本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

iPhone14は無印で十分?14 Proとどっちがいいか比較|違いはカメラ、価格差は約3万円!

iPhone14は無印で十分?Proとどっちがいいか比較してみた アイキャッチ2

iPhoneの各モデルでも、主流はこの2製品です。

  • iPhone 14(通常版)
  • iPhone 14 Pro

世間のiPhone好きはiPhone 14(通常版)を『無印』と呼び、Proモデルと区別しています。

この記事ではiPhone 14 無印とProを比較し、かんたんな違いからマニアックな部分までご紹介。

機種変更や乗り換えのタイミングでiPhone 14シリーズを狙っている人に読んでいただいて、「自分には無印とPro、どっちのモデルがいいか」を比較検討する参考になれば幸いです。

 

auで安く機種変更できました

auではiPhone16シリーズが
おトク価格で発売スタート

iPhone 16(無印)の在庫・入荷状況

  128GB 256GB 512GB
1TB
販売店 本体価格 スマホトクする
プログラム
本体価格 スマホトクする
プログラム
本体価格 スマホトクする
プログラム
―   ―  
iPhone 16 146,000円
→140,500円
52,250円
※88,250円お得
169,500円
→164,000円
59,820円
※104,180円お得
209,700円
→204,200円
80,290円
※123,910円お得
―  ―  
iPhone 16 Plus 166,200円
→160,700円
57,750円
※102,950円お得
187,600円
→182,100円
69,020円
※113,080円お得
228,000円
→222,500円
89,720円
※132,780円お得
―  ―  
iPhone 16 Pro 188,600円
→183,100円
72,010円
111,090円お得
214,700円
→209,200円
85,120円
※124,080円お得
251,300円
→245,800円
103,980円
※141,820円お得
288,200円
→282,700円
122,610円
※160,090円お得
 iPhone 16 Pro Max ―  ―   233,000円
→227,500円
94,550円
※132,950円お得
269,800円
→264,300円
113,410円
※150890円お得
296,500円
→291,000円
126,980円
※164,020円お得

各モデルとも、スマホトクするプログラムを利用すれば実質負担額は半額以下に!

iPhone16・16Plusの価格詳細はこちら >>

iPhone16Pro・Pro Maxの価格詳細はこちら >>

 

さらにauオンラインショップでは2024年の
ブラックフライデーセール中

『5G機種変更お得割』が最大16,500円にUP!さらにスマホトクするプログラム利用で超お得に。発売されたばかりのAndroid最新モデルを激安ゲットするチャンス!

auブラックフライデーの詳細はこちら >>

 

auオンラインショップは自宅で完結!
(めちゃくちゃ楽ですよ本当に…)

しかも頭金0円だから安上がり!
(※店舗だと5,500~16,500円くらいかかる)

想像よりずっと簡単なので
サクッと機種変更しちゃいましょー!

【 開催中のキャンペーン一覧 】
au オンラインショップを見てみる >>

※2024年11月1日時点。キャンペーンは予告なく終了の場合があります

 

iPhone14は無印で十分?比較してみた

ずっとiPhoneを使っていく上で、それほど性能にこだわりが無ければ通常版でも十分な性能。見た目もほぼ変わらないので「無印でもいいかな?」と、なりがちではないでしょうか。

しかしProモデルは普段の何気ない使い方でも、所有欲を満たしてくれます。

ポケットやカバンから取り出したiPhoneの常時点灯ディスプレイで情報を確認。ダイナミックアイランドで軽く操作した後は画面を消灯させるのに下に向けて置くと、Proモデルに設定されたカラーと3つのレンズが上を向いている状態…

コストパフォーマンス重視派にはバカバカしいかもしれませんが、意外と多い需要です。

では、そのような違いから見ていきましょう。iPhone好きなら、ひと目でわかるモデル別の違いです。

 

iPhone14シリーズの比較表(無印・Pro)

iPhone 14 無印とPro:見た目でわかるモデル別の違いは

  • 背面カメラのレンズの数が違う
  • 前面カメラ部分の形が違う
  • カラーバリエーションが違う

表にすると、このようになります。

iPhone 14 無印とPro:見た目でわかるモデル別の違い比較
比較項目 iPhone 14無印
iPhone 14 無印
iPhone 14Pro
iPhone 14 Pro
背面カメラ デュアル12MPカメラシステム
(メイン、超広角)
Proのカメラシステム
(48MPメイン、12MP超広角、12MP望遠)
フロントカメラ部
デザイン
ノッチ Dynamic Island
カラー
バリエーション
ブルー
パープル
ミッドナイト
スターライト
(PRODUCT)RED
イエロー New!
ディープパープル
ゴールド
シルバー
スペースブラック

同じサイズのモデル違いですが、前面・背面・色と、iPhoneが好きな人なら違いをひと目でわかるようになっています。Proモデルは、自己表現と所有欲を満たしてくれるでしょう。

実際のところ「無印」と「Pro」のモデル別ではこれまで以上に性能差を強く出したモデル構成になっています。詳しい性能差を順に解説していきますね。

\  オンラインショップでiPhone14シリーズを見る  /

 

関連記事:iPhone15とiPhone14どっちがいい?違いと進化を比較

iPhone15とiPhone14どっちがいい?違いと進化を比較|カメラなら15、値引き狙いなら14がおすすめ アイキャッチ
iPhone15とiPhone14どっちがいい?違いと進化を比較|カメラなら15、値引き狙いなら14がおすすめ

続きを見る

 

iPhone14無印とiPhone14 Proのカメラの違いを比較

レンズの数だけではない、カメラ性能の違いをご紹介します。

まずは基本的な違いを表で比較します。

iPhone 14 無印とPro:モデル別 カメラ基本性能比較
比較項目 iPhone 14無印
iPhone 14 無印 カメラ
iPhone 14Pro
iPhone 14 Pro カメラ 比較
メインカメラ デュアル12MPカメラシステム
(メイン、超広角)
Proのカメラシステム
(48MPメイン、12MP超広角、12MP望遠)
広角レンズ 12MP f値:1.5 48MP f値:1.78
超広角レンズ 12MP f値:2.4 12MP f値:2.2
望遠レンズ 12MP f値:2.8
手振れ補正 センサーシフト
光学式手ぶれ補正
第2世代のセンサーシフト
光学式手ぶれ補正

LiderスキャナがProには有り・無印には無しという基本は変わらず、iPhone 14シリーズは(Proモデルでは特に)大幅に進化しています。

それでは、順に詳しくご紹介していきます。

 

ズーム倍率や撮影モードの違い

iPhone 14 無印とPro:モデル別 ズーム性能・撮影モード比較
比較項目 iPhone 14無印 iPhone 14Pro
ズーム 光学ズーム:0.5倍、1倍
デジタルズーム:最大5倍
光学ズーム:0.5倍、1倍、2倍、3倍
デジタルズーム:最大15倍
ナイトモードの
ポートレート
Apple ProRAW
ProRes
ビデオ撮影

128GBモデルでは1080p、30fps

「望遠レンズが有るか無いか(レンズが2つか3つか)」というだけではない、力の入れ方に差を付けている違いです。

iPhone 14 無印 Pro 比較

写真を鮮明にするために複雑な処理が必要になるのですが、カメラ性能が一気に強化されたProモデルには最新チップ「A16」を搭載する必要があったのだな、という印象ですね。

次に解説する画素数とセンサーサイズアップにも関連しますが、Appleが要求するクオリティの実現には、ここまで待つ必要があったのかと想像できます。

 

画素数や写真の仕上がりの違い

※基礎知識

この3つの言葉を覚えると、こちらの解説がより分かりやすいです!

ピクセルサイズ…
画素1つ1つの大きさ。大きいほうが光(色)を多く取り込めるので、「微妙な色の違い」が保存できます。
F値…
「F1.5」のように表記されます。数字が大きいほど光を多く取り込めるので、暗い場所でも明るく撮影できます。
センサーサイズ…
カメラのレンズから入ってきた光(色)を電気信号に変換する『イメージセンサー』の大きさ。大きい方が光を多く集められるので、「写真としての情報量を多く持つ(微妙な色の違いを多く保存する)」ことができます。

iPhone 14 無印は画素数の進化はありませんが、メインの広角カメラのスペックがiPhone 13 Proと同等(ピクセルサイズが1.9μmでレンズはF1.5、13無印の広角レンズはピクセルサイズが1.7μmでレンズはF1.6)。カメラ性能のスペック的には正常進化というか、「少なくとも無印を買うなら13よりも14」と言えるでしょう。

iPhone 14 Proでは広角レンズのセンサーサイズが大きくなり、それに合わせて4800万画素と画素数も上がりました。

画素数が上がると高画質の写真が撮れるという訳ではなく、光を取り込む数(=画素数)が多くなる→逆に手振れの影響で撮影自体が難しくなる(ひとつひとつの画素にきちんと光を取り込めない・ノイズが発生する)というジレンマもあります。

「ナイトモードのポートレート」は暗い場所で多くの光を取り込んで、背景を不自然にならないようにボカす機能ですので、その性能を問われる部分です。Proモデルの性能であれば満足してもらえる撮影ができる、とAppleが判断しているのでしょう。

そのあたりの処理が各スマホメーカーの腕の見せ所なのですが、Androidの機種では既に1億画素の機種もあります。iPhoneユーザーとしては「Appleが4,800万画素をiPhoneクオリティで制御、満を持して登場」という進化ではないでしょうか。

 

ビデオ撮影の違い

動画関連ではiPhone 14シリーズ共通で、動画撮影時の手ぶれ補正機能「アクションモード」が追加。インパクトのあるCMも流れていました。

Vlogで動きながらの撮影が多い人には、助かる機能ですよね。

さらに映画のようにピントが合う対象の前後をいい感じにボカしてくれる「シネマティックモード」が、iPhone 14シリーズでは最大4K HDRの30fpsに対応するようになりました。Proモデルでは最大4K、30fpsのProResビデオ撮影にも対応しています。

ストレージ容量の解説でも触れますが、ファイルサイズが大きくなりますので注意は必要です…

”iPhone 13 Pro、iPhone 13 Pro Max、iPhone 14 Pro、およびiPhone 14 Pro Maxでは、「カメラ」 を使って、ProResの高い色忠実度と低い圧縮率により、ビデオを撮影したり編集したりできます。

ProResは、前面カメラを含むすべてのカメラで利用可能です。ProResは、シネマティック、タイムラプス、スローモーションのモードには対応していません。

注記: ProResビデオでは、ファイルサイズが大きくなります。ProResでは、128GBのiPhoneモデルを除き、最大4K(30fps)での撮影が可能です。128GBのiPhoneモデルでは、1080p(30fps)でのみ撮影できます。”

引用元:iPhoneのカメラでProResビデオを撮影する

iPhone 13シリーズはProモデルを含め、シネマティックモードは4Kでの撮影に対応していません。こちらも順当な進化と言えるでしょう。

\  オンラインショップでiPhone14シリーズを見る  /

 

iPhone14無印とiPhone14 Proのサイズの違いを比較

性能差は大きいですが、本体サイズの違いはほぼありません。

iPhone 14 無印とPro サイズ比較
比較項目 iPhone 14無印iPhone14 無印 サイズ iPhone 14ProiPhone14 Pro サイズ
本体
サイズ
高さ:146.7mm
横幅:71.5mm
厚さ:7.80mm
高さ:147.5mm
横幅:71.5mm
厚さ:7.85mm
ディスプレイ
サイズ
6.1インチ(対角)
オールスクリーンOLEDディスプレイ
重さ 172g 206g
カラー
バリエーション
ブルー
パープル
ミッドナイト
スターライト
(PRODUCT)RED
イエロー New!
ディープパープル
ゴールド
シルバー
スペースブラック

見かけ上のサイズはほぼ一緒ですが、Proの方が30gほど重いのが注目ポイントでしょう。

 

ディスプレイサイズの違い

ディスプレイサイズにも、ほぼ違いがありません。

iPhone 14 無印とPro ディスプレイサイズ比較
比較項目 iPhone 14無印 iPhone 14Pro
ディスプレイ
サイズ
6.1インチ(対角)
オールスクリーンOLEDディスプレイ
解像度 2,532 x 1,170ピクセル、
460ppi
2,556 x 1,179ピクセル、
460ppi

「インカメラ部分がノッチかダイナミックアイランドか」という程度の差です。

 

重さの違い

部品点数の違いからか、Proモデルが34グラム重くなっています。

iPhone 14 無印とPro 重さ比較
比較項目 iPhone 14無印 iPhone 14Pro
重さ 172g 206g

両手で操作する人には、あまり気にならないレベルの違いでしょう。ただProモデルは200gを超えますので、片手で操作をすることが多い人は、ショップや量販店で実機を触っておくことをおすすめします。

 

デザインの違い(カラーなど)

無印モデルのイエローは、2023年3月14日に発売開始の追加カラーです。

iPhone 14 無印とPro カラーバリエーション比較
比較項目 iPhone 14無印 iPhone 14Pro
カラー
バリエーション
ブルー
パープル
ミッドナイト
スターライト
(PRODUCT)RED
イエロー New!
ディープパープル
ゴールド
シルバー
スペースブラック

ケースをしてしまうと本体カラーがわからなくなりますので、Proモデルユーザーとしては悩みどころですね。

\  オンラインショップに新色イエロー入荷  /

 

iPhone14無印とiPhone14 ProのCPU・メモリの違いを比較

iPhone14 無印のCPUはiPhone13と同じA15 Bionicですが、GPUコアの数が4コアから5コアへと進化。

iPhone 14 Proは新登場のA16 Bionicで、より一層、処理速度が進化しました。

iPhone 14 無印とPro 処理能力比較
比較項目 iPhone 14無印iPhone14 無印 サイズ iPhone 14ProiPhone14 Pro サイズ
SoC A15 Bionic
GPUチップ5コア
A16 Bionic
メモリ 6GB
ストレージ
容量
128GB
256GB
512GB
128GB
256GB
512GB
1TB

 

プロセッサの違い

iPhone 14 無印とPro プロセッサ比較
比較項目 iPhone 14無印 iPhone 14Pro
SoC A15 Bionic
GPUチップ5コア
A16 Bionic

無印モデルではGPU(画像処理専門のCPU)が進化。iPhone 13 Proと同等のレンズ性能になったことで、画像処理の性能も同等になっています。

Proモデルでは、カメラ・ディスプレイ性能の大幅アップにともなって新登場のA16 Bionicに進化しました。

 

ストレージ容量の違い

ストレージ容量のラインアップは、iPhone 13シリーズ同様にProモデルには1TBモデルがあるという並びになっています。

iPhone 14 無印とPro ストレージ容量比較
比較項目 iPhone 14無印 iPhone 14Pro
ストレージ
容量
128GB
256GB
512GB
128GB
256GB
512GB
1TB

Proだけ1TBがあるのは、写真ではProRAW・ビデオではProResと「高画質での撮影が可能、ただしファイルサイズが大きい」というProモデルの独自機能に由来するものです。

特にProRes撮影は1分間あたりのファイルサイズが6GBと大きいため、Proモデルでも128GBのモデルでは利用できません。

 

関連記事:iPhoneは128GBじゃ足りない?256GBとどっちがいい

iPhoneは128GBじゃ足りない?256GBとどっちがいい|必要な容量(ストレージ)は何ギガか把握しよう アイキャッチ
iPhoneは128GBじゃ足りない?256GBとどっちがいい|必要な容量(ストレージ)は何ギガか把握しよう

続きを見る

 

ゲームや動画編集するならProがおすすめ

ゲームや映像がスムーズに流れるかどうかは、リフレッシュレート(1秒間に何回画面を更新するか)を見ると比較することができます。

iPhone 14 無印とPro リフレッシュレート比較
比較項目 iPhone 14無印 iPhone 14Pro
リフレッシュ
レート
60Hz 1~120Hz

単純に数値で比較すると、Proモデルでは「ProMotionテクノロジー」を採用し、更新が少なくてもいいときは回数を抑えて消費電力を軽減。

ゲームや動画の編集など画面の更新回数の多さがクオリティに直結する使いかたでは、1秒間に120回更新するという「性能アップと消費電力制御」を両立できるようになっています。

 

iPhone14無印とiPhone14 Proの機能の違いを比較

機能面での、iPhone 14 無印とProモデルの違いもご紹介しておきます。

iPhone 14 無印とPro その他機能比較
比較項目 iPhone 14無印iPhone 14 無印 iPhone 14ProiPhone 14 Pro
ロック画面の
常時点灯
フロントカメラ部
デザイン
ノッチ Dynamic Island
生体認証 Face ID

 

iPhone14 Proは『常時点灯ディスプレイ』を搭載

iOS16にアップデートされたiPhoneでしたら、ロック画面のカスタマイズ機能は利用できます。iPhone 14 Proモデルでは、その表示される情報を常に表示させることで便利になっています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

CUSTOMおやじ(@tamiyuha)がシェアした投稿

その際も上述のProMotionテクノロジーでリフレッシュレートと輝度を抑えて電力消費を軽減していますので、バッテリー消費対策も抜かりがありません。

 

iPhone14 Proは『Dynamic Island』を搭載

引用:iPhone 14 ProのDynamic Islandの使い方 | Appleサポート

フロントカメラ部分は、無印モデルでは従来のノッチを継承。Proモデルでは、『ダイナミックアイランド』と名付けられた機能を持つことになりました。

「パンチホール」と呼ばれる、画面内に埋め込まれたデザインです。「アイランド」の名のとおり細長い浮島のような形状で、その部分が伸縮して情報の通知や操作ができるようになっています。

 

生体認証は同じ

生体認証は、無印・ProモデルともにFace ID(顔認証)を継承しました。iPad Air(第4世代)で採用された、電源ボタンにTouch ID(指紋認証)を搭載する方向ではなかったのが残念です。

Android製品のような画面内に指紋認証を埋め込む方向もAppleは過去に何度か特許申請していますが、搭載されるという噂の域を出ません。

 

iPhone14無印とiPhone14 Proの価格の違いを比較

無印モデルとProモデルの価格差は、約3万円。

Appleストアでの価格比較
比較項目 iPhone 14無印
iPhone 14 無印
 iPhone 14Pro
iPhone 14 Pro
128GB 119,800円 149,800円
256GB 134,800円 164,800円
512GB 164,800円 194,800円
1TB 224,800円

iPhone 13シリーズからの値上がり分と、価格差を考えると所有欲と満足感、欲しい機能の合計で3万円差は高いか安いか?という判断ですね。

 

分割すると月々どれくらい差がある?

3万円の価格差を2年分割に当てはめると、

  • 30,000円÷24ヶ月=月々1,250円

これが「必要な機能にかかる毎月の差額」が1つの目安になるのではないでしょうか。

ただ、実際は各キャリア・アップルストアの購入サポートプログラム(2年で端末を返却することで安く購入できるサービス)を利用すると、iPhone 14 無印とProモデルの差は毎月900円前後。

Proモデルの256GBとの差額でも毎月1,300円程度ですので、現在使っているiPhoneの機種代と比較する感覚も必要かもしれません。

 

Proには差額に見合う価値がある?

ここまで見てきたように、性能・機能とも真の最新版iPhoneはiPhone 14 Proです。

iPhone 14 Pro

予算さえ許せばProモデルを選ぶ人が多いと思います。

  • 4,800万画素でProRAW撮影
  • 現像可能な高性能コンパクトデジタルカメラ+ProRes撮影
  • 編集可能なアクションカメラ

…これらが付属する価格差が3万円と考えると、必要な人にはカメラ機能だけでも3万円以上の価値があるのではないでしょうか。

\  オンラインショップでiPhone14シリーズを見る  /

 

結論。iPhone14は無印とProどっちがいい?

冒頭でイメージしていただいたように、見た目(所有欲・満足感)で選ぶ場合は以下の3点だけでProモデルとすぐ分かります。

  • 本体カラー
  • カメラのレンズ数
  • ダイナミックアイランド

価格差を気にしないならProモデル一択です。

コストパフォーマンス重視で検討するなら、

  • スマホをスマホとして使う人:iPhone 14 無印モデル
  • コンパクトデジタルカメラ+アクションカメラ+スマホの最新性能を使いこなす人:iPhone 14 Proモデル

このような住み分けになるでしょう。

 

無印でも十分満足できます!iPhone14がおすすめな人

iPhone14 無印 赤カラバリ豊富な14無印。あなただけの1台が見つかる

  • コストパフォーマンス重視する人
  • 「ほどほどに高性能なiPhone」が欲しい人
  • インカメラで動画を撮影することが多い人
  • カラーバリエーションを楽しみたい人

iPhone 13 Proと同じカメラシステム・処理性能を備えたiPhone 14 無印は、コストパフォーマンスに優れた機種。またインカメラはiPhone 14 Proモデルと同じなので、セルフィー撮影の仕上がりは他の追随を許さないクオリティ。

「最新機能」という言葉にワクワクしなければ、無印モデルでじゅうぶん満足できるでしょう。

 

ワンランク上の高性能!iPhone14 Proがおすすめな人

iPhone14 Pro 無印よりおすすめな人落ち着いた色合いと高級感が目を引くiPhone 14 Pro

  • 機能重視で、iPhoneの強力な性能を求める人
  • 動画撮影や高性能を要求されるゲームに活用したい人
  • 写真や動画のクオリティを手軽に上げたい人
  • YouTubeやTikTokの撮影をする人

Appleが遂に4,800万画素のカメラ機能を出してきたiPhone 14 Proモデル。写真・動画ともに現時点でのiPhoneの到達地点と言っていいでしょう。

当然、クリエイティブな要素に関する機能もブラッシュアップされますので「値段相応のクオリティ」を求める人には、Proモデルを選択する他にありません。

 

関連記事:どこで買う?iPhone14Pro/Maxを一番安く買う方法

どこで買う?iPhone14Pro/Maxを一番安く買う方法|値下げ最安値はいつか&お得なキャンペーンまとめ 写真 アイキャッチ
どこで買う?iPhone14Pro/Maxを一番安く買う方法|値下げ最安値はいつか&お得なキャンペーンまとめ

続きを見る

auオンラインショップこちら

ドコモオンラインショップこちら

ソフトバンクオンラインショップこちら

auオンラインショップって何??

auオンラインショップは、ネット上にあるauショップ

auが運営している公式サイトなので安心ですし、auショップと同様に「機種変更」「新規契約」「他社からの乗り換え(MNP)」「各種手続きがネット上で簡単に行なえます。

auオンラインショップの最大のメリットは、頭金が0円なのでショップよりも安く機種変更ができること。

頭金の額は機種や店舗によって異なりますが、auショップで手続きをするよりも約3,300円~11,000円くらい安くなることも。

auオンラインショップのメリット

・端末購入時の頭金が0円
24時間365日機種変更の手続きができる
・ショップに行く必要が無い
チャットサポートが受けられる
・2,750円以上の購入で送料無料
・「自宅」「auショップ」から受け取り先を選べる

auオンラインショップのデメリット

・端末到着まで2日ほどかかる
・実機を直接触って確認ができない

また、オンラインショップで注文した端末は「自宅」「auショップ」のどちらでも受け取りが可能です。

受取先を「自宅」にすれば、混雑しているauショップで2時間とか3時間とか待たされる必要はありません。

auショップまで行く時間、順番待ちの時間、交通費、手間を考えると、オンラインショップは15分で手続きが完了するので圧倒的に時間の節約にもなりますよ!

オンラインショップは時間の面でもお金の面でも、auショップに行くよりもメリットが多すぎるので、これからはどの携帯会社でもオンラインショップでの手続きが主流となります。

-iPhone・apple製品, スマホ比較
-, , , ,

Copyright© スマホの賢者 , 2024 All Rights Reserved.