管理が簡単になる
  • オンオフの切り替えがしやすい

などのメリットがあります。また、2台ともプライベート用にする場合でも、

  • 登録に電話番号が必要なアカウントを複数作成
  • スマホゲームを2台同時にプレイ

といった使い方も可能になりますよ。ただし、複数アカウントの作成が禁止されている場合もあるので注意してくださいね。

 

メリット②もしもの時に備えられる

スマホが2台あれば、片方がバッテリー切れや故障・紛失などで使えなくなった場合でも2台目が使えるので安心です。

さらに、それぞれ別の通信回線を契約していれば通信障害にも備えることができます。例えば、1台目はau回線、2台目はドコモ回線を契約していれば、どちらかが通信障害で使えなくなった場合でももう1台のスマホを使うことができますよね。

格安SIMを利用する場合でも、どのキャリアの回線を使っているのかを確認して別々の回線を選ぶようにするのがおすすめですよ。

 

メリット③使えるアプリや機能が増える

1台目をiPhone、2台目をAndroidで2台持ちすることで、使えるアプリや機能を増やすことができるというメリットもあります。

アプリの中には、iPhoneかAndroidどちらか一方にしか対応していないものがありますよね。iPhoneとAndroidの2台持ちにすれば、ほぼ全てのアプリを利用できるようになるというわけです。

また、

  • iPhone…MacやApple Watchなど、他のApple製品と連携できる
  • Android…「おサイフケータイ」が使える

など、それぞれ使える機能が異なります。iPhoneとAndroidの2台持ちであれば両方の機能を利用することができちゃいますよ

 

2台持ちのデメリット

一方、スマホを2台持ちするデメリットは以下の3つ。

では、それぞれ詳しく解説していきましょう。

 

デメリット①お金がかさむ

当然のことですが、スマホを2台持ちすると端末代も月額料金も2台分必要となります。単純に考えて2倍お金がかかる…と思うと2台持ちするのをためらってしまいますよね。

端末代は、機種変更時に前の機種を残しておいたり、格安スマホや中古スマホを購入したりすると安く抑えられますよ。

月額料金は、格安SIMや大手キャリアのサブブランドなら安く利用できるのでおすすめです。詳しくはスマホ2台持ちを安く抑える!料金節約テク7選で解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

デメリット②持ち運びが面倒

スマホを2台持ち運ぶとなると、正直言って「邪魔だな…」と感じる方も多いかと思います。特にポケット派の方は、スマホだけでポケットがモコモコになってしまうかもしれませんね。

大型スマホ2台だと重さもなかなかのものです。サブ機は小さめの機種にするなど工夫してみると良いでしょう。

また、スマホ2台持ちだと紛失のリスクも高まります。管理には十分に気をつけるようにしてくださいね。

 

デメリット③どっちがどっちか分からなくなる

仕事用とプライベート用など、はっきりと区別している場合は問題ありませんが、何となく使っていると保存したデータがどちらに入っているのか分からなくなることも

2台持ちするのであれば、それぞれの用途を明確にしておくなど保存先がすぐに分かるような工夫をしておきましょう。

 

スマホ2台持ちを安く抑える!料金節約テク7選

スマホ2台持ちを安く抑える!料金節約テク7選

スマホ2台持ちのメリット・デメリットについて解説してきましたが、やはり金銭面が気になるという方が多いかと思います。

そこで、スマホを2台持ちする場合におすすめの料金節約テクを7つご紹介していきます!

では、それぞれ詳しく解説していきましょう。

 

節約テク①両方を『格安SIM』にする

格安SIM

2台ともで通話もデータ通信も利用したいのであれば、両方を格安SIMにするのが一番安い組み合わせになります。

同じ会社で2回線以上契約すると月額料金がお得になる場合もありますが、おすすめは別々の格安SIM会社で契約する方法。

格安SIMは大手キャリアと比べると通信速度が安定しないことも多いのですが、別会社であれば片方が繋がりにくい場合はもう一方を利用するということも可能です。違うキャリアの通信回線を使っている会社を選ぶと通信障害にも対応できるので、より安心して利用できますね。

mineo公式サイトはこちら>>
IIJmio公式サイトはこちら>>
NUROモバイル公式サイトはこちら>>
J:COMモバイル公式サイトはこちら>>

 

節約テク②片方を『キャリア』、もう片方を『格安SIM』にする

キャリア×格安SIM

「通信品質を重視しつつ、月額料金もなるべく安く抑えたい」という方には、キャリア×格安SIMの組み合わせがおすすめ。

仕事用はビデオ会議などに利用するので通信品質の良い大手キャリア、プライベート用は安く使いたいので格安SIMといった使い分けをすると良いでしょう。

au公式サイトはこちら>>
ドコモ公式サイトはこちら>>
ソフトバンク公式サイトはこちら>>
楽天モバイル公式サイトはこちら>>

 

節約テク③両方を『キャリアのサブブランド』にする

サブブランド

「できるだけ安くしたいけど、格安SIMの通信品質やサポート体制が心配」という方は、両方ともキャリアのサブブランドにするのがおすすめです。

サブブランドとは?

大手キャリアが展開している格安ブランド。すでにある自社の基地局や店舗を活用したり、サービス内容を一部省略したりすることで格安SIM並みの安さを実現しています。

料金は格安なのに、キャリアの高品質な回線を利用できちゃいます!

店舗サポートを重視するのであれば、UQモバイルとワイモバイルのサポートが手厚いですよ。

ahamo公式サイトはこちら>>
povo2.0公式サイトはこちら>>
UQモバイル公式サイトはこちら>>
LINEMO公式サイトはこちら>>
ワイモバイル公式サイトはこちら>>

 

節約テク④片方を『データ専用SIM』にする

データ専用SIM

電話が使えるのは1台だけで良いという方であれば、片方をデータ専用SIMにするのもおすすめ。

データ専用SIMとは、電話番号を使った音声通話ができないデータ通信専用のSIMのことです。電話番号を使った通話やSMSが使えない分料金が安く、プランによってはワンコインで済む場合も

SMSも電話番号を使っているので基本的には利用できませんが、オプションで追加できる格安SIM会社もあります。SMS認証が必要なサービスを利用するのであれば、SMS機能をオプションで追加できる格安SIM会社を選ぶようにしましょう。

 

節約テク⑤片方を『かけ放題』、もう片方を『無制限プラン』にする

かけ放題×データ無制限

電話もインターネットも思いっきり使いたい!という方には、通話かけ放題×データ無制限の組み合わせがおすすめです。

例えば、

  • mineo…マイそくスーパーライト250円+かけ放題1,210円=1,460円
  • povo2.0…基本料0円(0GB)+かけ放題1,650円=1,650円
  • irumo…0.5GBプラン550円+かけ放題1,980円=2,530円

などの通話かけ放題が安く使えるプランとキャリアのデータ無制限プランを組み合わせると、電話もインターネットも使い放題になりますよ。

データ無制限プランはau・ドコモ・ソフトバンクが最安で4,928円なのに対し、楽天モバイルは割引なしでも3,168円!上記の通話かけ放題プランと組み合わせれば、1台持ちで3キャリアのデータ無制限プラン+通話かけ放題にするよりも安く使えちゃいますよ!

ちなみに…楽天モバイルでも専用アプリ「Rakuten Link」を利用すれば国内通話が無料になります。専用アプリ利用でも問題ない方は、

  • 楽天モバイル(かけ放題&データ無制限)×格安SIM(かけ放題なし)

の組み合わせで電話番号を2つにするのもありですね。

mineo公式サイトはこちら>>
povo2.0公式サイトはこちら>>
irumo公式サイトはこちら>>
楽天モバイル公式サイトはこちら>>

 

節約テク⑥端末を『中古スマホ』にする

中古スマホ

2台持ちとなると端末代も馬鹿になりません。特に最近はスマホ価格も高騰しているので、できるだけ安く抑えたいところですよね。
格安スマホを購入するのも良いのですが、メイン機とサブ機で性能差が大き過ぎるとストレスを感じることも…。

そこでおすすめなのが、中古スマホです!状態の良いスマホを定価よりも安く購入できちゃいますよ

基本的に、格安SIM会社では取り扱っている端末の種類はあまり多くありません。そのため、欲しい機種がなければ自分で端末を用意する必要があります。しかし、キャリアでの購入は他社からの乗り換えを条件とした割引が多いので、乗り換えを伴わない場合は安くなりませんよね。そんなときには低価格な中古スマホを検討してみてはいかがでしょうか。

 

節約テク⑦端末を『デュアルSIM対応』にする

デュアルSIM

最後は2台持ちではないのですが、

  • 電話番号が2つ欲しい
  • 通信障害に備えたい

という方におすすめの方法で、1つの端末で2枚のSIMカード(またはSIMカード+eSIM)を使い分ける「デュアルSIM」という機能を使う方法です。

デュアルSIM対応端末であれば1台で2つの回線を利用できるので、2台持ちのように使えるというわけですね。

 

まとめ

スマホ2台持ちまとめ

スマホ2台持ちの最大のデメリットはお金がかかることです。このデメリットを最小限にするには格安SIMを活用するのがポイント!2台目を使う目的に合わせて最適なプランを選ぶようにしましょう。

メイン回線は、データ無制限&専用アプリで通話無料の楽天モバイルがおすすめ。電話もインターネットも使い放題で3,168円と格安ですよ!

  • 電話番号がもう1つ欲しい…格安SIM
  • 電話番号は1つでいいけどiPhoneとAndroidの2台持ちにしたい…データ専用SIM

など、サブ回線の組み合わせを考えてみてくださいね。

 

有名な格安SIMをざっくり比較(料金順)

有名な格安SIMをざっくり比較(料金順)

  1. 1GB~3GBの料金順
  2. 3GB~10GBの料金順
  3. 10GB~20GBの料金順
  4. 20GB~の料金順

で見やすくタブ分けされています。普段のデータ使用量と照らし合わせてご参照ください。

※家族割・シェア割は加味しておりません。ご家族で乗り換えを検討中の方は、各サービスサイトにてお得な割引情報をご確認ください♪

①1GB~3GBの料金順②3GB~10GBの料金順③10GB~20GBの料金順④20GB~の料金順

サービス名 データ量:料金 対応回線
NUROモバイル ロゴNUROモバイル ~3GB:792円
ドコモ
au
ソフトバンク
IIJmio ロゴIIJmio ~2GB:850円
~5GB:990円
ドコモ
au
LINEMO ロゴLINEMO ~3GB:990円 ソフトバンク
povo ロゴpovo2.0 1GB:390円
3GB:990円
au
楽天モバイルのロゴ楽天モバイル ~3GB:1,078円 楽天
JCOMモバイル ロゴJ:COMモバイル ~1GB:1,078円
~5GB:1,628円
au
イオンモバイル ロゴイオンモバイル ~1GB:858円
~2GB:968円
~3GB:1,078円
ドコモ
au
mineo ロゴmineo ~1GB:1,298円
~5GB:1,518円
ドコモ
au
ソフトバンク
UQモバイル ロゴUQモバイル 1GB以下:2,277円
~4GB:2,365円
au
ワイモバイル ロゴY!mobile ~4GB:2,365円 ソフトバンク
ahamo ロゴahamo ~20GB:2,970円 ドコモ

※上部タブ切替で大容量プランの料金を比較できます。

サービス名 データ量:料金 対応回線
NUROモバイル ロゴNUROモバイル ~5GB:990円
~10GB:1,485円
ドコモ
au
ソフトバンク
IIJmio ロゴIIJmio ~5GB:990円
~10GB:1,500円
ドコモ
au
イオンモバイル ロゴイオンモバイル ~5GB:1,298円
~10GB:1848円
ドコモ
au
mineo ロゴmineo ~5GB:1,518円
~10GB:1,958円
ドコモ
au
ソフトバンク
JCOMモバイル ロゴJ:COMモバイル ~5GB:1,628円
~10GB:2,178円
au
楽天モバイルのロゴ楽天モバイル ~20GB:2,178円 楽天
povo ロゴpovo2.0 ~20GB:2,700円
au
LINEMO ロゴLINEMO ~20GB:2,728円 ソフトバンク
ahamo ロゴahamo ~20GB:2,970円 ドコモ
UQモバイル ロゴUQモバイル ~15GB:3,465円
※トクトクプラン
au
ワイモバイル ロゴY!mobile ~20GB:4,015円 ソフトバンク

※上部タブ切替で大容量プランの料金を比較できます。

サービス名 データ量:料金 対応回線
イオンモバイル ロゴイオンモバイル ~20GB:1,958円 ドコモ
au
IIJmio ロゴIIJmio ~15GB:1,800円
~20GB:2,000円
ドコモ
au
楽天モバイルのロゴ楽天モバイル ~20GB:2,178円 楽天
JCOMモバイル ロゴJ:COMモバイル ~20GB:2,178円 au
mineo ロゴmineo ~20GB:2,178円 ドコモ
au
ソフトバンク
NUROモバイル ロゴNUROモバイル ~15GB:1,790円
~20GB:2,699円
ドコモ
au
ソフトバンク
povo ロゴpovo2.0 ~20GB:2,700円
au
LINEMO ロゴLINEMO ~20GB:2,728円 ソフトバンク
ahamo ロゴahamo ~20GB:2,970円 ドコモ
UQモバイル ロゴUQモバイル ~20GB:3,278円
※コミコミプラン
au
ワイモバイル ロゴY!mobile ~20GB:4,015円 ソフトバンク

※上部タブ切替で低価格プランの料金を比較できます。

1GBあたりの金額で順に並べています。

サービス名 データ量:料金 対応回線
楽天モバイルのロゴ楽天モバイル ~無制限:3,278円
※1GBあたり算出不可
(最安)
楽天
ahamo ロゴahamo ~100GB:4,950円
※1GBあたり49.5円
ドコモ
IIJmio ロゴIIJmio ~30GB:2,700円
※1GBあたり90円
~40GB:3,300円
※1GBあたり約83円
~50GB:3,900円
※1GBあたり78円
ドコモ
au
povo ロゴpovo2.0 ~60GB:6,490円
※1GBあたり約108円
~150GB:12,980円
※1GBあたり約87円
au
NUROモバイル ロゴNUROモバイル ~40GB:3,980円
※1GBあたり約99円
ドコモ
au
ソフトバンク
イオンモバイル ロゴイオンモバイル ~30GB:3,058円
~40GB:4,158円
~50GB:5,258円
※1GBあたり約105円
ドコモ
au
ワイモバイル ロゴY!mobile ~30GB:5,115円
※1GBあたり約170円
ソフトバンク
UQモバイル ロゴUQモバイル
※データ追加購入
au
LINEMO ロゴLINEMO
※データ追加購入
ソフトバンク
JCOMモバイル ロゴJ:COMモバイル
※データ追加購入
au
mineo ロゴmineo
※データ追加購入
ドコモ
au
ソフトバンク

※上部タブ切替で低価格プランの料金を比較できます。

-豆知識・コラム
-, , , , ,

Copyright© スマホの賢者 , 2024 All Rights Reserved.