2021年9月24日に発売したiPhone 13シリーズ。
発発売から1年半を迎え、後継機・iPhone 14シリーズも登場したことで在庫は徐々に少なくなっています。
このページでは「iPhone 13 」の在庫を探している方に、在庫状況やどこで買えばお得に買えるのかを解説していきます。
auで安く機種変更できました
auオンラインショップでスマホを購入すると、
分割払い時の頭金がかかりません
スマホトクするプログラムで
新機種がいきなり激安!
例えばiPhone15なら、諸々の組み合わせで
8万円くらい安くなりました。
オンラインショップのメリットを簡単にまとめると
- 分割払いの頭金が"0円"になる
(※店舗だと5,500~16,500円くらいかかる) - au Online Shopお得割で値引きになる
- 税込2,750円以上の購入で送料無料
- スマホトクするプログラムで安く買える
- 型落ちスマホがお得に入手できる
- Web乗りかえなら最大22,000円OFF
- auと契約せず端末のみ(白ロム)購入もOK
これ知っているだけで、店頭価格より
1万円以上お得になることもあるんですよ。
オンラインだから店頭で待つ必要ナシ。
自宅でダラダラ、好きなだけ迷ってOK!
めちゃくちゃ楽ですよ本当に。
ポチって待ってるだけで届くので…
想像よりずっと簡単、使わないと勿体ないですよー!
目次
iPhone 13のキャリア別在庫状況(2023年11月)
※写真はiPhone 13(約4ヶ月使用)
2023年11月現在の4大キャリア+Appleの各オンラインストアでの在庫取り扱い状況をまとめています。
※2023年11月22日現在。オンラインストアの在庫状況を示しています。
auのiPhone 13在庫・入荷状況
機種 | 在庫状況 |
iPhone 13 | 一部在庫あり |
iPhone 13 mini | 在庫なし・販売終了 |
iPhone 13 Pro | 販売終了 |
iPhone 13 Pro Max | 販売終了 |
auオンラインショップではiPhone13の一部在庫が残っています。しかし人気のある256GBは在庫切れになっており、今後の入荷予定も発表されていません。
またiPhone 13 Pro/Pro Maxについては販売終了済み。今後はiPhone 14シリーズに絞られていくと予想されるため、買いそびれている人は早めのチェックをおすすめします。
【auオンラインショップ】
iPhoneがお得な公式ページはこちら >>
ドコモのiPhone 13在庫・入荷状況
機種 | 在庫状況 |
iPhone 13 | 在庫なし |
iPhone 13 mini | 在庫なし |
iPhone 13 Pro | 在庫なし |
iPhone 13 Pro Max | 在庫なし |
ドコモのオンラインショップではiPhone13シリーズがすべて在庫なし・または販売終了となっています。
オンラインショップで購入できない場合はドコモショップ店頭から取り寄せ可能かを確認できるのでチェックしてみてください。
またiPhoneの入荷スケジュールも公表されています。今後の予定が分かれば機種選びの参考になるかと思います。
【ドコモオンラインショップ】
iPhone入荷スケジュールはこちら >>
ソフトバンクのiPhone 13在庫・入荷状況
機種 | 在庫状況 |
iPhone 13 | 一部在庫あり |
iPhone 13 mini | 在庫なし |
iPhone 13 Pro | 在庫なし |
iPhone 13 Pro Max | 在庫なし |
ソフトバンクオンラインショップはiPhone13の128GBのみ在庫が若干残っています。11月22日現在は在庫残りがかなりタイトな状況。
またiPhone 13 Pro/Pro Maxは販売終了済み。今後はiPhone 14シリーズに絞られていくと予想されるため、買いそびれている人は早めのチェックをおすすめします。
【ソフトバンクオンラインショップ】
iPhone13の販売ページはこちら >>
楽天モバイルのiPhone 13在庫・入荷状況
機種 | 在庫状況 |
iPhone 13 | 在庫あり |
iPhone 13 mini | 在庫なし |
iPhone 13 Pro | 在庫なし |
iPhone 13 Pro Max | 在庫なし |
楽天モバイルでは11月22日現在、無印のiPhone13が最も豊富にラインナップされていました。価格もかなりお求めやすいので、今購入するなら楽天モバイルは狙い目。
ただ上位モデルのiPhone13 Pro/Pro Maxは在庫なし。まずは狙っているカラー・メモリGBの在庫確認をおすすめします。
【楽天モバイルオンラインショップ】
iPhoneの販売ページはこちら >>
アップルストアのiPhone 13在庫・入荷状況
機種 | 在庫状況 |
iPhone 13 | 在庫あり |
iPhone 13 mini | 販売終了 |
iPhone 13 Pro | 販売終了 |
iPhone 13 Pro Max | 販売終了 |
Appleのオンラインストアでは、iPhone 13をフルラインナップで取り扱い中。
しかし13 Pro/13 Pro Maxは販売終了済み。アップルでは例年、新モデルが出ると旧モデルのProシリーズは販売終了となります。
【Appleオンラインストア】
iPhone 13の詳細ページはこちら >>
関連記事:iPhone15とiPhone13どっちがいい?2世代分の違いを比較
-
-
iPhone15とiPhone13どっちがいい?2世代分の違いを比較|カメラ性能とスペックが超進化!
続きを見る
iPhone 13 の在庫を確認する4つの方法
iPhone 13 の在庫を確認する方法は、大きく分けて4種類の方法が考えられます。
ポイント
- 直接ショップに向かい在庫を確認する
- ショップに在庫はあるか電話をする
- Web上でショップの在庫状況を確認する
- オンラインショップで在庫を確認する
各ショップに直接行き在庫を確認する
実際の店舗(ドコモ・au・ソフトバンク)に向かい在庫を確認する手段です。
買い物のついでなどに寄ることができますが、在庫がなければ何店舗も梯子しなければならず、また在庫を見つけても手続きで時間がかかってしまうのであまり効率の良い方法とは言えません。
各ショップに直接電話をして在庫を問い合わせる
ドコモショップ・auショップ・ソフトバンクショップの各店舗に電話をかけて在庫を確認する方法です。
直接電話で現在の在庫状況が分かるので確実な方法の1つと言えます。
各キャリアの営業時間や電話番号の確認はコチラから。
WEBサイトから各キャリアの在庫を確認する
ドコモとソフトバンクはWeb上でショップ店舗の在庫を確認することができます。
auはWebから確認できないので直接来店するか、電話でお問い合わせください。
各キャリアのオンラインショップ在庫を確認する
実際に店舗を訪問したり電話で確認したりと方法は様々ありますが、ネットでリアルタイムに確認する方法が最も手軽でおすすめです。
オンラインショップでは常に在庫状況が表示されているため、「在庫あり」となっている場合はすぐに手続きを進めることができます。
販売ページで希望のカラーを選択すると、現在の在庫情報が表示されます。
・・・充分に在庫が残っている状態。すぐに購入手続きに進めます。
・・・一時的な在庫切れの状態。不定期で復活する場合もあります。
・・・発売前の状態。購入はまだできません。
・・・近日中に入荷する場合は事前予約が可能です。
「在庫なし」となっている場合でも、数日経つと在庫が復活している場合がありますので、諦めずに何度かチェックしてみて下さいね。
「販売終了」となっている場合は、残念ながら在庫が復活する望みはかなり低いです。
では、iPhone 13 が販売終了した場合は、どうすれば手に入るのでしょうか?
iPhone 13 在庫切れの場合は中古品という手も
※写真はiPhone 13(約6ヶ月使用)
どうしても新品で入手出来ないときは、諦めずに中古で探してみましょう!新品がダメでも中古のiPhone 13 が出回っているかもしれません。
とは言え注意しなければならない点もあります。
注意点
1.バッテリーの劣化でモバイルバッテリーが手放せない
2.個人間取引のトラブルで不良品をつかまされた
3.購入後すぐに故障しても保証を受けられなかった
マイナス面を把握したうえで慎重に購入を検討してください。
こういったデメリットを避けるなら、中古でありながらキャリア並みに高品質な認定中古リユース品を探すという手もあります。
iPhone 12なら認定リユース品(中古)が買える
キャリア認定リユース品とは
- 基本性能チェック済み
- 電池残量メーカー確認済み
- クリーニング済み
- 故障保障や破損補償サービスあり
などメーカーの厳しい検査基準をクリアした高品質なリユース品(中古品)のこと。新品で在庫切れになっているiPhoneでも入手しやすく、品質もある程度保証されています。
iPhone12で問題なく、リユース品にも抵抗がなければかなりお得ですよ!
ドコモで一例を挙げると
ドコモの認定リユース『docomo Certified』では、iPhone 12シリーズの取り扱いがあります。
- iPhone 12 64GB (A+):88,000円
- iPhone 12 mini 64GB (A+):66,000円
- iPhone 12 Pro 128GB (A+):121000円
『A+』というのは等級のようなもので、状態が良い中古品ほどやや割高。そのため多少キズがあっても安くて動けばOK!という方ならもっと安い値段で入手できます。
注意点として、認定リユース品は在庫が不安定。
在庫限りなので「後で見に来たら無くなってた…」なんてことも多いです。見つけたらお早めに!
各キャリアの認定リユース情報:
キャリア | サービス名 |
au | au Certified |
docomo | docomo Certified |
Softbank | SoftBank Certified |
関連記事:iPhone 12の入荷情報
-
-
【在庫あり】iPhone 12/mini/Proの入荷情報|2023年2月版の状況は?どこで買えるかまとめ
アップルの認定整備品にiPhone13はある?
Appleオンラインストアには『認定整備済製品』のカテゴリがあり、公式で整備・保証している高品質なリユース品があります。
しかし2023年11月22日現在、iPhone13は取り扱いがないようです。一時期はiPhoneの取り扱い終了というニュースもありましたが、現在iPhone12までは対応中の模様。今後、iPhone13をはじめ全機種取り扱いを期待しましょう。
iPhone13 オンラインショップで購入がおすすめの理由
オンラインショップをオススメする理由は以下の通りです。
ポイント
- 在庫数が豊富
- 実質送料無料で利用できる
- 待ち時間は0分で24時間購入可能
- 3,850円の事務手数料が無料に
- 頭金の支払いなし
- 余計な勧誘を受けない
特に「4.事務無手数料」と「5.頭金無料」が大きなポイントとなってきます。
また、オンラインショップを利用する上で注意すべきポイントにも触れていきます。
事務手数料(3,850円)が無料に
店舗でスマホを購入する場合に必ず発生するものが「事務手数料」です。
・オンライン 無料
※auは事務手数料がかかります
・店舗 3,850円
オンラインショップで購入の場合は事務手数料が無料になります。
頭金(手数料)が無料に
ここで言う「頭金」とはスマホを購入する際に必ず必要になるものではなく、店舗に払う言わば「手数料」なのです。
・オンライン 無料
・店舗 3,000~12,000円程度
店舗・機種により頭金の金額は変わりますが3000円~1万円程度まで価格差があります。
この頭金ははっきり言って無駄です。オンラインでは頭金は0円でスマホが購入できます。
iPhone 13 のオンラインキャンペーン
iPhone 13 の期間限定キャンペーンがあります。
スマホ本体の値引きやプレゼントなどキャンペーン内容は多岐にわたります。
随時キャンペーンは追加・変更されていますので最新の情報は下記のリンクからご確認ください。
/ 各オンラインショップへ飛びます \
関連記事:auでiPhone 13値下げいつから?ついに値引きセールの大チャンス!
-
-
auでiPhone 13値下げいつから?アイフォン15発売ついに値引きセールの大チャンスが!
続きを見る
オンラインショップでスマホを購入する方法
スマートフォンをオンラインショップで購入したことがない人も多いかもしれません。
使ったことない人は恐らく「不安」「難しそう」という思いが強いのではないでしょうか?
その点はご安心ください!
使ってみると「amazon」や「楽天」のオンラインショップと大差なく簡単に購入できます。
各オンラインショップは初心者に非常にやさしいつくりになっていて
サポートのチャット機能や電話など手厚いサポートが魅力的で初心者にもわかりやすいつくりになっているのが何よりも特徴です。
こちらで詳しく解説していますのでぜひご覧ください
-
-
参考【簡単手順】ドコモオンラインショップ新規契約の流れ
続きを見る
まとめ:iPhone 13の在庫と入荷状況
iPhone 13 をお得に購入する方法まとめ
- au・ドコモ・ソフトバンク・楽天モバイル・AppleStoreで購入可能
- ショップによってカラー・メモリの在庫切れがあるためお早めに
- オンラインショップなら事務手数料・頭金が0円になるキャリアがある
- オンラインショップ独自の割引サービスを受け荒れる
- オンラインキャンペーンを利用する
オンラインショップに在庫があればその場で購入可能。もし在庫がなくても、WEB上で実店舗の在庫を確認する事もできるのは便利ですよね。
またせっかく同じものを買うなら安く、お得に購入したいものです。
賢くオンラインショップを活用して快適なスマートフォンライフをお過ごしください!
/ 各オンラインショップへ飛びます \