最近のiPhoneは10万円越えが当たり前ですが、中古のiPhoneなら格安。キャリアでも認定リユース品として発売され、auは『au Certified』という名前で売られています。
でも認定品とはいえ中古ですから実際どうなの?というのが本音ですよね。
この記事では、「au Certified」の品質や、購入時の注意点などをまとめました。iPhoneをお得に購入したい方は、ぜひご一読ください!
auで安くiPhone機種変しました
auオンラインショップでiPhoneを購入すると、分割払い時の頭金がかかりません
これ知っているだけで、店頭価格より1万円以上お得になることもあるんですよ。
メリットをざっくりまとめると
- 最新iPhoneがパパっと購入できる
- スマホトクするプログラムで安く買える
- 型落ちiPhoneもお得に入手できる
- 午前11時45分まで注文で当日お届け(※)
- Web乗りかえなら最大22,000円OFF
キャンペーン適用 iPhone15がいきなり割引!
『スマホトクするプログラム』でiPhone15激安!
型落ちiPhone13がスペシャルセールで大還元!
オンラインだから店頭で待つ必要ナシ。
自宅でダラダラ、好きなだけ迷ってOK!
めちゃくちゃ楽ですよ本当に。
ポチって待ってるだけでiPhone届くので…
想像よりずっと簡単なので、使わないと勿体ないですよ!
目次
au Certified(au認定リユース品)とは?
au Certified(エーユーサーティファイド)は、auが定めた基準をクリアした高品質なリユース(中古)スマホ。
『認定中古』ならではのポイントとして
- バッテリー残量80%以上を検査済み
- データ完全初期化済み
- 30日間の無償交換保証
- auの安心補償サービス同時申込可能
が挙げられています
中古品だと目に見えない動作不良が心配ですが、その点をキチンと埋められるよう専門業者の厳しい品質検査が行われています。
メリットとデメリット
良い点・悪い点をざっと簡単にまとめると
メリット
- 新品よりかなり安く買える
- 分割払いができる
- 品質は一定水準以上
- 初期不良の心配をしなくていい
- 大手キャリアが販売する安心感
最大のメリットは安いこと、そして分割払い可能なこと。例えばiPhone 12 Pro 128GBは発売当時117,705円でしたが、au Certifiedなら75,600円と約35%OFFになっています。
デメリット
- ちょっと使用感がある
- Appleの認定整備製品ではない
- 付属品は同梱されない
- 在庫が不安定
- 機種のみ購入は不可(要回線契約)
デメリットは在庫が不安定なこと。下取りや返却プログラムで回収されたiPhoneを整備して販売しているので、安定供給は難しいようです。また付属品も同梱されていません。
実際、使用感はどうなの?
中身が大丈夫!と言われても手垢まみれ、傷だらけだったら嫌ですよね。
公式ページにはサンプル写真が公開されています。
引用:au Online Shop|au Certified
確かに使用感は若干あるものの、許容範囲かと思います。
(ケースを利用すればほぼ見えなくなるので)
ここでランクについても紹介されています。
- au Certified
…軽微な傷や汚れなどがあるが、比較的良い状態のもの - au Certified Premium
…目立つ傷がなく非常にきれいな状態
外観の状態がとても良いものは『Premium』扱いとなり、価格差がつきます。
ランクはGB数・カラーを選ぶときに一緒に選択できるので、どれくらい価格差があるか?ちょっとの傷なら妥協できるか?検討しながらチェックして下さいね。
30日間の無料保証がある
au Certifiedで購入した機種は、万が一機能不良があった場合に30日間無料で交換してもらえる『保証』が付いています。
起動しない・SIMカードを認識してくれない・タップしても反応しない・明らかに大きな傷がある…といった中古スマホならではの初期不良は無料交換保証を利用することができます。
ただし、以下に該当する場合は保証対象外となるのでお気を付けください。
交換できない症状
- バッテリー消耗
- 落下等による外観破損/水濡れ/ウイルス感染等が認められる場合
- 改造や加工に伴う故障(本体/ソフトウェアを含む)
- 製造番号(IMEI)が確認できない場合(紛失・盗難の場合も保証対象外となります)
- 傷や汚れなど商品の外観が理由の場合
※ご購入の前に、auオンライショップの製品詳細ページにて商品外観に関する説明事項をご確認ください - 経年劣化(自然消耗による外装傷、液晶の画面焼け、ピクセル抜け、等)による症状
- ご申告症状が再現されない場合
- 端末性能、OSバージョンによる不具合症状(画面静止やアプリ誤作動等)
- 料金プランや契約内容を理由とした機能不良によらない場合
- 操作性など機能不良によらない場合 ※お客様都合による場合
簡単に言うと使い始めてから付いたキズや、もともとの本体性能による不具合は保証できませんというもの。これは新品でも同じですね。
au CertifiedのiPhoneラインナップ
2023年9月現在、au Online Shopで購入できる認定中古品iPhoneは以下のとおり。
機種 | 価格帯 |
iPhone 12 Pro 128GB | 75,600円 |
iPhone 12 Pro 256GB | 79,920円 |
iPhone 12 64GB | 55,440円 |
iPhone 12 128GB | 62,640円 |
iPhone 11 128GB | 47,800円 |
※ランクはすべて『au Certified』の価格
一部機種では、カラー欠品が始まっています。過去機種で欲しい色があったという人は、無くなる前に早めに押さえておきましょう。
【auオンラインショップ】
認定中古iPhoneの在庫を探す >>
au CertifiedにiPhone13はある?
2023年9月8日時点で、au CertifiedにiPhoneはありません…まだ新品のモデルが残っているうちはラインナップに並ばない可能性が高いです。
しかし間もなく入荷するのでは?と思われます。
というのもiPhone13から約2年となるため、2年の端末購入プログラムを利用した人が大量に返却すると予想されるから。認定リユースの在庫は流動的なので、期待して逐一チェックしましょう!
関連記事:auでiPhone 13値下げいつから?ついに値引きセールの大チャンス!
-
-
auでiPhone 13値下げいつから?アイフォン15発売ついに値引きセールの大チャンスが!
続きを見る
au Certifiedには割引制度がある!
au Certifiedは、オンラインショップ限定で最大5,500円の割引を実施中!
au Certified 機種変更おトク割の対象機種
- iPhone 12 64GB
- iPhone 12 128GB
- iPhone 12 Pro 128GB
- iPhone 12 Pro 256GB
ただでさえ安い認定リユース品がさらに安くなるチャンス。一部在庫切れも始まっているのでお早めに!
\ au認定リユース 5,500円OFF! /
au CertifiedでiPhoneを買う前の注意点
新品に負けない品質、そしてリユース品ならではの安さが魅力のau Certified。とはいえ注意点がいくつかあります。
- 付属品が同梱されていない
- auショップでは購入できない
- 回線契約がないと購入できない
- 基本的に『在庫限り』
購入前に把握しておきましょう。
付属品が同梱されていない
新品のiPhoneを購入すると、充電のために使用するライトニングケーブルや簡単なマニュアルが付属します。
しかしau Certifiedにはこれらの充電ケーブル・アダプター・イヤホンなどは付属しませんので、手元にある旧機種の周辺機器は処分せず取っておきましょう。
auショップでは購入できない
au Certifiedを購入・契約できるのは、auオンラインショップのみ。
auショップ店頭や家電量販店では購入できません。
回線契約がないと購入できない
au Certifiedは端末だけ購入することができません。
すでにauやUQモバイルを利用中ならそのまま機種変更で購入できますが、もし他社回線を使っている場合は新規契約・または乗り換えをしなければいけません。
基本的に『在庫限り』
前述のとおり、au Certifiedは下取りやスマホトクするプログラムで回収した機種を整備して販売しています。
そのため在庫がどうなるかは『返却状況次第』になります。欲しい機種が欲しいタイミングで残っていればラッキー!もし品切れの場合はこまめに在庫を覗いてみて下さいね。
【auオンラインショップ】
認定中古iPhoneの在庫を探す >>
au Certifiedはどんな人におすすめ?
au Certifiedは『中古品』という性質上、誰にでもおすすめできるわけではありません。しかし
- 安ければ最新モデルじゃなくてもいい
- その辺の中古販売店だと不安
という方なら是非一度チェックしてみる価値はあると思います。
そもそもiPhoneの寿命は3年~5年と言われていますし、メーカーであるAppleも一人目のユーザーから譲渡や転売されることを前提にして作っているようです。
またiPhone自体が大きく進化していないのもau Certifiedを選ぶメリット。スペックのわりに年々値上がりしてますし、あえて最新モデルを選ぶ必要がないなら『状態のいい過去モデル』でも十分でしょう。
ここまでをまとめてau Certifiedがおすすめな人は
- 現状のスペックで特に問題なく使えている人
- 価格に見合うものを賢く取り入れたい人
- 信頼できるキャリアから購入したい人
もともとiPhone自体が高スペックなので3~4世代前でも現在で十分通用します。
賢く活用できる人ならau Certifiedはかなりおトクな選択肢ですよ!
\ au認定リユース 5,500円OFF! /
関連記事:auでiPhone安く買う6つの方法【機種変更の値段安くなる】
-
-
auでiPhone安く買う7つの方法【機種変更の値段安くなる】
続きを見る
関連記事:iPhoneの使用年数を確認する方法。いつ買って何年使った?
-
-
iPhoneの使用年数を確認する方法。いつ買って何年使った?|購入日からどれくらい経過したか調べる方法
続きを見る
関連記事:auでiphone下取りに出す時やること(初期化や事前準備)
-
-
auでiphone下取りに出す時やること(初期化や事前準備)|適用条件と手順を確認しておこう
続きを見る