iPhone15の情報に世間が一喜一憂する中、先々代の優秀モデルiPhone13の値下げがauで始まっています。
賢い方はこのチャンスを逃さず、しっかり良いものを安く手に入れてくださいね!
auで安くiPhone機種変しました
auオンラインショップでiPhoneを購入すると、分割払い時の頭金がかかりません
これ知っているだけで、店頭価格より1万円以上お得になることもあるんですよ。
メリットをざっくりまとめると
- 最新iPhoneがパパっと購入できる
- スマホトクするプログラムで安く買える
- 型落ちiPhoneもお得に入手できる
- 午前11時45分まで注文で当日お届け(※)
- Web乗りかえなら最大22,000円OFF
キャンペーン適用 iPhone15がいきなり割引!
『スマホトクするプログラム』でiPhone15激安!
型落ちiPhone13がスペシャルセールで大還元!
オンラインだから店頭で待つ必要ナシ。
自宅でダラダラ、好きなだけ迷ってOK!
めちゃくちゃ楽ですよ本当に。
ポチって待ってるだけでiPhone届くので…
想像よりずっと簡単なので、使わないと勿体ないですよ!
目次
iPhone15直前、auでiPhone13の値下げ開始!
表題のとおり2021年モデルのiPhone 13がいよいよ値下げ!
iPhone13は、次世代モデルのiPhone14と大きなスペック差はありません。つまりほぼ最新モデル並みの実力を持つ機種を安く手に入れられるという事。
iPhone15の発売に合わせたもの?
iPhone 13の値下げはauだけでなくドコモなど他社キャリアも行われて始めましたが、2023年8月頃からスタートしています。
これはiPhone15発売と無関係ではないでしょう。スペックが実力十分でも『2世代型落ち』となるとライトユーザーが敬遠するため、値下げ対象にされたようです。とはいえ欲しかった人にとっては朗報でしょう!
iPhone 14の値段も安くなる?
便乗してiPhone14も値下げしてほしい所ですが、『14』シリーズの値引きは間もなく始まりそう。
考えられる理由として
- 準最新モデルとしてまだまだ売れる
- Apple公式がiPhone過去モデルの値下げを発表
- iPhone15とともにiPhone14も捌いていきたい
いつからどれくらい値下げされるかは発表次第ですが、数ヶ月程度でProシリーズの値下げをしたり、乗り換えキャンペーン(22,000円OFF)対象になる可能性はあります。
auのiPhone 13はどれくらい値下げされる?
auのiPhone 13は『オンラインショップスペシャルセール』の対象になっており
- 機種代金そのものの値下げ
- au PAY 残高還元
という2つを適用することで最大23,000円~39,500円相当が還元されます。
機種変更か・新規契約(または乗り換え)かで値下げ額が違うので、それぞれ金額を把握しておきましょう。
※2023年9月13日時点の情報です。
iPhone 13 128GB
契約種別 | 本体割引額 | au PAY残高還元 | 合計 |
機種変更 | 5,500円 | 17,500円相当 (不課税) |
最大23,000円 相当還元 |
新規契約 | 11,000円 | 最大28,500円 相当還元 |
|
他社乗り換え | 22,000円 | 最大39,500円 相当還元 |
機種変更なら、5G機種変更おトク割で5,500円OFF。
新規契約なら、au Online Shop お得割で11,000円OFF。
他社から乗り換えなら、au Online Shop お得割で最大となる22,000円OFF。
さらに、条件を満たせば各購入方法でau PAY残高17,500円相当が還元されます。
iPhone 13 256GB
※在庫なしのため、金額の記載なし。
(2023年9月13日時点)
iPhone 13 512GB
契約種別 | 本体割引額 | au PAY残高還元 | 合計 |
機種変更 | 5,500円 | ― | 最大5,500円 割引 |
新規契約 | 11,000円 | 最大11,000円 割引 |
|
他社乗り換え | 22,000円 | 最大22,000円 割引 |
機種変更なら、5G機種変更おトク割で5,500円OFF。
新規契約なら、au Online Shop お得割で11,000円OFF。
他社から乗り換えなら、au Online Shop お得割で最大となる22,000円OFF。
※512GBは、au PAY残高の還元対象ではありません。
還元セールの適用条件は?
au Online Shopにて①②を同時に満たすと、au PAY 残高が還元されます。
対象機種:iPhone 13 128GB
- 機種変更・新規契約(他社から乗り換え含む)・UQ mobileから乗り換え・または機種のみ購入(回線契約なし)
- 「スマホトクするプログラム」で対象機種をご購入
簡単に言うと128GBモデルをスマホトクするプログラムで買ってくださいね、ということ。条件を満たせば翌月下旬ごろにau PAY残高が還元されます。
またセールはauオンラインショップ限定で、還元対象はiPhone 13 128GBのみ。512GBは本体価格割引なら対象ですが、au PAY残高還元対象ではないのでご注意ください。
↓↓↓ セール情報はこちら ↓↓↓
auのiPhone 13シリーズ在庫状況
iPhone 13シリーズ自体、各キャリアとも在庫が少なくなってきています。
auは発売当初フルラインナップしていましたが、現在はどうでしょうか。割引対象外の機種もありますが、13シリーズのGB別在庫をチェックしてみましょう。
※2023年9月13日時点の情報です。
iPhone 13
GB容量 | 在庫残り |
128GB | 一部在庫あり |
256GB | ― |
512GB | 一部在庫あり |
※カラーにより在庫切れの場合があります。
※最新状況はau Online Shopにてご確認ください。
iPhone13は256GBが終了。還元セール対象の128GBは一部カラー欠品があるもののまだ購入可能です。
iPhone 13 mini
GB容量 | 在庫残り |
128GB | ― |
256GB | ― |
512GB | ― |
※カラーにより在庫切れの場合があります。
※最新状況はau Online Shopにてご確認ください。
iPhone 13 miniは、一部カラーを除きすべて『販売終了』扱いとなっていました。ひょっとしたら在庫入荷する可能性がわずかにありますが、現状は難しいようです。
iPhone 13 Pro
※在庫なし・販売終了。
(2023年9月11日時点)
iPhone 13 Pro Max
※在庫なし・販売終了。
(2023年9月11日時点)
最新在庫を一括で確認する方法
auオンラインショップは現在、無印iPhone13のみ購入可能ですが、、取り扱い全商品の在庫確認できる「au Online shop 在庫一覧」があります。
※2023年8月4日の在庫状況
- iPhone
- Android
- ケータイ
- iPad
この4種類に分けられ、選択後の取り扱い機種一覧表示では、在庫の有無で絞り込みもできます。
また、製品価格一覧のページにもリンクしていて、ざっくり毎月の機種代がわかるようにもなっています。
iPhoneは本体容量で値段が変わるため、128GBモデルと256GBモデルの比較や無印とProモデルの比較をしたいときに、とても便利ですよ。
関連記事:auオンラインショップで在庫なしのときに入荷日を確認する方法
-
-
auオンラインショップで在庫なしのときに入荷日を確認する方法|売り切れ予約待ちのiPhoneはいつ届く?
続きを見る
auの認定中古品でiPhone 13はある?
auには厳しい基準をクリアしたリユース品を販売するau Certified(エーユーサーティファイド)というものがあり、認定中古品のiPhone過去モデルを購入することができます。
2023年9月時点のラインナップは
- iPhone 11
- iPhone 12
- iPhone 12 Pro
となっており、まだiPhone 13は取り扱いが始まっていないようです。
ラインナップにiPhone13が並ぶのはいつごろか?
まだ新品のiPhone13が残っているうちは、認定中古品のラインナップに並ばない可能性が高いです。
しかしいつ頃か断定することは難しいものの、間もなく入荷するのでは?と予想されます。
というのもiPhone13から約2年となるため、2年の端末購入プログラムを利用した人が大量に返却すると予想されるから。認定リユースの在庫は流動的なので、期待して逐一チェックしましょう!
関連記事:au Certified(認定中古品)のiPhone実際どう?
-
-
au Certified(認定中古品)のiPhone実際どう?|型落ちリユース品のメリット・デメリット
続きを見る
まとめ。auでiPhone13を買うなら最後にして最大のチャンス
auのiPhone13まとめ
- iPhone13の各GBが割引キャンペーン対象
- iPhone13の128GBがau Online Shopスペシャルセール還元対象
- その他のiPhone 13シリーズは販売終了
- 認定中古品iPhone 13はそろそろ登場してもいいタイミング
iPhone 13は2023年9月で2世代落ちとなるため、市場価値が一気に下がります。
このタイミングで各社一斉に値下げをはじめるため購入のベストタイミングと言えるでしょう。
一方で欲しい人たちはみんな同じことを考えます。
型落ち直後に安くなることは予想しやすいので争奪戦になる可能性も。場合によってはiPhone 14に切り替えることも考えておくのが無難。
欲しいカラーが合ったら迷わず押さえておくのがおすすめ!
\キャンペーン・セール情報はこちら/
-
-
iPhone 13在庫は?キャリア別入荷情報(2023年9月)|ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイル
続きを見る
関連記事:auでiPhone安く買う6つの方法【機種変更の値段安くなる】
-
-
auでiPhone安く買う7つの方法【機種変更の値段安くなる】
続きを見る
【知らないと大損】
iPhone買うならオンラインショップが安い
意外と知られていませんが、携帯ショップや家電量販店でiPhoneを買うと『頭金』を取られる時があります
直営店以外のショップは『頭金』が発生するケースが多い!
実はこれ、『本体代金に上乗せ』されています
ここで言う『頭金』は手数料みたいなもので、いくら払っても分割残金は減りません。結果的に手数料で高くつくので注意しましょう!
なぜオンラインでiPhoneが安くなる?
この頭金、なんとオンライン経由はかかりません
例えばauオンラインショップのiPhoneならこんな感じ。
↓↓↓頭金が0円↓↓↓
※iPhone14のauオンラインショップ価格:2023年9月7日調べ
これ知ってるだけで、店頭と比べて10,000円以上の差がつくこともあるんですよ。
【iPhoneも Androidも 頭金0円】
auオンラインショップの価格を見る >>
auオンラインショップでiPhone購入するメリット
auオンラインショップ最大のメリットは、頭金0円なのでショップより安く機種変更ができること。
8つのメリット
- 分割払いの頭金が"0円"になる
- 『5G機種変更おトク割』で5,500円OFF
- 『iPhone機種変更おトク割』で5,500円OFF
- 『スマホトクするプログラム』で実質激安に
- 型落ちiPhoneがセール対象で大幅還元される
- 税込2,750円以上の購入で送料無料になる
- いらないオプションの営業トークをされない
- オンライン乗りかえなら最大22,000円OFF
iPhoneと言えば毎年のように争奪戦が起こりますが…
オンラインなら自宅で全部完結。
(ポチって待ってるだけでOK)
しかも型落ちiPhoneも安くなってるので、ギリギリまで考えて決めてもいいんです。
どーーーしてもやり方がわからない!という時は、
WEBチャットサポートが対応してくれますし、ショップで有料の『店頭設定サポート』があります。
とりあえずオンラインやってみて、わからない時はショップで聞けばいいやという気軽な感じでいいんです。
(※有料サポートを使っても頭金より安いですし)
想像よりずっと簡単なので、使わないと勿体ないですよ!
↓↓↓ iPhone購入がカンタン&安い↓↓↓
▲24時間手続き可能・見るだけでもOK▲