フラッグシップモデル最新作・Xperia 1 VIが2024年6月に発売!最注目機種なので、発売日から最短入手したい人は早めに予約しておきましょう。
また今回au版は購入方法が限定されるカラーがあるので在庫キープはお早めに。WEB予約の流れと、注文~到着後のやることをまとめています。
auで安く機種変更できました
auではオンラインショップ限定で
お得なクーポンコード配布中
【クーポンコード:3MP066】
auオンラインショップの機種変更で、対象プラン/オプション加入&クーポンコード入力すると
事務手数料相当の3,850円(税込)割引!
クーポンコードは特設ページからGETできます。iPhone16シリーズやGoogle Pixel、Galaxy、Xperiaの最新モデルも対象なので絶対お見逃しなく!
【au Online Shop限定】
機種変更クーポンをGETする >>
条件を満たすと最大22,000円OFF!最新最強Androidを発売直後からお得にゲットのチャンス。
Galaxy S25/S25 Ultra機種変更おトク割
最大22,000円割引の詳細はこちら >>
人気モデル激安セール開催
- Galaxy S24 Ultra 256GB (最大44,000円OFF)
- Galaxy Z Fold6 512GB/1TB (最大11,000円OFF)
- Galaxy Z Flip6 イエロー256GB/512GB (最大11,000円OFF)
auマネ活プラン利用で最大11,000~44,000円割引に。在庫限りとなる可能性高いのでお早めに!
【au Online Shop スペシャルセール】
対象機種&詳しい条件はこちら >>
auオンラインショップは自宅で完結!
(めちゃくちゃ楽ですよ本当に…)
しかも頭金0円だから安上がり!
(※店舗だと5,500~16,500円くらいかかる)
想像よりずっと簡単なので
サクッと機種変更しちゃいましょー!
【 開催中のキャンペーン一覧 】
au オンラインショップを見てみる >>
※2025年2月1日時点。キャンペーンは予告なく終了の場合があります
auでXperia 1 VIを予約注文する方法
ソニーの最先端技術を詰め込んだフラッグシップモデル・Xperia 1 VIがいよいよ登場。
今回はカメラの望遠・マクロが大幅にパワーアップ、バッテリー容量UP、そしてネックだったOSアップデートとセキュリティアップデート期間が伸びている点が話題になっていますね。
auの予約開始日と発売日
例年どおり5月に詳細発表となったため、今回も約1ヶ月ほどの予約期間があると思われます。
- 予約開始…2024年5月15日 16:00~
- 発売日…2024年6月7日
//
5月15日(水) 2シリーズ同時に予約開始~📢
\\⚫Xperia 1 Ⅵ
『ソニーの技術と、未体験の感動へ』https://t.co/1bMC8v0oTV
(プラチナシルバーはau Online Shopのみ)⚫Xperia 10 Ⅵ
『長い1日に、安心感と楽しみを』https://t.co/vDLWjzG0Bgスタイリッシュなデザインにも注目💡 pic.twitter.com/GGwUwozyDw
— 【公式】au Online Shop (@au_Online_Shop) May 15, 2024
SIMフリー版の予約開始日が5月22日・発売日が6月21日なので、キャリア版が先行発売される形になりそうです。人気機種だけに予約注文で確実に押さえたいところ!
なおauでは店舗・オンラインショップ・家電量販店で予約受付しますが、一部カラーはオンライン限定となっています。
プラチナシルバーはオンラインショップ限定!
Xperia 1 VIは2色展開となりますが、プラチナシルバーはauオンラインショップ限定となりました。
またSIMフリー版も予約可能ですが、こちらもSONY直営店以外はWEBのSONYストアで手続きが必要。auで利用する場合はオンラインがほぼ確実な選択肢になるでしょう。
【au Online Shop】
Xperia 1 VIの予約ページはこちら >>
auオンラインショップでXperia 1 VIを予約する流れ
auオンラインショップからXperia 1 VIを予約する流れは以下のとおり。
- auオンラインショップにアクセスする
- 「Xperia」カテゴリからXperia 1 VIを選ぶ
- カラー・容量・契約種別を選択する
- 契約・購入方法を選択する
- 「予約手続きに進む」をタップ
- au IDでログインする
※au IDがない場合はここで新規作成 - 機種購入サポート(スマホトクするプログラム)、補償サービスの有無、支払方法(分割or一括)を選択する
- 契約者情報を入力する
※本人確認がまだの場合、ここで本人確認書類をアップロード - 受け取り場所・お届け日を選択する
- 契約内容を確認して予約受付完了
予約手続きが完了すると、au Online Shopからのメールが届きます。
またこの後、商品が準備されると『本申し込みのご案内メール』が届きます。そこで正式な購入手続きを行うので、合計2回の手続きが必要。見逃さないように気をつけましょう!
【Xperia 1 VIを予約・購入する】
auオンラインショップはこちら >>
なお、現在は『サクッと機種変更』で、auユーザーは条件を満たせば手続き省略可能です。
「え、もう終わり?」というくらいめちゃくちゃ簡単に手続きできるので、Web申し込みが苦手…という人ほど一度試してみて下さいね!
関連記事:au「サクッと機種変更」とは?メリット・利用条件・必要なもの
-
au「サクッと機種変更」とは?メリット・利用条件・必要なもの|省略できること・できないこと
続きを見る
auでXperia 1 VIを予約するとき必要なもの(書類)
今回初めてauオンラインショップを利用する方は、事前に準備しておきましょう。
購入方法 | 必要なもの |
機種変更の場合 | ・au ID ・パスワード ・クレジットカード (一括支払いの場合) |
新規契約の場合 または 乗り換え(MNP)の場合 |
・au ID ・パスワード ・クレジットカード ・本人確認書類 ・MNP予約番号(乗り換えの場合) |
機種のみ購入の場合 (白ロム) |
・au ID ・パスワード ・クレジットカード ・本人確認書類 |
au IDがわからない場合は、My auから確認できます。
auユーザー以外の方は、au ID新規登録ページで事前にau IDを作成するところから始めましょう。
予約したXperia 1 VIが準備できると連絡が届く
予約したXperia 1 VIが用意されると、『本申し込みのご案内メール』が届きます。記載されているURLにアクセスして、本申し込み(購入)の手続きを進めてください。
メール到着日から4日以内に手続きしないとキャンセル扱いになるので、届いたらすぐ手続きしましょう。
※「店頭で契約・購入」で予約していた場合は、4日以内に来店して手続きを行ってください。
ここまで問題なく完了すれば、申し込み内容についてのメールが届きます。これにて予約&購入完了、あとはXperia 1 VIの到着を待つのみ!
受取場所は自宅 or 店頭どちらがいいか
auオンラインショップで注文すると、自宅受け取りかauショップ受け取りを選ぶことができます。
どっちの方法でも在庫に影響はありませんが、おすすめは自宅受け取り。
というの店頭受け取りは
- 店舗によって頭金がかかるケースがある
- 店舗受け取りは発売日に混雑しがち
- データ移行は有料(4,015円~5,115円)
という懸念があるから
自宅で受け取った方が待たされず、余計な出費が増える懸念もありません。
Xperia 1 VIの端末が届いたら
新しい端末が届いたら、データ移行と利用開始手続き(開通手続き)を行います。
データ移行のやり方は以下のページで詳しく解説しています。
関連記事:Androidの機種変更前にやること一覧
-
Androidの機種変更前にやること一覧|データやアプリで一括移行できるもの・できないもの
続きを見る
利用開始手続きの流れ
利用開始手続きは、
- SIMカードが同梱されていたか
(新しいSIMカードを使う) - SIMカードが同梱されていなかったか
(旧機種のSIMカードを引き続き使う)
によってやり方が変わります。
SIMカードが同梱されていた場合
- SIMカード(au ICカード)を台紙から取り外す
- 端末の電源をOFFにして、SIMカードを取り付ける
- 電話回線の切替を行う
電話回線の切替は、WEBか電話で行うことができます。
①WEBの場合…
- 受付サイトよりログイン画面へ進む
- au IDまたはご注文番号にてログイン
- ご注文履歴確認画面の「回線を切り替える」を押す
②電話の場合…
- 0120-914-367へTEL
- 自動音声に従って手続きをする
※事前準備として:
・暗証番号(新規契約時に決めた4桁の数字)
・申込番号の下5桁(納品書の左上に記載)
を準備しておくとスムーズです。
SIMカードが同梱されず、旧機種のをそのまま使う場合
- 旧端末からSIMカードを取り出す
- 新しい端末にSIMカードを取り付ける
- 発信テスト「111」を行う
※テストコールがつながれば開通手続き完了です。切り替え後は、これまで使っていた端末が利用できなくなります。
利用開始手続き(開通手続き)は
自分で進めるので最初は不安かもしれませんが、やり方は端末に同梱されています。また分からない時はオンラインサポートを受けたり、どうしても分からなければ後から来店しても問題ありません。
とりあえずXperia 1 VIの端末を確保できれば、移行手続きは後でも何とかなりますよ!
\ Xperia 1 VIの予約はこちら /
関連記事:【在庫速報】Xperia 1 VIの入荷情報まとめ
-
【在庫速報】Xperia 1 VIの入荷情報まとめ|店頭在庫ありなし・品切れ入荷待ち納期の確認方法
続きを見る
関連記事:どこで買う?Xperia 1 VIを安く買う一番損しない方法
-
どこで買う?Xperia 1 VIを安く買う一番損しない方法|値下げを待たずに最安値で購入可能!
続きを見る
auで予約注文したXperia 1 VIはいつ届く?
Xperia 1 VIの予約するとき、注文したらいつ届くのかが気になりますよね。
初回分に間に合わないと、発売日から最短ゲットができない可能性があるので、なるべく早めに注文完了しておくのが無難。念のためキチンと予約できているか確認するには
- auオンラインショップへログインする
- MYページから『ご注文履歴』をクリック
- 『ご注文履歴』内に予約したXperia 1 VIが表示されていればOK!
予約できているか不安な場合はチェックしてみましょう。
予約~入荷までの日数はどれくらい?
auオンラインショップで予約した場合、発売日当日に届くかどうかは予約順によります。
- 予約分として確保された予定数のうちに
- 出荷に間に合う日程で申し込めば
発売日当日にゲットできる確率は高まるでしょう。つまり当たり前ですが、早ければ早いほどいいということ。
そのため、例えば発売日が6月15日だったとして、14日までに予約すれば絶対当日届く…というわけではないようです。
発売してから注文したらいつ届く?
発売日以降の注文の場合、通常2~4日が目安。また注文した時間帯によって1~2日程度ずれ込みます。
"お申し込みから2~4日程度でお届けします。
機種変更の場合、当日※のお届けも可能です。
※午前11時45分までにご注文完了した場合。一部対象地域のみ。"
※こちらは在庫があり、問題なく注文受付ができた場合です。発売直後はカラーによって在庫が不安定になる可能性があるため注意しましょう。
auオンラインショップの在庫確認方法
auオンラインショップには、取り扱い全商品の在庫確認できる「au Online shop 在庫一覧」があります。
※2024年5月16日の在庫状況
アクセスすると機種選択画面で
- iPhone
- Android
- ケータイ
- iPad
この4種類から選ぶことができ、さらにAndroidからXperia・Google Pixel・Galaxyのように絞り込めます。
選択後の取り扱い機種一覧表示では、在庫の有無で絞り込みもできます。
在庫ステータスの見方
au Online shop 在庫一覧ページは、それぞれの機種在庫・予約状況が5種類のステータスで確認できます。
- 在庫あり
- 残りわずか
- 在庫なし
- 予約受付中(発売前はこれ)
- 販売終了
Xperia 1 VIなどAndroid機種は、本体カラーごとの在庫・予約状況が表示されます。iPhoneでは本体容量を選択すると、それぞれのカラーの在庫・予約状況が右側に表示されるようになっています。
関連記事:auオンラインショップで在庫なしのときに入荷日を確認する方法
-
auオンラインショップで在庫なしのときに入荷日を確認する方法|売り切れ予約待ちのiPhoneはいつ届く?
続きを見る
月々の支払い額もチェックできる
在庫一覧ページは製品価格一覧のページにもリンクしているので、ざっくり毎月の機種代がわかるようにもなっています。
※2024年5月16日の在庫状況
画像は『スマホトクするプログラム』適用時の価格です。支払い方法を選択しなおせば月々の支払い額がわかるので便利ですよ。
関連記事:auでXperiaが安く買えるキャンペーン(機種変更・乗り換え)
-
auでXperiaが安く買えるキャンペーン(機種変更・乗り換え)|最新エクスペリアをセール価格で購入!
続きを見る
関連記事:au新機種2024年春夏モデルおすすめはコレ!(発売日と価格表)
-
au新機種2024年春夏モデルおすすめはコレ!(発売日と価格表)|発売予定のあるスマホは?
続きを見る
-
【2024最新】auのXperia全機種モデル一覧|次世代エクスペリア VIの発売日はいつ?
続きを見る