本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

知らないと後悔!mineo(マイネオ)のメリット・デメリット|6つの注意点を把握しておこう

知らないと後悔!mineo(マイネオ)のメリット・デメリット|6つの注意点を把握しておこう アイキャッチ

3キャリア回線に対応、料金も安いmineo(マイネオ)。格安SIMの中でもかなり知名度が高いので、乗り換え先としてまず候補に挙げる人も多いのでは。

でも使いやすさは実際どうなの?っ思いますよね。料金よりまず実用性が気になるところ。

こちらではmineoのメリット・デメリットや、回線に関する評判・注意点をまとめています。乗り換える前に知っておくべき事も!

\自分にピッタリのプランをチェック /

mineo(マイネオ) 公式サイト ≫

 

mineo(マイネオ)のデメリットは6つ

mineo(マイネオ)のデメリット

mineoのデメリットには以下のようなものがあります。

では、それぞれ詳しく解説していきましょう。

 

①通信制限時の速度が遅い

通信制限時の速度が遅い

スマホの契約では、毎月決められたデータ容量を使い切ると通信速度が制限されるのが一般的です。

mineoの場合、制限時速度は最大200kbps

ahamo・ワイモバイル・LINEMOなどのキャリアサブブランドは最大1Mbps(小容量プランは300 kbps)なので、それと比べるとかなり遅いと言えるでしょう。

 

200kbpsって何ができる?

LINEのテキストメッセージや音声通話、テキスト中心のウェブサイト閲覧などはひと通り閲覧することができます。しかし画像・動画の送受信やビデオ通話はスムーズに行えず、YouTubeは低画質での視聴がギリギリできる程度だと考えた方がよいでしょう。

1Mbpsあると何ができる?

画像や動画の送受信やビデオ通話、YouTube(低画質~標準画質)視聴程度であれば、ほぼ問題なく利用できます。Instagramなど画像や動画メインのSNSは表示に少し時間がかかるかもしれませんが、ストレスはさほど感じないはず。

「パケット放題 Plus」を活用しよう!

「パケット放題 Plus」を活用しよう!

mineoのパケット放題 Plusに申し込むと、最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になります。月額385円ですが、10GB以上のコース契約なら無料なので上手く活用してみましょう!

パケット放題Plusの詳細は

でも簡単にご紹介していますので、ぜひ読んで使いこなしてくださいね。

【mineo 公式サイト】
パケット放題 Plusの詳細はこちら >>

 

②平日のお昼は速度が遅い

平日のお昼は速度が遅い

mineoに限らず、格安SIMは平日の昼12時~13時頃になると回線が混雑するため通信速度が遅くなりがち

お昼休みに動画を視聴したり、オンラインゲームを楽しんだりしたいと考えている方は注意しましょう。

 

③低容量プランはやや割高

mineoはキャリアより安いものの、他の格安SIMと比べるとそれほど安くありません。特に低容量のプランはやや割高です。

10GB以下のプランについて、大手格安SIM3社と比較してみましょう。
(2023年10月現在の料金。最新情報は各社公式サイトにてご確認ください)

データ通信量 mineo IIJmio NURO OCN
1GB 1,298円
(1,133円)
770円
(550円)
2GB 850円
(190円)
3GB 792円
(0円※1年間)
990円
(770円)
4GB
5GB 1,518円
(1,353円)
990円
(330円)
990円
(198円※1年間)
6GB 1,320円
(1,100円)
7GB
8GB
9GB
10GB 1,958円
(1,793円)
1,500円
(840円)
1,485円
(693円※1年間)
1,760円
(1,540円)

※( )内は、家族割引・インターネット割引など適用時の最安料金

いずれのプランも他社と比べると500円程度高いです。

他3社は1,000円以下で3GB~5GB利用できますが、mineoは1GBで1,298円と割高感がありますね。

※mineoは定期的にキャンペーンを実施しています。上記表は割引を加味していない金額を記載。

④割引サービスが少ない

mineoの割引サービスは、

  • 複数回線割引:複数回線契約で各回線55円割引(10回線まで)
  • 家族割引:家族で契約すると各回線55円割引(5回線まで)
    ※デュアルタイプ(音声通話+データ通信)3回線目以降は165円割引。

の2つだけで、割引額もそれほど大きくないです。

UQモバイルやワイモバイルはインターネットとセットで契約すると1,100円~1,650円の割引となるため、契約内容によってはmineoの方が高くなることも。インターネット契約もある場合は、そちらも合わせて考えるようにしましょう。

 

⑤オプションが多すぎて気付けば割高になることも

mineoには少額オプションが多数用意されています。便利なオプションが多い反面、あれこれ付けると割高になってしまうことも…。

一例として

  • 時間無制限かけ放題(1,210円)
  • グループ通話(220円)
  • 雑誌読み放題タブホ(528円)
  • mineo端末安心保証(605円)
  • 安心バックアップ(550円)

など。一覧はこちら >>

「あれば便利だけど無くても問題ない」というものが多いので、必要があれば後から追加していく方が良いかもしれませんね。

おすすめの有料オプションをいくつかご紹介しておきます。

 

10分通話パック(月額110円)

10分通話パックとは…
毎月440円分(最大10分)の通話が110円で利用できるサービスで、最大10分間は翌月へ繰り越し可能

普段はLINE通話などを使っているけど、病院やお店などの予約、会社や学校への連絡などで短い通話を月に数回する…という人には大変便利なオプション。他にも

もあるので、自分に合った通話オプションを選ぶことができますよ。

 

パケット放題 Plus(月額385円/10GB以上のコースは無料)

パケット放題 Plusとは…
mineoスイッチをONに切り替えることで、最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になるサービス

mineoには、通信速度を最大200kbpsに制限する代わりに、データ容量消費を0にできる『mineoスイッチ』という機能があります。しかしこの速度だと、ストレスを感じるというのが正直なところ…。

しかしパケット放題Plusに加入すると速度が1.5Mbpsになり、画像や動画の送受信・ビデオ通話・YouTube(標準画質)視聴程度ならほぼ問題なく利用可能。パケット上限もないので大変おすすめです!

 

ジュニアパック(月額220円)※Android端末のみ対応

ジュニアパックとは…
セキュリティー対策やフィルタリングアプリの他に、学習に役立つアプリなど計11個をまとめたパック

お子さんが利用するなら、ぜひ追加しておきたいオプションですね。Android端末にしか対応していないので、iPhoneの場合は「安心フィルタリング(385円)」がおすすめ。

サービス内容が若干異なるので、Androidの方も一度こちらで比較してみてください。

 

⑥支払い方法がクレジットカードのみ

mineoの支払い方法は、原則クレジットカードのみです。

ただし、eo光ネットを利用中で支払い方法が口座振替となっている場合はそのまま継続することができます。

 

mineo(マイネオ)のメリットは9つ

mineo(マイネオ)のメリットは9つ

mineoのメリットには以下のようなものがあります。

では、それぞれ詳しく解説していきましょう。

 

①プランがシンプル&ちょうどいい

プランがシンプル&ちょうどいい

mineoには2種類のプランがあります。

  1. 「マイピタ」
  2. 「マイそく」

どちらもシンプルで、自分にちょうどいいプランを選ぶことができるのが大きなメリットです。

 

1.マイピタ

基本データ容量 音声通話+データ通信
(デュアルタイプ)
データ通信のみ
(シングルタイプ)
1GB 1,298円 880円
5GB 1,518円 1,265円
10GB 1,958円 1,705円
20GB 2,178円 1,925円

マイピタ」は1GB~20GBの4つから必要なデータ容量を選ぶだけのシンプルなプラン。自分の使い方に合わせてちょうどいいデータ容量を選ぶことができるので無駄がありません。

 

2.マイそく

プラン/速度 音声通話+データ通信
(デュアルタイプ)
データ通信のみ
(シングルタイプ)
プレミアム
(最大3Mbps)
2,200円
スタンダード
(最大1.5Mbps)
990円
ライト
(最大300kbps)
660円
スーパーライト
(最大32kbps)
250円

マイそく」は、平日(月曜~金曜、祝日含む)の12時~13時の通信速度が32kbpsに制限される代わりに、データ容量が使い放題になるプランです。

4種類の中から好みの通信速度を選べば、あとはデータ容量を気にする必要はありません。高速通信が必要になった場合は「24時間データ使い放題(1回198円)」を利用することもできますよ。

【mineo 公式サイト】
料金シミュレーションはこちら >>

 

②キャリア系サブブランドより料金が安い

mineoはキャリア系サブブランド(ahamoやUQモバイルなど)と比較すると基本料金が安いです。

キャリア系サブブランド4社と比較してみましょう。
(2023年10月現在の料金。最新情報は各社公式サイトにてご確認ください)

  mineo ahamo UQmobile Y!mobile LINEMO
1GB 1,298円
(1,133円)
2,277円
(990円)
3GB 990円
4GB 2,365円
(1,078円)
2,365円
(1,078円)
5GB 1,518円
(1,353円)
10GB 1,958円
(1,793円)
15GB 3,465円
(2,178円)
20GB  2,178円
(2,013円)
2,970円 3,278円 4,015円
(2,178円)
2,728円
30GB 5,115円
(3,278円)

※( )内は、家族割引・インターネット割引など適用時の最安料金

3GBまではLINEMOが最安ですが、それ以外はいずれのプランもmineoが最安となっています。ただし、インターネットとのセット割引や家族割などを利用するとキャリア系サブブランドの方が安くなる場合もあるので注意しましょう。

※mineoは定期的にキャンペーンを実施しています。上記表は割引を加味していない金額を記載。

関連記事:どっちがいい?ahamoとmineoの違いを比較してみた

どっちがいい?ahamoとmineoの違いを比較してみた|通信速度ならアハモ、安さで選ぶならマイネオ! アイキャッチ
どっちがいい?ahamoとmineoの違いを比較してみた|通信速度ならアハモ、安さで選ぶならマイネオ!

続きを見る

 

③大手3キャリアの回線から選べる

大手3キャリアの回線から選べる

mineoでは、au・ドコモ・ソフトバンクの3回線から好きな回線を選ぶことができます。

auプラン
(Aプラン)
au 4G LTEサービスエリア、
au 5Gサービスエリア*1
※サービス提供エリアを確認 >>
ドコモプラン
(Dプラン)
Xi(クロッシィ)エリア、
FOMAエリア*2、ドコモ 5Gエリア*1
※サービス提供エリアを確認 >>
ソフトバンクプラン
(Sプラン)
SoftBank 3G、SoftBank 4G LTEおよび
SoftBank 4Gエリア、SoftBank 5Gエリア*1
※サービス提供エリアを確認 >>

*1:5Gエリア・通信速度の利用には「5G通信オプション」利用および5G通信に対応する端末が必要
*2:3G(FOMA)通信は「5G通信オプション」利用時は使用不可

現在契約中のキャリアの回線を選択すれば、あとはSIMを入れ替えるだけでOK。簡単に使い始めることができるので、初めて格安SIMに乗り換える方にもおすすめです。

 

④格安SIMだけど無制限にする方法がある

格安SIMだけど無制限にする方法がある

格安SIMではデータ無制限のプランはあまり見かけませんが、mineoなら

  1. パケット放題 Plus
  2. マイそく

という2パターンの方法で無制限にする方法があります。

 

パケット放題 Plus(月額385円/10GB以上のコースは無料)」に申し込む

おすすめの有料オプションとしてもご紹介しましたが、mineoスイッチをONに切り替えることで最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になるサービスです。

ただし、3日間で10GB以上利用すると、スイッチON・OFFどちらの場合にも200kbpsの速度制限がかかってしまうので注意しましょう。制限はデータ超過日の翌日に適用され、翌々日の朝には解除されます。

 

プランを『マイそく』にする(月額250円~2,200円)

プランがシンプル&ちょうどいいでも解説しましたが、「マイそく」は平日(月曜~金曜、祝日含む)の12時~13時の通信速度が32kbpsに制限される代わりに、データ容量が使い放題になるプランです。

平日の昼間はデータ通信がほぼ使えないので、その時間帯にはデータ通信を使わない、Wi‐Fi環境があるという方にはおすすめですよ。

 

⑤『mineoでんわ』で安く通話ができる

『mineoでんわ』で安く通話ができる

mineoの通話料は通常22円/30秒で、大手キャリアと比べて安くも高くもありません。

しかし、専用アプリ「mineoでんわ」を使うと10円/30秒と半額以下になります。使い方も簡単で、申し込みをして専用アプリから発信するだけ。mineoで電話をかけるなら、「mineoでんわ」を使わないと損ですよ!

「110」「119」など3桁の番号やフリーダイヤルへは発信できないので、標準電話アプリを利用してくださいね。また、「10分通話パック」「10分かけ放題」「時間無制限かけ放題」との併用はできません。

 

⑥メールアドレスをもらえる

メールアドレスをもらえる

mineoに申し込むと「@mineo.jp」のメールアドレスを1つ無料で利用できます。独自のメールアドレスがある格安SIMは珍しいので、フリーメール以外のアドレスを使いたい方には嬉しいサービスですね。

現在使っているキャリアのメールアドレスをそのまま使いたい場合は各社の「メール持ち運びサービス(有料)」への申し込みが必要なので注意しましょう。 

 

⑦LINEの年齢認証ができる

LINEの年齢認証ができる

ほとんどの格安SIMは、LINEの年齢認証に対応していません。年齢認証ができないと、ID検索や電話番号検索ができなくなります。絶対に必要なものではありませんが、使えると便利ですよね。

mineoならデュアルタイプ(音声通話+データ通信)であれば年齢認証ができるので、これまでと変わらずに利用することができますよ。シングルタイプ(データ通信のみ)では利用できないので注意しましょう。

 

⑧サポートが充実している

格安SIMのサポートはオンラインが基本です。mineoもオンラインサポートが基本ですが、専用のサポートサイトがあり、チャットだけでなくメール・電話問い合わせにも対応しています。

さらに全国に183店舗(2023年10月時点)のショップや提携店があり、初期設定や対面でのサポート(有料)を受けることもできます。格安SIMが初めての方でも安心して利用することができますね。対面サポートを重視される方は、近くに店舗があるかを事前に確認しておきましょう。

 

⑨顧客満足度が高い(評判がいい)

mineoは「2023年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第1回調査」において「MVNO業種」の第1位を獲得。利用者の満足度が高いということで、初めての方にもおすすめできる格安SIMです。

 

\自分にピッタリのプランをチェック /

mineo(マイネオ) 公式サイト ≫

 

mineoの口コミ・評判は?

mineoの口コミ・評判は?

格安SIMはどうしても『繋がりにくい』イメージがついて回りますよね。これはキャリアを利用してきた人ほど乗り換えたときギャップを感じやすいようです。

ただ繋がりやすさは地域や時間帯により異なります(混雑具合が違うため)。より正確な通信速度を調べるなら、X(旧Twitter)などでご自身のお住まいの地域をエゴサしてみましょう。

参考として、mineoの料金や通信速度に関するポストをいくつか抜粋します。

 

mineoの料金に関する口コミ

 

minenoの通信速度に関する口コミ

 

マイネオがおすすめな人・おすすめしない人

マイネオがおすすめな人・おすすめしない人

mineoのメリット・デメリットについて解説してきました。

これまでの話を踏まえて、mineoはどんな人におすすめなのか、反対にどんな人にはおすすめできないのか、まとめてみました。

 

マイネオがおすすめな人は?

以下の条件に当てはまる方には、mineoがおすすめです。

  • 初めて格安SIMを利用する
  • そこそこの通信速度でいいから無制限に使いたい

mineoは大手3キャリアの回線から選べる・サポートが充実している・顧客満足度が高いなど、格安SIMへの乗り換えが初めての方にもおすすめできるポイント多数。

また最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になる「パケット放題 Plus」や、平日お昼の通信速度と引き換えにデータ容量使い放題の「マイそく」など、うまく利用するとデータ無制限で利用できるサービスがあるのが特徴的。

そこそこの通信速度でたくさん使いたい方には大変おすすめですよ。

\自分にピッタリのプランをチェック /

mineo(マイネオ) 公式サイト ≫

 

マイネオをおすすめできない人は?

以下の条件に当てはまる方には、mineoはあまりおすすめできません。

  • 平日の昼間にデータ通信をよく使う
  • 最安の格安SIMを使いたいライトユーザー(月10GB以下)

mineoは平日12時~13時頃は通信速度が落ちやすいです。これは他の格安SIMでも同じなので、この時間帯にも速さを求めるのであれば大手キャリアを利用する方が良いでしょう。

また大手キャリアと比べれば安いですが、他の格安SIMと比べるとそれほど安くはありません。特に10GB以下プランは割高なので「とにかく安い格安SIMを探している」という方にはおすすめはできません。

とはいえサービス充実で顧客満足度も高いので、ほかの格安SIM業者と比較検討してみてくださいね!

 

関連記事:IIJmioとmineoを比較。乗り換えるならどっちがいい?

IIJmioとmineoを比較。乗り換えるならどっちがいい?|通信速度はほぼ同じ。違いは料金とオプションの数 アイキャッチ
IIJmioとmineoを比較。乗り換えるならどっちがいい?|通信速度はほぼ同じ。違いは料金とオプションの数

続きを見る

関連記事:どっちがいい?ahamoとmineoの違いを比較してみた

どっちがいい?ahamoとmineoの違いを比較してみた|通信速度ならアハモ、安さで選ぶならマイネオ! アイキャッチ
どっちがいい?ahamoとmineoの違いを比較してみた|通信速度ならアハモ、安さで選ぶならマイネオ!

続きを見る

 

 

有名な格安SIMをざっくり比較(料金順)

有名な格安SIMをざっくり比較(料金順)

  1. 1GB~3GBの料金順
  2. 3GB~10GBの料金順
  3. 10GB~20GBの料金順
  4. 20GB~の料金順

で見やすくタブ分けされています。普段のデータ使用量と照らし合わせてご参照ください。

※家族割・シェア割は加味しておりません。ご家族で乗り換えを検討中の方は、各サービスサイトにてお得な割引情報をご確認ください♪

①1GB~3GBの料金順②3GB~10GBの料金順③10GB~20GBの料金順④20GB~の料金順

サービス名 データ量:料金 対応回線
NUROモバイル ロゴNUROモバイル ~3GB:792円
ドコモ
au
ソフトバンク
IIJmio ロゴIIJmio ~2GB:850円
~5GB:990円
ドコモ
au
LINEMO ロゴLINEMO ~3GB:990円 ソフトバンク
povo ロゴpovo2.0 1GB:390円
3GB:990円
au
楽天モバイルのロゴ楽天モバイル ~3GB:1,078円 楽天
JCOMモバイル ロゴJ:COMモバイル ~1GB:1,078円
~5GB:1,628円
au
イオンモバイル ロゴイオンモバイル ~1GB:858円
~2GB:968円
~3GB:1,078円
ドコモ
au
mineo ロゴmineo ~1GB:1,298円
~5GB:1,518円
ドコモ
au
ソフトバンク
UQモバイル ロゴUQモバイル 1GB以下:2,277円
~4GB:2,365円
au
ワイモバイル ロゴY!mobile ~4GB:2,365円 ソフトバンク
ahamo ロゴahamo ~30GB:2,970円 ドコモ

※上部タブ切替で大容量プランの料金を比較できます。

サービス名 データ量:料金 対応回線
NUROモバイル ロゴNUROモバイル ~5GB:990円
~10GB:1,485円
ドコモ
au
ソフトバンク
IIJmio ロゴIIJmio ~5GB:990円
~10GB:1,500円
ドコモ
au
イオンモバイル ロゴイオンモバイル ~5GB:1,298円
~10GB:1848円
ドコモ
au
mineo ロゴmineo ~5GB:1,518円
~10GB:1,958円
ドコモ
au
ソフトバンク
JCOMモバイル ロゴJ:COMモバイル ~5GB:1,628円
~10GB:2,178円
au
楽天モバイルのロゴ楽天モバイル ~20GB:2,178円 楽天
povo ロゴpovo2.0 ~20GB:2,700円
au
LINEMO ロゴLINEMO ~20GB:2,728円 ソフトバンク
ahamo ロゴahamo ~30GB:2,970円 ドコモ
UQモバイル ロゴUQモバイル ~15GB:3,465円
※トクトクプラン
au
ワイモバイル ロゴY!mobile ~20GB:4,015円 ソフトバンク

※上部タブ切替で大容量プランの料金を比較できます。

サービス名 データ量:料金 対応回線
イオンモバイル ロゴイオンモバイル ~20GB:1,958円 ドコモ
au
IIJmio ロゴIIJmio ~15GB:1,800円
~20GB:2,000円
ドコモ
au
楽天モバイルのロゴ楽天モバイル ~20GB:2,178円 楽天
JCOMモバイル ロゴJ:COMモバイル ~20GB:2,178円 au
mineo ロゴmineo ~20GB:2,178円 ドコモ
au
ソフトバンク
NUROモバイル ロゴNUROモバイル ~15GB:1,790円
~20GB:2,699円
ドコモ
au
ソフトバンク
povo ロゴpovo2.0 ~20GB:2,700円
au
LINEMO ロゴLINEMO ~20GB:2,728円 ソフトバンク
ahamo ロゴahamo ~30GB:2,970円 ドコモ
UQモバイル ロゴUQモバイル ~20GB:3,278円
※コミコミプラン
au
ワイモバイル ロゴY!mobile ~20GB:4,015円 ソフトバンク

※上部タブ切替で低価格プランの料金を比較できます。

1GBあたりの金額で順に並べています。

サービス名 データ量:料金 対応回線
楽天モバイルのロゴ楽天モバイル ~無制限:3,278円
※1GBあたり算出不可
(最安)
楽天
ahamo ロゴahamo ~30GB:2,970円
~100GB:4,950円
※1GBあたり49.5円
ドコモ
IIJmio ロゴIIJmio ~30GB:2,700円
※1GBあたり90円
~40GB:3,300円
※1GBあたり約83円
~50GB:3,900円
※1GBあたり78円
ドコモ
au
povo ロゴpovo2.0 ~60GB:6,490円
※1GBあたり約108円
~150GB:12,980円
※1GBあたり約87円
au
NUROモバイル ロゴNUROモバイル ~40GB:3,980円
※1GBあたり約99円
ドコモ
au
ソフトバンク
イオンモバイル ロゴイオンモバイル ~30GB:3,058円
~40GB:4,158円
~50GB:5,258円
※1GBあたり約105円
ドコモ
au
ワイモバイル ロゴY!mobile ~30GB:5,115円
※1GBあたり約170円
ソフトバンク
UQモバイル ロゴUQモバイル
※データ追加購入
au
LINEMO ロゴLINEMO
※データ追加購入
ソフトバンク
JCOMモバイル ロゴJ:COMモバイル
※データ追加購入
au
mineo ロゴmineo
※データ追加購入
ドコモ
au
ソフトバンク

※上部タブ切替で低価格プランの料金を比較できます。

-格安スマホ・SIM
-, , , ,

Copyright© スマホの賢者 , 2024 All Rights Reserved.