スマホのキャリアを変えることは、大きな決断で勇気がいりますよね。最大手のドコモから乗り換えるとなれば尚更です。そもそもどれが自分に合っているのか分からないことも多いでしょう。
こちらでは、ドコモを離れる前に知っておくべきデメリットを7つにまとめました。正しい情報を手に入れ、後悔のない選択をする参考としてご一読ください。
目次
知らないと後悔!ドコモから乗り換える注意点
ドコモから他キャリア・格安SIMに乗り換えるとき様々なメリットがアピールされていますよね。例えば、
- お得な乗り換えキャンペーンを利用できること
- 機種変更が割引になること
- ポイント還元の特典を得られること
などがあります。特に格安SIMへの乗り換えは、ドコモと比較して月額料金が大変リーズナブルになるのはご存じのとおり。
ただしメリットばかりではなく、デメリットや注意すべき点も存在します。
乗り換えでできなくなること・変わること
ドコモから他社に乗り換えると一部の機能やサービスが使えなくなったり、通信品質・通信カバー範囲が変わる可能性があります。
ざっくり言うと、
- 一部のドコモ独自サービス
- ドコモのアプリケーション
- ドコモの高速・大容量通信
が利用できなくなることがあります。
またドコモの顧客サポート・ショップのアフターサービスも利用できなくなります。これらは乗り換え先で替えが効くでしょうか?慎重に次のキャリアを選定する必要があります。
具体的なデメリットは7つ
- 最大手キャリアの安心感を失う
- セット割・家族割がなくなる
- 通信速度が遅く感じる可能性
- 無制限プランで後悔するかも
- キャリアメールをそのまま使えない
- ドコモクラウドが見れなくなる
- LINEの年齢認証できない可能性
乗り換えを考えている方は以上のポイントを踏まえ、利用状況やライフスタイルに合わせて、最適な選択を行うようにしましょう。
ドコモから乗り換えるデメリット①
最大手キャリアの安心感を失う
ドコモは日本の通信業界シェア1位を誇り、多くのユーザーを抱える業界最大手キャリア。店頭サポートや多岐にわたるサービスが手厚いというメリットを持っています。
この点は、他社キャリアや格安SIMに乗り換えると、違いを痛感するかもしれません。
携帯キャリアの満足度ではdocomoが1位
2022年に発表されたオリコン携帯キャリアランキングでは、au・ソフトバンク・楽天モバイルを押さえてドコモが1位。特に
- 繋がりやすさ
- サポートサービスの満足度
で高得点を得ています。もちろん各キャリア独自のサービスや取り組みを持っており、メリットもありますが、やはり最大手の安心感ではドコモが一番人気。
ついつい料金ばかり比較しがちですが、この『安心度』はお金に代えられないもの。乗り換え先の口コミや満足度は必ずチェックしておきましょう。
ドコモから乗り換えるデメリット②
セット割・家族割がなくなる
ドコモは数々の『セット割』を提供しています。加入中のプランを改めてチェックすると、意外に割引されていて驚くのではないでしょうか。
一例として
- ファミリー割引(家族間通話が無料)
- みんなドコモ割(回線数に応じて料金割引)
- ドコモ光セット割(回線とセットで料金割引)
- dカードお支払い割(dカード払いで料金割引)
- 子育てサポート割引(ひとり親世帯の料金割引)
- ハーティ割引(身体障がい者の方の料金割引)
などがあります
条件つきの割引サービスもありますが、家族みんなでドコモユーザーという世帯は割引対象になっているものでした。
乗り換える際は、これらと同等の割引サービスがあるのか確認しておく必要があります。
乗り換えたのに思ったより安くならないことも!?
ドコモから他キャリアへの乗り換えを行うと、前述の特典は適用されなくなります。
そのためパッと見は他キャリアの月額料金が安いように感じても、実は乗り換え後の料金が思ったより安くならないこともあります。
- 家族の中で自分だけ他社へ乗り換えた
- ネット回線はドコモのまま、キャリアだけ乗りかえた
という場合、乗り換えによる影響は大きいです。必ずシミュレーションを行い、実際のコストや提供されるサービスを比較しておきましょう。
ドコモから乗り換えるデメリット③
通信速度が遅く感じる可能性
ドコモは高速で安定した通信サービスを提供しています。最近は遅い・繋がりにくいetc.若干の苦戦を強いられているようですが、それでも業界トップクラスの安定性はさすがと言えます。
一方の格安SIMはコストを抑えるため、主要キャリアの回線を『借りる形』。すると混雑する時間帯はキャリアより後回しにされるため通信速度が遅くなることがあります。
平日のお昼に遅くなりがち
遅くなりやすいタイミングは平日のお昼。多くの人が一斉休憩に入るため回線が非常に込み合います。ドコモの高速通信に慣れている方は、格安SIMの通信速度の変動にストレスを感じるかもしれません。
例えばTwitter・LINEのようなテキスト中心のSNSであれば問題ありませんが、
- TikTok
- YouTube
- TVer
- Netflix
- Amazonプライム
のような画像・動画・ライブ配信が中心のアプリはちょっとイライラするかもしれません。クルクル動かなかったり、プツプツと途切れる可能性があります。
乗り換えを検討する際は、通信速度や品質の口コミを集めておくのがポイント。特に近くに住んでいる人の意見は参考になるので、Twitterでエゴサしておくのがおすすめ。
ドコモから乗り換えるデメリット④
無制限プランで後悔するかも
スマホ利用者の間で「データ使い放題プラン」は必須になりつつあります。特に4大キャリアは無制限の使い放題プランが当たり前に存在するので、ヘビーユーザーにはありがたい選択肢ですよね。
一方、格安SIMにもデータ使い放題プランが存在しますが、一部制限があります。無条件で使い放題ではないのです。
使い放題=無制限ではない!?
格安SIMの無制限プランは、データ通信量が一定を超えると速度が制限されることが多いのです。
例えば…
- mineo:パケット放題Plus
ネットや動画を最大1.5Mbpsの速度で使い放題(3日間で10GB以上利用時はさらに速度制限がある) - LINEMO
『LINE』だけデータ無制限 - TONEモバイル
動画以外ならデータ無制限(動画は月間1GBまで)
これはインスタに大量に写真をアップしたり、移動中にアニメや動画配信を見たいというユーザーにとっては不便な制約となります。
格安SIMは確かに月額料金で魅力的ですが、データ通信の制限については十分な認識が必要。安くても使い物にならなかったら元も子もありません…
ドコモから乗り換えるデメリット⑤
キャリアメールをそのまま使えない
ドコモユーザーにとって馴染み深いドコモメール(@docomo.ne.jp)ですが、他社に乗り換えるとそのままの利用ができなくなります。
乗り換えた後もドコモのメルアドを使いたい場合、ドコモメール持ち運びというサービスを利用することができます。ただ月額330円と有料で、せっかく格安SIMにしても月額料金が若干上乗せになる形。
この機会にキャリアメールを整理してもアリ
ドコモに限らず、キャリアメールは今や市民権をどんどん失っています。Eメール自体あまり使わない機能になりつつあるので、この機会に整理してしまってもいいでしょう。
- Googleのフリーメール(@gmail.com)
- Yahooのフリーメール(@yahoo.co.jp)
- Microsoftのフリーメール(@outlook.jpなど)
このように無料で取得できるメールアドレスがいくつかあります。ドコモのメールアドレスはいろいろなところに登録しているかと思いますが、今後も足かせになるくらいなら、徐々に移行するのもおすすめです。
※SNSアカウントや楽天、Amazonなどの通販サービスでドコモメールを利用していた場合、メールアドレスの変更が必要となるためご注意ください。
ドコモから乗り換えるデメリット⑥
ドコモクラウドが見れなくなる
ドコモクラウドは、ドコモユーザーだけに提供されているクラウド上のバックアップサービス。
ドコモクラウドに入れられるもの
電話帳・メール・画像・スケジュール・メモ・その他のファイルなど
しかし、ドコモから他のキャリアへの乗り換えをすると、これらのバックアップデータへのアクセスができなくなります。
クラウドに入れてあるデータは事前に確認を
ドコモから乗り換える前に必ずドコモクラウド内のデータを確認し、必要であればダウンロードしておきましょう。他のクラウドサービス・ローカルストレージなどにバックアップしておくことをおすすめします。
またドコモ電話帳は「ドコモクラウド」に含まれるサービスですが、ドコモメール契約に紐づきます。単独で継続利用の申し込みができませんので注意してください。
ドコモから乗り換えるデメリット⑦
LINEの年齢認証できない可能性
一部の格安SIM業者は、LINEの年齢認証ができません。
年齢認証が完了しないと、
- ID検索ができない
- 電話番号検索が使えない
というように機能が制限されてしまい、友達を探したり追加するときにちょっと不便に感じるかもしれません。
年齢認証ができる格安SIM業者はどこ?
年齢認証は、いくつかの格安SIM業者が対応しています。
- ワイモバイル
- LINEMO
- UQモバイル
- mineo
- IIJmio
- イオンモバイル
- 楽天モバイル(Android版のみ)
乗り換えを検討している方は、格安SIM業者がLINEの年齢認証に対応しているか事前に確認しておきましょう。
ただ、年齢認証しなくてもIDで友達を探す・見つけてもらうということが不要であれば問題ありません。LINE連絡先を交換する手段は他にもありますのでご心配なく。
関連記事:ドコモからau乗り換えに必要なもの(番号そのままMNP手順)
-
ドコモからau乗り換えに必要なもの(番号そのままMNP手順)|何が変わる?知らずに後悔する前に準備!
続きを見る
関連記事:乗り換えて後悔?ドコモからソフトバンクにすると起きる7つの事
-
乗り換えて後悔?ドコモからソフトバンクにすると起きる7つの事|大損する前に知りたいメリット・デメリット
続きを見る
ドコモから乗り換えるならおすすめは?
ここまで、ドコモから格安SIM業者へ乗り換えるデメリットばかりをご紹介してきました。
しかし上記を鑑みても、ドコモから乗り換える価値があるのは以下の3つ。
- 楽天モバイル
- ahamo
- mineo
楽天モバイルは厳密には格安SIM業者ではありませんが、料金の安さは格安SIM並なのでこちらのラインナップに加えました。
1.楽天モバイル
- データ容量無制限で使い放題
- 使い放題プランではキャリア最安値
- 使わなければ勝手に安くなる従量制プラン
- パートナー回線エリア拡大で繋がりやすくなった
- Rakuten linkアプリを使えば国内通話無料
- 楽天ポイントが貯まりやすくなる
- WEBでも店舗でも契約事務手数料0円
楽天モバイルの「楽天最強プラン」は、キャリアの使い放題無制限と格安SIM並の低料金を両立。一時は繋がりやすさで後れを取っていましたが、現在はかなり改善されています。
楽天モバイルの料金プラン
データ使用量 | 月額料金 |
0~3GB | 1,078円 |
3~20GB | 2,178円 |
20GB~無制限 | 3,278円 |
乗り換えキャンペーンも非常に充実しており、乗り換えを検討する方々には大変お得に感じるでしょう。
\ データ無制限の最強プラン /
関連記事:ドコモから楽天モバイル乗り換え知っておきたい5つのデメリット
-
ドコモから楽天モバイルへ。知らないと後悔するデメリットとは|乗り換えMNPはキャンペーンタイミングを見計らって
続きを見る
2.ahamo
- 料金プランがシンプルで分かりやすい
- 大盛りオプションは100GBでギガ不足の心配なし
- 通信エリア・速度はドコモとほぼ同じ
- 速度制限時でも最大1Mbpsでそこそこ速い
- 5分間通話無料オプションが0円
- テザリングが無料で使える
- 支払いをdカードにするとGB/月がUP
ahamoはドコモのサブブランドなので、乗り換えというよりはプラン変更に近い形。ドコモの通信品質・速度を保ったまま格安料金で使えるのが特徴です。
の料金プラン
データ使用量 | 月額料金 |
0~20GB | 2,970円 |
20~100GB (大盛りオプション) |
4,950円 |
手続きはWEBからパパっとスムーズで、価格も手頃。シンプルながら大容量を提供しているので、データをたくさん使う方にもおすすめです。
\ ahamo変更手続きはこちら /
関連記事:ドコモからahamoへ機種そのまま乗り換えたい。LINEや電話帳のデータ移行は必要?
-
ドコモからahamoへ機種そのまま乗り換えたい。LINEや電話帳のデータ移行は必要?
続きを見る
3.mineo
- キャリア系のサブブランドより料金が安い
- 使い方に合わせて細かいプランを選べる
- キャンペーンを頻繁にやっているので超お得なことも
- 大手3キャリアの回線から選べる
- 「mineoでんわ」で安く通話ができる
- LINEの年齢認証ができる
- 充実のサポートで顧客満足度が高い
mineoは、ahamoに比べてさらに小刻みなプランが揃っています。特に魅力的なのは大手3キャリアのネットワークを利用できる点です。
の料金プラン
データ容量 | 音声通話+データ通信 | データ通信のみ |
~1GB | 1,298円 | 880円 |
~5GB | 1,518円 | 1,265円 |
~10GB | 1,958円 | 1,705円 |
~20GB | 2,178円 | 1,925円 |
乗り換えをスムーズに行えるMNPワンストップ対応も実施中で、移行の手間を感じることなく格安SIMのプランをスタートできます。
\自分にピッタリのプランをチェック /
関連記事:知らないと後悔!mineo(マイネオ)のメリット・デメリット
-
知らないと後悔!mineo(マイネオ)のメリット・デメリット|6つの注意点を把握しておこう
続きを見る
関連記事:どっちがいい?ahamoとmineoの違いを比較してみた
-
どっちがいい?ahamoとmineoの違いを比較してみた|通信速度ならアハモ、安さで選ぶならマイネオ!
続きを見る