auでiPhone安く買う7つの方法【機種変更の値段安くなる】

auでiPhoneを安く買うには、さまざまなキャンペーンを活用するのが近道です。

この記事では、2023年9月時点でiPhoneを安く買う方法として

  1. iPhone機種変更おトク割(4G) New!
  2. 5G機種変更おトク割
  3. auオンラインショップスペシャルセール
  4. au Online Shop お得割
  5. スマホトクするプログラム
  6. 下取りプログラム
  7. 店頭のセール

これらの情報を解説。auでiPhoneを安く買うのに、ぜひ参考にしてくださいね。

 

auで安くiPhone機種変しました

auオンラインショップでiPhoneを購入すると、分割払い時の頭金がかかりません

これ知っているだけで、店頭価格より1万円以上お得になることもあるんですよ。

メリットをざっくりまとめると

  1. 最新iPhoneがパパっと購入できる
  2. スマホトクするプログラムで安く買える
  3. 型落ちiPhoneもお得に入手できる
  4. 午前11時45分まで注文で当日お届け(※)
  5. Web乗りかえなら最大22,000円OFF
 

キャンペーン適用 iPhone15がいきなり割引

 

『スマホトクするプログラム』でiPhone15激安

 

型落ちiPhone13がスペシャルセールで大還元

 

オンラインだから店頭で待つ必要ナシ。
自宅でダラダラ、好きなだけ迷ってOK!

めちゃくちゃ楽ですよ本当に。
ポチって待ってるだけでiPhone届くので…

想像よりずっと簡単なので、使わないと勿体ないですよ!

【新型iPhoneも頭金0円】
auオンラインショップを見てみる >>

 

目次

auでiPhoneを安く買う方法①
iPhone機種変更おトク割(4G)

いよいよ発売されたiPhone15へお得に機種変更するチャンス!

条件に合うiPhoneから機種変更すると、②でご紹介する5G機種変更おトク割と合わせて最大11,000円OFFにすることができます。

 

iPhone機種変更おトク割(4G)とは?

iPhone機種変更おトク割(4G)は、auの『iPhone15』シリーズへ機種変更するときに使えるキャンペーンで、

  • 直近の購入機種が古いiPhone(4G)の人が、iPhone15シリーズへ機種購入すると最大5,500円の割引

という内容です。

4GのiPhoneからiPhone15へ機種変更するには、5G契約の料金プランへ変更する必要があります。今回はその変更促進キャンペーンの意味合いもありそう。

 

iPhone機種変更おトク割(4G)の利用条件

ざっくり言うと、

  1. 直近の購入機種が対象のiPhoneで、12カ月以上使っていること。
  2. 機種変更で対象のiPhone15を購入すること。
  3. 対象の料金プランおよび故障紛失サポートに新たに加入、または継続して加入すること。

今使っているiPhoneが以下なら適用可能

以下のiPhoneを12ヶ月以上利用して、今回機種変更するなら対象です。

  • iPhone SE(第2世代)
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11
  • iPhone XR
  • iPhone XS Max
  • iPhone XS
  • iPhone X
  • iPhone 8 Plus
  • iPhone 8
  • iPhone 7 Plus
  • iPhone 7
  • iPhone SE(第1世代)
  • iPhone 6s Plus
  • iPhone 6s
  • iPhone 6 Plus
  • iPhone 6
  • iPhone 5s
  • iPhone 5c
  • iPhone 5
  • iPhone 4S

機種変更するiPhoneが以下なら適用可能

2023年9月22日に発売されたiPhone 15シリーズへ機種変更する人が対象です。

  • iPhone 15 Pro Max
  • iPhone 15 Pro
  • iPhone 15
  • iPhone 15 Plus

 

5G契約で以下のプランを選べば適用可能

【対象の料金プラン】

  • 使い放題MAX 5G ALL STARパック2
  • 使い放題MAX 5G DAZNパック
  • 使い放題MAX 5G ドラマ・バラエティパック
  • 使い放題MAX 5G Netflixパック(P)
  • 使い放題MAX 5G Netflixパック
  • 使い放題MAX 5G with Amazonプライム
  • 使い放題MAX 5G
  • auマネ活プラン 5G ALL STARパック2
  • auマネ活プラン 5G DAZNパック
  • auマネ活プラン 5G ドラマ・バラエティパック
  • auマネ活プラン 5G Netflixパック(P)
  • auマネ活プラン 5G Netflixパック
  • auマネ活プラン 5G with Amazonプライム
  • auマネ活プラン 5G

【対象の故障紛失サポート】

  • 故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloud+

 

ちょっとややこしく見えますが、今iPhone11シリーズ以前の機種を現役で使っている人であれば問題なく対象となるはずです。

発売直後としては異例の大幅割引なのでお見逃しなく!

【auオンラインショップ】
iPhone機種変更おトク割(4G)の詳細はこちら >>

 

auでiPhoneを安く買う方法②
5G機種変更おトク割

auでiPhoneを安く買う方法①5G機種変更おトク割

auでiPhoneを安く買う方法の1つである「5G機種変更おトク割」。

auで5Gスマホに機種変更するときに、適用できる割引です。

 

5G機種変更おトク割とは?

5G機種変更おトク割はauの機種変更向けの割引キャンペーンで、

  • 対象機種購入&対象プランやサポート加入で機種代金から最大5,500円の割引

という内容です。

店舗・auオンラインショップのどちらでもキャンペーンを利用できる・対象機種が幅広いという理由で、機種変更する際にはほぼ利用することになるキャンペーンとなっています。

 

iPhoneはいくら安くなる?

iPhone各シリーズでの5G機種変更おトク割対象機種は、以下のようになっています。(2023年9月22日時点)

  • iPhone 15シリーズ:全容量 5,500円割引
    (無印・Plus・Pro・Pro Max)
  • iPhone 14シリーズ:全容量 5,500円割引
    (無印・Plus・Pro・Pro Max)
  • iPhone 13シリーズ:全容量 5,500円割引
    (無印・mini・Pro・Pro Max)
  • iPhone 12シリーズ:全容量 5,500円割引
    (無印・mini)
  • iPhone SE(第3世代):全容量 5,500円割引

 

5G機種変更おトク割の利用条件

5G機種変更おトク割の利用条件は、おおまかに言えば4つです。

  1. 直近の購入機種を、12ヶ月目以上利用していること
  2. データ使い放題系のプランに新規加入・継続加入すること
  3. 3種類の故障紛失サポートのどれかに新規加入・継続加入すること
  4. 機種変更で、対象機種を購入すること

言い換えれば、

①1年以上、同じ機種を使っている人が
②データ使い放題系のプランにプラン変更(対象のプランに加入中の人は継続)して
③故障紛失サポートのどれかにも加入(指定の故障紛失サポートに加入中の人は継続)して
④5G機種変更おトク割対象の機種に機種変更してくださいね

というキャンペーンになっています。

5G機種変更おトク割は2020年12月1日から開始されたキャンペーンですが、記事作成時点(2023年7月3日時点)では終了日時が設定されておらず継続中です!

【auオンラインショップ】
5G機種変更おトク割の対象機種はこちら >>

 

auでiPhoneを安く買う方法③
auオンラインショップスペシャルセール

auオンラインショップスペシャルセール

auでiPhoneを安く買う方法の1つである「auオンラインショップスペシャルセール」。

期間限定・対象機種の指定はありますが、auオンラインショップでのiPhone購入で割引が適用されるキャンペーンです。

auオンラインショップで展開するキャンペーンとしては珍しく「対象機種がコロコロ変わる」という特徴があります。スペシャルセール自体は2023年1月~となっていますが、iPhoneのような人気機種は、特に期間を短く設定されがち。欲しい機種はお早めに!

 

auオンラインショップスペシャルセールとは?

auオンラインショップスペシャルセールはauオンラインショップで機種を購入する人向けのau PAY残高還元キャンペーンで、

  • 対象機種の購入で5,000~10,000円相当(不課税)をau PAY残高へ還元

という内容です。

auオンラインショップでの端末購入であれば、契約内容(新規/乗りかえ/機種変更/スマホ単体購入)を問わずキャンペーンを利用できるという理由で、対象機種の購入ではお得なキャンペーンとなっています。

 

iPhoneはいくら安くなる?

記事作成時点(2023年7月3日)でauオンラインショップスペシャルセール対象機種に含まれるiPhoneは、『iPhone 13 128GB』モデルのみ。

iPhone 13 128GBを機種変更で購入するケースでは、前述の「5G機種変更おトク割」を含めると

  • 10,000円相当(不課税)au PAYへの残高還元
  • 5G機種変更おトク割 5,500円割引

このように、auオンラインショップスペシャルセール特典の10,000円相当(不課税)au PAYへの残高還元に加えて、5G機種変更おトク割の5,500円割引。15,500円相当も事実上iPhoneが安くなります。

 

auオンラインショップスペシャルセールの利用条件

auオンラインショップスペシャルセールの利用条件としては、

  1. 機種変更、新規契約(他社から乗りかえ含む)、UQ mobileから乗りかえ、機種のみ購入(回線契約なし)
  2. 「スマホトクするプログラム」で対象機種を購入

期間中にau Online Shopで①②を同時に満たすと、au PAYへの残高還元というキャンペーンになっています。

auオンラインショップでの購入であれば契約内容は問わない形ですので

  • セール対象期間中に購入できる(購入したい)か?
  • 端末購入プログラムの「スマホトクするプログラム」を利用するか?

を検討してください。

【auオンラインショップ】
スペシャルセールの対象機種はこちら >>

 

関連記事:auオンラインショップの割引セール・機種変更キャンペーン

【2023年9月】auオンラインショップの割引セール・機種変更キャンペーン|お得になるのはいつ?

続きを見る

関連記事:auでiPhone 13値下げいつから?ついに値引きセールの大チャンス!

auでiPhone 13値下げいつから?アイフォン15発売ついに値引きセールの大チャンスが! アイキャッチ
auでiPhone 13値下げいつから?アイフォン15発売ついに値引きセールの大チャンスが!

続きを見る

 

auでiPhoneを安く買う方法④
au Online Shop お得割

au Online Shop お得割

auでiPhoneを安く買う方法の1つである「au Online Shop お得割」は、auオンラインショップで新規・乗りかえ契約でスマホを購入するときに、適用できる割引です。

 

au Online Shop お得割とは?

au Online Shop お得割はauオンラインショップで新規契約、他社から乗りかえ(UQ mobileおよびpovo2.0から乗りかえ含む)で対象機種を購入すると機種代金を割引するキャンペーンで、

  • 対象機種の購入で最大22,000円の割引

という内容です。

「auオンラインショップでの新規・乗りかえ契約であれば、ほぼすべての機種が対象」という理由で、au以外の他社から乗り換えだけでなくUQモバイルやpovoからauに戻る人にもお得なキャンペーンとなっています。

 

iPhoneはいくら安くなる?

au Online Shop お得割の対象機種となるiPhoneでは、iPhone SE(第3世代)の64/128GBモデル以外は新規11,000円割引・乗り換え22,000円割引となっています。

※au Online Shopお得割の22歳以下特典(新規22,000円割引になる機種もある)は2023年7月4日で終了しました。(Google Pixel Fold、Xperia 10 V SOG11を除く)

iPhone各シリーズでのau Online Shop お得割対象機種は、以下のようになっています。(2023年7月3日時点時点)

  • iPhone 14シリーズ:全容量 新規 11,000円割引 乗り換え 22,000円割引
    (無印・Plus・Pro・Pro Max)
  • iPhone 13シリーズ:全容量 新規 11,000円割引 乗り換え 22,000円割引
    (無印・mini)
  • iPhone 12 Pro:128/256GB 新規 11,000円割引 乗り換え 22,000円割引
    (認定中古品)
  • iPhone 12 無印:64/128GB 新規 11,000円割引 乗り換え 22,000円割引
    (認定中古品)
  • iPhone 11 無印:全容量 新規 11,000円割引 乗り換え 22,000円割引
    (認定中古品)
  • iPhone SE:64/128GB 乗り換え 22,000円割引
    (第3世代)
  • iPhone SE:256GB 新規 11,000円割引 乗り換え 22,000円割引
    (第3世代)

このように、割引額の差はありますがかなりの現行・型落ちiPhoneがau Online Shopお得割の対象機種となっています。新規・乗り換えでiPhoneを安く買うためのキャンペーンですね。

 

au Online Shop お得割の利用条件

au Online Shop お得割の利用条件としては、

  1. 期間中、新規契約・他社から乗りかえ(UQ mobileおよびpovo2.0から乗りかえ含む)で対象機種を購入
  2. au Online Shopで対象機種の購入

期間中にau Online Shopで①②を同時に満たすと、機種代を最大22,000円割引というキャンペーンになっています。

期間は2020年4月~と、終了時期未定のため「対象機種になっているiPhone」「条件変更(22歳以下の割引増額は2023年7月4日で終了)」に注意すればいいでしょう。

ただ、注意点が2つ。珍しく自社内乗りかえも対象(UQモバイル・povoからもOK)の割引キャンペーンですが

  • povo1.0からauへ乗りかえは対象外
  • 「スマホミニプラン 4G/5G」を選択するとau Online Shop お得割適用外

povo1.0を契約している人はpovo2.0へ変更後でしたらau Online Shop お得割適用となります。プランは「スマホミニプラン 4G/5G」以外を選ぶようにしてくださいね。

【auオンラインショップ】
au Online Shop お得割の対象機種はこちら >>

 

auでiPhoneを安く買う方法⑤
スマホトクするプログラム

スマホトクするプログラム

auでiPhoneを安く買う方法の1つである「スマホトクするプログラム」は、auで購入時に申し込むと13~25ヶ月目に返却することを条件として、実質負担額を安くすることができる端末購入プログラムです。

2年後に機種変更するケースでは、下取りに出すよりも2年後の金額(残価)を高く設定している(スマホトクするプログラムの設定残価 > 下取り価格になっている)ため、お得にiPhoneを安く買えるオススメの購入方法です。

 

スマホトクするプログラムとは?

スマホトクするプログラムは

  1. スマホトクするプログラムで機種代を分割払いで購入する
  2. 購入した月から13~25ヶ月目に返却する
  3. あらかじめ設定されている残価(最終支払金額)の支払いが免除される

という仕組み。

将来的に返却することを条件として、下取り金額を前借りするような形です。そのため、スマホトクするプログラムを利用すると実質負担額(購入したiPhoneに2年間で支払う金額)としては、ざっくり半額程度の値段でiPhoneを安く買うことができます。

 

iPhoneはいくら安くなる?

iPhone 14 128GBモデルを例に試算してみましょう。

スマホトクするプログラムでは、2年後の下取り価格を先に本体価格から差し引いた状態にすることで、毎月の支払額が低くなります。

本体価格 140,640円
135,140円
※5G機種変更おトク割で
5,500円引き
設定残価 68,880円
実質負担額 66,260円
スマホトクするプログラム
利用時の割賦金額
135,14068,880)を23回

2,900円×1回
2,880円×22回

つまり

  • 残債を設定して24回目に支払う金額とすることで、23回は支払い金額を抑える
  • 24回目の支払いは返却することでゼロ円になる

という仕組みで、iPhoneを2年間、半額程度の金額で安く使えるようになっています。

 

スマホトクするプログラムの利用条件

スマホトクするプログラムの利用条件としては、

  1. 端末購入時にスマホトクするプログラムを申し込むと、24回分割支払いになる
  2. 対象機種を購入後、auへ13~25ヶ月以内に返却する

この2点があります。

端末購入のみでも適用OKと、場所・契約内容を問わないため、au以外の他社ユーザーでもiPhoneを安く買える購入方法です。

購入したiPhoneを気に入った場合は、返却せずに使い続けることもできます(再度24回の分割支払いがスタートします)ので、②の返却は絶対条件ではありません。

ただ、25ヶ月目に返却することで実質負担額が一番安くなる(一番iPhoneを安く買えることになる)ということは覚えておいてくださいね。

スマホトクするプログラムの詳細はこちら >>

 

関連記事:auスマホトクするプログラムのメリットデメリット。損してる?

auスマホトクするプログラムとは?使って損する人と得する人|返却しない方法もあるがデメリットも アイキャッチ
auスマホトクするプログラムのメリットデメリット。損してる?|25ヶ月目以降に返却しない選択肢も

続きを見る

 

auでiPhoneを安く買う方法⑥
下取りプログラム

auでiPhoneを安く買う方法の1つである「下取りプログラム」は、使っている端末を下取りに出して、下取り金額分の特典(ポイント還元・機種購入時の割引)を受けることができるサービスです。

 

下取りプログラムとは?

下取りプログラムは

  1. auで新しく機種を購入する際に、使用中の機種を下取りに出す
  2. 下取り金額分のポイント還元か新しく購入する機種の本体代への割引に充当する

という仕組み。

金額は変動しますが最大70,400円相当の還元となっていて、実質的に安くiPhoneを買うための方法として知っておいて損はありません。

 

古いiPhoneいくらになる?

2023年7月3日付けでのiPhone下取り価格は、以下のとおりです。

モデル 容量(GB) 良品(Pt) 不良品(Pt)
iPhone XR 64GB 8,250円相当 2,200円相当
128GB 10,450円相当 2,750円相当
256GB 11,550円相当 3,300円相当
 
iPhone XS 
 
64GB 11,550円相当 3,300円相当
256GB 17,600円相当 4,950円相当
512GB 20,350円相当 6,050円相当
 
iPhone 11
 
64GB 12,650円相当 3,300円相当
128GB 14,300円相当 3,850円相当
256GB 16,500円相当 4,950円相当
 
iPhone 11 Pro
 
64GB 18,150円相当 4,950円相当
256GB 20,900円相当 6,050円相当
512GB 24,200円相当 7,150円相当
 
iPhone SE
(第2世代)

 
64GB 10,450円相当 2,750円相当
128GB 11,000円相当 3,300円相当
256GB 11,550円相当 3,300円相当
 
iPhone 12
 
64GB 34,100円相当 9,900円相当
128GB 37,400円相当 11,000円相当
256GB 40,700円相当 12,100円相当
 
iPhone 12 Pro
 
128GB 45,100円相当 13,200円相当
256GB 48,400円相当 14,300円相当
512GB 51,700円相当 15,400円相当
 
iPhone 13
 
128GB 44,550円相当 13,200円相当
256GB 49,500円相当 14,850円相当
512GB 55,550円相当 16,500円相当
 
 
iPhone 13 Pro
 
128GB 51,150円相当 14,850円相当
256GB 55,550円相当 16,500円相当
512GB 60,500円相当 18,150円相当
1TB 66,550円相当 19,800円相当

※下取り価格は変動します。最新の情報はau下取りプログラムページをご参照ください。

 

下取りプログラムの利用条件

下取りプログラムの利用条件としては、

  • 下取り対象機種からの機種変更で新しい端末を購入する
  • 下取りする対象機種が故障・水濡れがなく正常に動作する

この2点があります。

乗りかえ時に下取りに出すケースでは他キャリアで購入した端末でも適用OKと、対象機種ならPontaポイント還元か端末値引きができるため、iPhoneを安く買える購入方法としては適用範囲が広くなっています。

そしてauの下取りプログラムは、iPhoneの下取り価格が古めの機種でも高く設定がちです。自分で中古スマホショップに売った場合の金額と比べてみて、メリットの大きいほうを選んでくださいね。

au下取りプログラム(iPhone)の詳細はこちら >>

 

auでiPhoneを安く買う方法⑦
店頭のセール

au ショップ

auでiPhoneを安く買う方法の1つとして、auショップや家電量販店のセールを見つけることもあります。

ただ、以下の理由で「iPhoneを安く買う方法」として活用しにくい面も。

  • セールの告知がほとんど無い
  • 期間・対象機種が限定、指定プラン加入が条件のケースも多い

タイミングと希望のiPhoneの本体カラー・容量が合えば翌日から使えるというメリットは大きいですが、実際には多くの妥協が必要でしょう。

 

auショップや家電量販店でiPhoneが大幅値下げされることがある!

auショップ店頭や家電量販店では、時々iPhoneが大幅値下げされることも。

auショップや家電量販店の販売台数実績が必要なタイミングで、iPhoneの在庫を他店から取り寄せてでもセールを開催します。

そのため、売れ筋のカラー・容量のiPhoneは家電量販店では在庫を揃えやすい反面、auショップでは早々に在庫切れとなってしまうことも多いです。

取り置きしてくれる期間も短くなりがちなので、「一期一会で即決する」くらいの気持ちが、iPhoneを安く買える重要な要素になってきます。

 

セール告知はほとんど無く、店舗で見つけるしかない

auのセール告知は、基本的に「ショップ店頭のポスター」が基本です。TwitterなどSNSへのセール情報の投稿はKDDIから禁止されているため、店舗で見つけるしかありません。

当然、人気機種は在庫の争奪戦になってしまいます。検討していた機種なら飛びついてもOKですが、検討中レベルでは安く買えるといっても焦ってしまいますよね…

 

期間限定・対象機種限定。プラン加入が条件のケースも多い

auでiPhoneを安く買えるセールでは、期間限定・対象機種限定・指定のプラン加入が条件というケースが多く見られます。

そのため

  • 機種とプランにこだわりがない人
    …iPhoneを安く買えるチャンスが多い
  • 機種とプランにこだわりがある人
    …iPhoneを安く買えるチャンスが少ない

このような結果になっています

iPhoneを店頭セールで安く買うには、ある程度の妥協は必要になってくるでしょう。

とは言え、毎月の支払いが許容範囲を超えるのでは「iPhoneを安く買う」というメリットが薄くなります。購入の際は、セールストークに迷わされないようにしっかりと検討してくださいね。

 

関連記事:auオンラインショップと店頭比較!機種変更はどちらが安い?

auオンラインショップと店頭比較!機種変更はどちらが安い?|受け取りは店頭でも自宅でも可

続きを見る

関連記事:auで機種変更するとき必要なものや書類は?(店舗・オンライン)

auで機種変更するとき必要なものや書類は?(店舗・オンライン)|健康保険証は使えないので要注意 アイキャッチ
auで機種変更するとき必要なものや書類は?(店舗・オンライン)|健康保険証は使えないので要注意

続きを見る

 

まとめ:auのキャンペーンを駆使してiPhoneを安く手に入れよう

オンラインショップでお得に機種変更をする女性 イメージ

auでiPhoneを安く購入するためのキャンペーンを6つご紹介してきました。

またauオンラインショップを利用するだけで、機種変更をかなりお得にすることができます!

というのもauオンラインショップは

  • 分割払いの頭金が"0円"にな
  • オンライン限定のキャンペーンをやってる
  • オンラインだけで使えるクーポンが存在する

などがあって、同じ機種変更でもかなり安く購入できるから。

知っていると店頭価格と比べて1万円以上の差がつくこともあるんですよ!

\ はじめてのオンラインわかりやすく解説 /

 

関連記事:auで新型iPhone15を予約する方法。注文したらいつ届く?

auで新型iPhone15を予約する方法。注文したらいつ届く?|ショップ店頭&オンライン予約の流れ アイキャッチ
auでiPhone15を予約する方法(店舗・オンライン)|注文したらいつ届く?取り置き期間に要注意

続きを見る

関連記事:iPhone 15(Pro/Ultra)在庫の入荷いつ?発売日・予約速報

iPhone 15(Pro/Ultra)在庫の入荷いつ?発売日・予約速報|入荷待ち納期&店頭ありなしの確認方法 アイキャッチ
iPhone 15(Plus/Pro/Max)在庫の入荷いつ?発売日・予速報|入荷待ち納期&店頭ありなしの確認方法

続きを見る

関連記事:iPhone 15どこで買うと一番安い?お得な購入方法まとめ

iPhone 15どこで買うと一番安い?お得な購入方法まとめ|値下げはまだ先?今の最安値で購入なら! アイキャッチ
iPhone 15どこで買うと一番安い?お得な購入方法まとめ|値下げはまだ先?今の最安値で購入なら!

続きを見る

関連記事:どこで買う?iPhone15 Pro/Max/Ultra一番安く買う方法

どこで買う?iPhone15Pro/Ultra一番安く買う方法|高すぎる!上位モデルの値下げ時期は? アイキャッチ
どこで買う?iPhone15 Pro/Pro Max一番安く買う方法|高すぎる!上位モデルの値下げ時期は?

続きを見る

 

 

【知らないと大損】
iPhone買うならオンラインショップが安い

意外と知られていませんが、携帯ショップや家電量販店でiPhoneを買うと『頭金』を取られる時があります

au頭金直営店以外のショップは『頭金』が発生するケースが多い!

実はこれ、『本体代金に上乗せ』されています

ここで言う『頭金』は手数料みたいなもので、いくら払っても分割残金は減りません。結果的に手数料で高くつくので注意しましょう!

 

なぜオンラインでiPhoneが安くなる?

この頭金、なんとオンライン経由はかかりません

例えばauオンラインショップのiPhoneならこんな感じ。

↓↓↓頭金が0円↓↓↓

※iPhone14のauオンラインショップ価格:2023年9月7日調べ

これ知ってるだけで、店頭と比べて10,000円以上の差がつくこともあるんですよ。

【iPhoneも Androidも 頭金0円】
auオンラインショップの価格を見る >>

 

auオンラインショップでiPhone購入するメリット

auオンラインショップ最大のメリットは、頭金0円なのでショップより安く機種変更ができること。

8つのメリット

  1. 分割払いの頭金が"0円"になる
  2. 『5G機種変更おトク割』で5,500円OFF
  3. 『iPhone機種変更おトク割』で5,500円OFF
  4. 『スマホトクするプログラム』で実質激安に
  5. 型落ちiPhoneがセール対象で大幅還元される
  6. 税込2,750円以上の購入で送料無料になる
  7. いらないオプションの営業トークをされない
  8. オンライン乗りかえなら最大22,000円OFF

 

iPhoneと言えば毎年のように争奪戦が起こりますが…

 

オンラインなら自宅で全部完結。
(ポチって待ってるだけでOK)

しかも型落ちiPhoneも安くなってるので、ギリギリまで考えて決めてもいいんです。

 

どーーーしてもやり方がわからない!という時は、

WEBチャットサポートが対応してくれますし、ショップで有料の『店頭設定サポート』があります。

とりあえずオンラインやってみて、わからない時はショップで聞けばいいやという気軽な感じでいいんです。
(※有料サポートを使っても頭金より安いですし)

想像よりずっと簡単なので、使わないと勿体ないですよ!

↓↓↓ iPhone購入がカンタン&安い↓↓↓

24時間手続き可能・見るだけでもOK

 

-au, iPhone・apple製品
-, , , , , , ,

Copyright© スマホの賢者 , 2023 All Rights Reserved.