こちらではauの機種変更を控えた人向けに、
- 無料でもらえる機種変更クーポン
- ポイント還元&au Pay残高還元
- au長期ユーザーの優待特典
- キャッシュバックキャンペーン
をまとめています。クーポンは配布時期が不定期で入手しづらいですが、適用されるとめちゃくちゃお得です!
>> auのマイページをこまめにチェックしておきましょう。
目次
【最新情報】auでクーポン不要のセールが開催中!
現在auでは、クーポン不要の「au Online Shop スペシャルセール」を開催中!
Google Pixel 8など、機種変更で最大38,000円相当の還元となるので超お得です。
このほか2023年春に発売されたばかりのGalaxy S23や、12月発売のXiaomi 13Tも値下げ対象。非常に割引額が大きいキャンペーンです。
auオンラインショップで最大16,500円OFFのキャンペーン中!
- Galaxy S23…最大16,500円割引! ※12月25日まで!
- Xiaomi 13T XIG04…最大16,500円割引! ※1月31日まで!
auオンラインショップで最大38,000円相当還元セール実施中!
- Xperia 5 V…最大15,500円 相当還元! ※New!
- Google Pixel 7 Pro…最大38,000円 相当還元! ※New!
- Google Pixel Fold…最大19,000円 相当還元! ※New!
- TORQUE 5G…最大21,500円 相当還元! ※New!
- Google Pixel 8…最大15,000円 相当還元!
- Google Pixel 6a…最大10,500円 相当還元!
※2023年12月1日時点。還元額は機種変更の場合。
終了日は未定ですが在庫次第。これから機種変更を考えている方は今のうちにチェックしておきましょう!
↓↓↓ セール情報はこちら ↓↓↓
(2023年)auオンラインショップの無料クーポン&ポイント還元
auオンラインショップで使えるクーポンは、現時点で4種類発行されています。
機種変更時の割引に使えたり、ポイント還元やキャッシュバックされたりと何かとお得です。
クーポン名 | 入手方法 | 割引額 |
①auからSMSで届く 機種割引クーポン |
SMSで配布 (不定期) |
5,500円~ 22,000円 |
②auからDM郵送で届く ご購入クーポン |
DM郵送で自宅に送付 (不定期) |
5,500円~ 11,000円程度 |
③auのMNP引き止め 157クーポン |
157に電話して 割引を受ける |
11,000円~ 22,000円程度 |
④関連企業が 発行するクーポン |
指定アプリ・サービス加入で 受け取る |
5,000円~10,000円 |
それでは早速、各クーポンの入手方法を見ていきましょう!
①auからSMSで届く「機種割引クーポン」
入手方法 | ショートメッセージ(SMS)にて配布 |
配布時期 | 不定期(5~6月・11~12月頃?) |
配布対象 | 不明(長期ユーザー?) |
割引額 | 5,500~22,000円 |
条 件 | 機種変更の方 |
使用期限 | あり |
auからショートメッセージで配布される機種変更用のクーポン。滅多に届かないうえ、料金明細のSMS通知と勘違いしてスルーしている場合があります。一度メッセージボックスを確認してみましょう!
配布時期・配布対象は未定ですが、これまでの傾向から5~6月・11~12月頃にクーポン確認ページの情報が更新されるケースが多いようです。また24ヶ月~47ヶ月程度のユーザーを対象にしていることが多く、長期優待的なクーポンと思われます。
機種変更クーポンの対象機種は?
対象機種はその都度変わります。クーポン発行時の販売中ラインナップであることが多く、最新機種ばかり並ぶ時期だと割引率も控えめの様子。
参照:au|クーポンをご利用のお客様へ|手続き・機種別金額一覧
直近ではiPhone 15シリーズやGalaxy Z Fold5、Xperia 10 Vなど新機種も対象になっています。
②auからDM郵送で届く「ご購入クーポン」

入手方法 | ダイレクトメール(DM)で自宅へ郵送 |
配布時期 | 不定期 |
配布対象 | 不明 |
割引額 | 5,500~11,000円割引 または キャッシュバック |
条 件 | 機種変更・新規購入の方 |
使用期限 | あり |
auから封筒に入ってダイレクトメールで郵送されてくるクーポンです。いつものチラシと勘違いしてそのままポイっと捨ててしまうケースが多いので、必ず中身を開封してチェックしましょう!
SMSクーポンとの違いは、機種やメーカーごとに異なるクーポンが届くこと。例えばXperiaの長期ユーザー向けクーポンも存在し、手元に届くクーポンが全員同じではないようです。
来月あたりに機種変更しようと思ってたんだよね~。auさん、私の心の声が聴こえたかしら🤭クーポンが送られてきた✌️ pic.twitter.com/KUdbPB1wQy
— さっちゃん (@sacchi529) February 16, 2023
auから機種変更で使えるクーポンが来た。
これは、次のiPhoneを頼むよ・・・というauからの圧力w pic.twitter.com/XX9l6cmpIO— ひらっち@名古屋在住カープファン (@furakima) August 31, 2018
そのためauからクーポンが郵送されるタイミングや種類は不定期。
タイミングを狙って「この人はそろそろ機種変更をしそうだな」という時にクーポンを郵送する噂です。
auからクーポンが届かない場合は
いくら待ってもauからクーポンが郵送されない(届かない)場合は、残念ながら今は対象では無いということかもしれません。
まずはSMSクーポンが来ていないかメッセージボックスを確認したり、>> auのマイページから使用可能なクーポンが届いていないかチェックしてみましょう。
③au 157クーポンコード(MNP引き止めポイント)
入手方法 | 「#157」に電話をし、他社へ乗り換える旨を伝える |
配布時期 | ―(※随時) |
配布対象 | ―(※もらえない場合あり) |
割引額 | 5,500~3,3000円割引 またはポイント還元 |
条 件 | auから乗り換えを検討中の方 |
使用期限 | あり |
auから転出(MNP)をする場合、auが引き止めの為に使われるクーポンを「157クーポン」や「引き止めポイント」と呼ばれています。

「ウロウロポイント(ウロポ)」
「解約クーポン」
「インフォメーションクーポン」
「乞食ポイント(コジポ)」
これらはどれも同じ意味なのじゃ。
157クーポンの割引額(またはポイント還元額)は5,500円~33,000円程度が相場のようです。
au にMNP予約番号取得の電話したら、
機種変更に使える1万円クーポンが発行できるのですが、、、と。
乗り換えをちらつかせれば、クーポンもらえるのね。— M_Miccho (@M_Miccho) April 11, 2021
誰がどれくらいの割引になるかは明記されていませんが、使用年月や機種の在庫数、月の契約者数などでクーポンを発行「する/しない」を決めているようです。
auのMNP転出に関する詳細はこちら>>
(解約・MNP転出をご検討中のお客さま)
au・157クーポンのもらい方
auから引き止めポイントをもらう方法は簡単です。
ポイント
157(通話料無料)に電話して「MNP予約番号」をもらうだけ
ただ必ず貰えるわけではなく、
- 機種割引クーポンが適用されるケース
- ポイントが付与されるケース
- 何も貰えないケース
があるようです。
auが今も引き止めポイントやってるのか気になって電話してみたら、iPhone14買う場合に限り11,000ポイントくれるって話。この前来た割引メールと一緒やん!もういいよ!私、競馬やめる! pic.twitter.com/NQHGJla3wE
— そうしょう双晶 (@yomawari_2) February 4, 2023
機種変更する前に「引き止めクーポン」もらおうと思ってauに電話したら、転出先やら希望機種を聞かれて引き止められた。クーポンくれなかったけど「キャンペーンセンター」に転送してくれて、電話申込で本体価格が値引きになった。#au #機種変更 #引き止めクーポン #Galaxy
— たあくん@鉄分豊富 (@_ta_kun_) July 9, 2022
しばらくオペレーターと話してみて「クーポンもらえなさそう…」と思ったら、「MNPは一度検討します」と伝えて電話を切りましょう。
MNP番号が発行されてしまったら?
話の流れでMNP番号を発行されてしまった場合でも、発行しただけでは解約になりません。またペナルティ等もありません。
つまりそのMNP番号を使わなければ問題ナシ。auのMNP予約番号の有効期限は15日間なので、乗り換える気がなければそのまま放置するのが無難です。
auのMNP引き止めポイントは廃止された?
2023年4月現在、乗換え元の携帯会社が利用者が希望していないにも関わらず、MNPを思いとどまるよう『引き止め行為※』を行うことは禁止されています。
※引き止め行為とは?
自社若しくは他社の料金プランの紹介又はクーポンの提供等の利益の提供その他の利用者の他の電気通信事業者への転出を引き止めることを目的として携帯電話事業者が行う行為
ただ実際のところはグレーな部分が残っているらしく、直近でも割引を受けている人が存在している状況です。
各種クーポンの中でも金額的に大きいので、一度試してみる価値はあるかと思います。
引用リツイート見てると、「今は絶対無理だろ」って言う人が多いけど、昨日書いた通り3月でも2万割引はもらえた
コレ。引き止めはダメだけど、番号発行した後にキャリアが提案するのはグレーらしく、そういえば番号発行した後に、UQとかどう?ってauで言われたんだった
まあiPhoneでする意味ないけど https://t.co/VdObVAh6wm
— 【鉄道系Vtuber】女子鉄まほろ♪と中の人@メンズ (@mahoro_maborosi) September 12, 2022
④au関連企業が発行するスペシャルクーポン
auから直接もらえるものではなく、関連企業のサービスやアプリを利用することでauのクーポンを貰える場合があります。
入手方法 | ・関連サービスを利用 ・関連アプリのダウンロード ・関連サイトの会員登録 など |
配布時期 | 不定期 |
配布対象 | 誰でもOK |
割引額 | ~11,000円 |
条 件 | 利用・登録・ダウンロード など |
使用期限 | あり |
auは色々な企業のサービスとタイアップをしているので、タイアップ先の企業が発行している機種変更クーポンが多い印象です。
auクーポンはニッセンなど色々な場所で配布されている
現在は終了しているものも多いですが、過去にあったキャンペーンやクーポン配布など、いくつか代表的なものをご紹介します。
メモ
- ニッセンauクーポン
- auひかり回線の開設
- J-COMのチラシ
- シダックスクラブへの入会
- JAFの加入特典
シリアルナンバー付きのクーポンは基本的に有効期限がありますので、入手したら早めの利用を!
↓↓↓ セール情報はこちら ↓↓↓
au online shop 機種変更クーポンの使い方
無事にクーポンをGETしたら、早速「auオンラインショップ」にアクセスをしてみましょう!
クーポンコード(シリアルナンバー)の入力箇所
auオンラインショップでは、購入画面でシリアルナンバーを入力するだけでクーポンが適用されます。
使えるクーポンやキャンペーンなどは、機種変更したい製品をカートに入れて見積画面へ進んだ際に適用するようになっています。こちらのスマートフォン料金シミュレーションからもクーポン利用可能かチェック可能です。
クーポンの利用条件欄に「auオンラインショップ限定」という記載がなければ「店舗」「オンラインショップ」のどちらでも使うことができますよ。
機種変更MNPクーポンを使うタイミングはいつ?
auオンラインショップで使えるクーポンを入手したら、次に気になるのは「どのタイミングで使うのが一番お得なの?」という点ではないでしょうか?
基本的にクーポンなので期限内であればいつでもお得なのですが、最もお得なのはキャンペーンと併用できる時です。
もしクーポンをゲットできなくても割引価格で購入できるので今がお得。
「機種変更」「MNP」「新規契約」のどれでも使えますが、auオンラインショップだけのキャンペーンとなります。
auショップ店舗や家電量販店で機種変更をしても無効となりますので、充分にご注意下さい。
クーポンが配布されやすい人は?
auの割引クーポンを「配布されやすい人」には、とある法則があります。
クーポンが配布されやすい人
・機種代金が終了間近な人
・長期間同じ機種を使っている
・現在3Gケータイを利用中
・以前auを使っていて現在他社利用中
・家族内に他社利用中のユーザーがいる
・auに在庫が多い機種を利用している
特に現在ガラケーや3G端末を使っている方は、近い将来機種変更が必要になるため、au側も頻繁にアプローチする傾向にあります。
auオンラインショップだとクーポン併用で機種変更できる
ここではauオンラインショップで使えるクーポンの入手方法と使い方を紹介しました。
auの割引クーポンは配布時期が不定期なので、こまめに配布確認用のマイページをチェックすることをオススメします。
割引額は5,500円~33,000円と高額なので、期間限定のクーポンを入手したらすぐに使ってみましょう!

↓↓↓ セール情報はこちら ↓↓↓
auの長期優待・キャッシュバック特典
auではクーポン以外にも様々な特典があります。
上手に組み合わせて機種変更をおトクに乗り切りましょう♪
auの長期優待ポイント
期間:随時
契約年数と料金プランに応じて、年1回・誕生月にPontaポイントを進呈するサービス。
My auからwebまたはアプリでログイン→お知らせ・キャンペーン画面から『長期優待ポイントが進呈されました。』をタップで確認できます。
au Online Shop限定 春の特別還元祭
/
エントリー不要🕺🕺
au PAY 残高還元キャンペーン📢
\✅2月1日~3月31日までの期間中
✅auオンラインショップでの機種変更
で【1,000円相当(不課税)】を還元しちゃいます💰機種変更をご検討中の方は、お得なこの機会をお見逃しなく😍📱
条件等詳細はこちら👇https://t.co/XoqiGhTwvf pic.twitter.com/JOL9COlbPk
— 【公式】au Online Shop (@au_Online_Shop) February 10, 2023
期間:2023年2月1日~3月31日(終了しました)
期間中、au Online Shopで対象機種へ機種変更するだけでOK!エントリー不要で1,000円相当のau PAY残高が還元されます。
気になる対象機種は『au Online Shopで販売している機種』となっており、オンラインショップなら全て対象の模様。しかもエントリー不要なのでめちゃくちゃ簡単です!
au Online Shop U22新規ご契約特典
期間:2021年6月4日~終了未定
22歳以下で、期間中にau Online Shopで新規契約(UQ mobile、povo1.0、povo2.0および他社からお乗りかえは除く)で対象機種を購入完了させると最大10,000円相当がau PAY残高へ還元されます。
還元時点までにau ID・au PAY アプリの取得とau PAY サービス利用規約へ同意が必要です。お子さんのスマホを購入するときなどはお忘れなく!
↓↓↓ セール情報はこちら ↓↓↓
関連記事:auオンラインショップの割引セール・機種変更キャンペーン 続きを見る
【2023年12月】au機種変更キャンペーン&お得な割引セール|オンラインショップ限定価格も!
auの機種変更クーポンに関する注意点
auの機種変更向けクーポンを利用する際にはいくつか注意点があります。
ポイント
- 使用店舗が限定されているクーポンもある
- 家電量販店のクーポンはお得度が減
- クーポン併用には条件がある
- 機種変更に使えないクーポンもある
auのクーポンは店舗限定・オンライン限定がある
機種変更向けクーポンには使える店舗を限定しているものが多々あります。
「auショップのみ」「auオンラインショップのみ」の表記があれば、指定のお店以外でクーポンを使えません。
クーポンを手に入れた時は、まず先にどこで使えるか?を確認しましょう。
家電量販店のクーポンはお得度がダウン
ヨドバシカメラやケーズデンキなどに入っているauショップでもクーポンを配布している事があります。
ただ、そういったショップ(代理店)は機種変更時に「頭金」を取られるめ、結果的にお得度が薄れてしまいます。
また、端末の割引ではなく、その家電量販店だけで使える割引券を配布している場合もあるので注意が必要です。
auクーポンは基本的に併用NG
基本的に機種変更向けクーポンは併用がNGが基本です。
クーポンの注意書きを見ると「他のクーポンと併用できません」と記載されている事が多いです。
実際に利用する段階にならないと分からない点もありますが、基本的にクーポンは併用できないと思っておきましょう。
長期契約クーポンは機種変更に使えない
auでは長期利用者を対象として、2年ごとに「長期契約クーポン」や「2年契約更新ギフト券」が送られます。
ただ、残念ながらこれらのクーポンは機種変更に利用できません。
auのショッピングサイトまたはau STARのギフトセレクションにのみ使うことができます。
auの長期契約なんとかで3000円分のクーポン貰ってるんだけど使い道が思いつかず現在に至る。なんかないかなーと探してはいるんだけど決定打がない( ゚д゚)
— ciao♂ (@ciaolechat) June 12, 2020
メルカリ・ヤフオクにあるau機種変更クーポンは慎重に
メルカリやラクマ、ヤフオクなどのオークションサイトには割引クーポンが出品されていることがあります。

ここまで読んでいただくとお察しかと思いますが、auはクーポン発行の対象者をかなり絞っています。長期ユーザーや特定の機種を使っている人でないともらえないケースが多いです。
そのため利用条件が自分と適合しているかは事前によく確認することをおすすめします。せっかくクーポンを買い取っても使えない…という事もあり得ますのでご注意を。
auオンラインショップ機種変更クーポンQ&A
Q.最も割引額が高いクーポンの種類は?
A.キャッシュバック&157クーポンです
割引額は発行される時期やクーポンの種類によって変わりますが、比較的額が大きいのは「キャッシュバッククーポン」と「157引き止め」のクーポンです。
20,000円以上割引になるクーポンも存在しているので、積極的に狙っていきましょう!
Q.オンラインショップクーポンは無料で取得できるの?
A.無料です
ここで紹介したクーポンは基本的に全て無料で取得できます。
ただ、クーポン自体は無料ですがメルカリやヤフオクで購入した場合や、アプリの月会費は別に発生するのでご注意ください。
Q.クーポンが発行されやすい時期・月はあるの?
A.あります
オンラインショップで発行されるクーポンや、157クーポンは発行タイミングが不定期です。
ただ、決算期である3月前やiPhone発売後で売れ行きが悪い時などにクーポンが発行される事が多いです。
Q.何度やってもクーポンが発行されない場合は?
A.キャンペーンを使いましょう
クーポンが発行されるのはタイミングと運の要素もあります。何度やっても発行されない場合は時期が悪かったと思い、クーポンの利用を諦めるしかありません。
auでは定期的にキャッシュバックキャンペーンをやっていますので、普通に機種変更するよりもお得になることがもあります。
↓↓↓ セール情報はこちら ↓↓↓
【知らないと大損】
スマホの支払総額はオンラインが安い事実
意外と知られていませんが、携帯ショップや家電量販店で機種変更している人は損してるかもしれません。
なぜなら、スマホ本体代金のほかに『頭金』を取られることがあるから。
直営店以外のショップは『頭金』が発生するケースが多い!
頭金は地域により異なりますが、3,000円台~10,000円台。
実はこれ、
『本体代金の一部』ではなく
『本体代金に上乗せ』されています。
つまり頭金をいくら払っても分割残金は減りません。
車や家の頭金と同じに考えると、結果的に多くのお金を支払うことになるので注意しましょう!
なんでオンラインの方が安くなる?
オンラインショップでスマホを購入すると、上記の分割払い時の頭金がかかりません
単純計算で、頭金の分だけ無条件で安くなるんですね。
例えばauオンラインショップならこんな感じ。
↓↓↓↓↓↓↓
※iPhone14のauオンラインショップ価格:2023年8月2日調べ
これを知っているだけで、店頭価格と比べて1万円以上の差がつくこともあるんですよ。
【iPhoneも Androidも 頭金0円】
auオンラインショップの価格を見る >>
auオンラインショップ8つのメリット
auオンラインショップ最大のメリットは、頭金0円なのでショップより安く機種変更ができること。
8つのメリット
- 分割払いの頭金が"0円"になる
- 『5G機種変更おトク割』で5,500円OFF
- 『スマホトクするプログラム』で実質激安に
- 午前11時45分まで注文で当日お届け(※)
- いらないオプションの営業トークをされない
- オンライン限定スペシャルセールがある
- オンライン限定のキャンペーンがある
- オンライン乗りかえなら最大22,000円OFF
オンラインなら自宅で全部完結。
(ポチって待ってるだけでOK)
リラックスしながら好きなだけダラダラ迷っていいんです。
しかも型落ち機種がセールで安くなってたりするので、店舗にない掘り出し物が見つかるかも?
どーーーしてもやり方がわからない!という時は、
WEBチャットサポートが対応してくれますし、ショップで有料の『店頭設定サポート』があります。
とりあえずオンラインやってみて、わからない時はショップで聞けばいいやという気軽な感じでいいんです。
(※有料サポートを使っても頭金より安いですし)
想像よりずっと簡単なので、使わないと勿体ないですよ!
↓↓↓ 2023秋冬モデル入荷中 ↓↓↓
▲24時間手続き可能・見るだけでもOK▲