Galaxy A20在庫・入荷状況!すぐ購入可の機種情報もあるよ

Galaxy A20(SC-02M、SCV46)の在庫・入荷情報

Galaxy A20(ギャラクシーエートゥエンティ)は2019年11月に発売されたSAMSUNGの新モデル。

販売キャリアはドコモとauで、ソフトバンクでの取り扱いはありません。

現在はドコモ・au共にオンラインショップで各色「在庫あり」となっています。

ドコモ(SC-02M)の在庫状況

本体カラー 在庫状況 公式サイト
レッド 在庫あり こちら
ホワイト 在庫あり
ブラック 在庫あり

au(SCV46)の在庫状況

本体カラー 在庫状況 公式サイト
レッド 在庫あり こちら
ホワイト 在庫あり
ブラック 在庫あり

尚、A20は圧倒的な低価格の超人気モデルのため、在庫状況は常に変動することが予想されます。

確実に購入したい方はオンラインショップが便利でオススメですよ!

スマホ賢者
オンラインショップはネット上にある携帯ショップ。端末の購入から機種変更手続きまで、ショップ店頭で行う業務のほぼ全てがネット上で完結するぞい

オンラインショップは手数料・送料が無料

日本で最も多くGalaxy A20の在庫を多く保有しているのは、間違いなくオンラインショップです!

オンラインショップはネット上で機種の購入・変更手続きを行え、購入した商品は数日のうちに自宅に届きます。

自宅に購入した商品が届いたら、あとはSIMカードを差し替えるだけで機種変更が完了

わざわざ混雑しているショップに行く必要はありませんよ。

また、オンラインショップを利用すると、店舗型のショップで必ず請求される手数料(頭金・事務手数料)も無料

ドコモ頭金

金額にすると約2万円近くもお得になります。

24時間対応なので、自宅にいながら空き時間でサクッと機種変更しちゃいましょう♪(24時間対応)

ドコモオンラインショップこちら

auオンラインショップこちら

ソフトバンクオンラインショップこちら

【安すぎ】Galaxy A20発売日・価格情報│2020年1月

Galaxy A20の在庫をリアルタイムで確認する方法

Galaxy A20の在庫を確認する方法は、実際に店舗を訪問したり電話で確認したりと様々ありますが、ネットでリアルタイムに確認する方法が最も手軽でおすすめです。

オンラインショップでは常に在庫状況が表示されているため、「在庫あり」となっている場合はすぐに手続きを進めることができます。

販売ページで希望のカラーを選択すると、現在の在庫情報が表示されます。

アイコンの解説

・・・充分に在庫が残っている状態。すぐに購入手続きに進めます。
 ・・・一時的な在庫切れの状態。不定期で復活する場合もあります。
・・・発売前の状態。購入はまだできません。
・・・近日中に入荷する場合は事前予約が可能です。

「在庫なし」となっている場合でも、数日経つと在庫が復活している場合がありますので、諦めずに何度かチェックしてみて下さいね。

「販売終了」となっている場合は、残念ながら在庫が復活する望みはかなり低いです。

その際は、GalaxyではありませんがSHARPのAQUOS sense3も低価格でオススメの端末です。

Galaxy A20品切れなら 在庫豊富な「アクオスセンス3」もオススメ!

アクオスセンス3

AQUOS sense3の価格はGalaxy A20よりも約1万円ほど高いですが、驚くほど電池持ちが良く液晶が非常にキレイです。

数少ない日本メーカーのスマホなので、他に希望する機種がなければ検討してみるのも良いかもしれませんよ。

AQUOS sense3
AQUOS sense3発売日・予約日!充電が1週間不要はガチw
アクオスセンス3 ドラクエウォークアイキャッチ
【レビュー評価】AQUOS sense3でドラクエウォークやってみたw

/ 各オンラインショップへ飛びます \

 

スマホは手続きをする場所で支払い総額が違う!

ドコモオンラインショップ

いつもスマホの機種変更を、携帯ショップや家電量販店で行っている方…

実は超絶にもったいないことをしてますよ。

ショップでは、機種代金の他に「頭金」「事務手数料」を請求されます。
※頭金の金額は1万円~2万円が一般的。

ドコモ頭金


この頭金、実はいくら支払っても端末の分割金額は減りません。

車や家の頭金と同じに考えると、結果的に多くのお金を取られますので注意しましょう!

スマホ 頭金

ちなみにオンラインショップスマホを購入した場合は、この分割払い時の頭金がかかりません。
ドコモであれば事務手数料も無料になります。

ドコモ頭金2

ドコモオンラインショップは事務手数料・頭金がかからない

ドコモオンラインショップを使うの最大のメリットは、事務手数料が無料、頭金も不要になること。

つまりオンラインショップなら、ドコモショップや家電量販店よりも10,000円~20,000円も安くスマホを買うことができるんです。

ドコモオンラインショップのメリット

・事務手数料と頭金がかからない
24時間365日機種変更ができる

・ショップに行く必要がない
・2,750円以上の購入で送料無料
dポイントが使える
・自宅以外でも受取先を選べる

ドコモオンラインショップのデメリット

・機種変更の場合は到着まで2~3日かかる

・新規契約/MNPは審査含め約10日かかる
・実機を直接触ることができない
・対面での相談ができない

わざわざドコモショップに行かなくても、自宅でスマホから同じ手続きができます。

購入した端末は自宅に送られてくるので、外出する必要は一切ありません。

ドコモショップまで行く時間、順番待ちの時間、交通費を考えると、オンラインショップの方が圧倒的にお得ですよ。

/ 各オンラインショップへ飛びます \

-Galaxy
-, , , ,

Copyright© スマホの賢者 , 2023 All Rights Reserved.