ソフトバンクでiPhoneを安く買う3つの方法(値引き制度・割引情報)

ソフトバンクでiPhoneを安く買う3つの方法(値引き制度・割引情報) アイキャッチ

ソフトバンクではiPhone購入がお得になる『新トクするサポート』や、オンライン限定のweb割といったお得なキャンペーンも提供されています。

こちらでは

  • ソフトバンクのiPhoneラインナップ
  • 各機種の一括購入と分割購入の差額
  • お得に購入する方法

などをまとめて詳しく解説しています!

\ iPhoneがお得なオンラインショップ /

 

ソフトバンクのiPhone価格一覧

引用:ソフトバンクオンラインショップ

まずはソフトバンクで購入可能なiPhoneの価格をチェックしてみましょう。

  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone SE 第3世代
  • iPhone 14
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Pro Max

これらの2023年6月21日時点の在庫・価格は以下の通り。

 

iPhone 13

容量(GB) 一括払い
価格
新トクするサポート
適用時
128GB 138,240円 42,720円
256GB 139,680円 22,008円
512GB 163,440円 22,008円

iPhone 13の在庫・価格を見る >>

iPhone 13 mini

容量(GB) 一括払い
価格
新トクするサポート
適用時
128GB 116,640円 32,088円
256GB 134,640円 41,040円
512GB 169,920円 51,120円

iPhone 13 miniの在庫・価格を見る >>

iPhone SE 第3世代

容量(GB) 一括払い
価格
新トクするサポート
適用時
64GB 73,440円 22,008円
128GB 81,360円 26,784円
256GB 99,360円 52,560円

iPhone SE3の在庫・価格を見る >>

iPhone 14

容量(GB) 一括払い
価格
新トクするサポート
適用時
128GB 140,400円 72,600円
256GB 161,280円 85,080円
512GB 201,600円 106,440円

iPhone 14の在庫・価格を見る >>

iPhone 14 Plus

容量(GB) 一括払い
価格
新トクするサポート
適用時
128GB 158,400円 82,440円
256GB 179,280円 93,720円
512GB 220,320円 115,920円

iPhone 14 Plusの在庫・価格を見る >>

iPhone 14 Pro

容量(GB) 一括払い
価格
新トクするサポート
適用時
128GB 175,680円 90,960円
256GB 201,600円 104,040円
512GB 238,320円 125,400円
1TB 275,040円 145,080円

iPhone 14 Proの在庫・価格を見る >>

iPhone 14 Pro Max

容量(GB) 一括払い
価格
新トクするサポート
適用時
128GB 201,600円 106,200円
256GB 220,320円 115,920円
512GB 257,040円 135,480円
1TB 281,520円 149,040円

iPhone 14 Pro Maxの在庫・価格を見る >>

 

実はソフトバンクのiPhoneは、一括払いだとキャリアの中ではやや高い方です。

しかし『新トクするサポート』を適用させるとほぼ半額になります。この制度をしっかり理解しておけば、iPhoneをかなりお得に購入することができますよ!

 

関連記事:ソフトバンク『新トクするサポート』のメリットデメリット

ソフトバンク『新トクするサポート』のメリットデメリット|返却しないと支払いが続く罠? アイキャッチ
ソフトバンク『新トクするサポート』のメリットデメリット|返却しないと支払いが続く罠?

続きを見る

 

ソフトバンクでiPhoneを安く買う方法①新トクするサポート

ソフトバンクでiPhoneを安く買う方法①新トクするサポート

新トクするサポートをざっくり解説すると、

  1. iPhoneを48回払いで購入する
  2. 24回目の分割払いを終えたタイミングで機種を返却する
  3. 残りの最大24回分の機種代金が支払い不要になる

要は2年で返すレンタルのような契約方式です。

このサービスを利用すると、2年間でiPhoneを乗り換える場合でも残債の支払いが不要になります。つまり、損をせずに新しい機種に切り替えることができます。

 

新トクするサポートでどれくらい安くなる?

対象機種にはiPhoneだけでなくXperia・Google pixelなどが含まれており、最新機種も安く入手できます。

一例:iPhone各機種の最低価格(最小GB)

モデル / 容量(GB) 新トクするサポート
適用価格
一括払いとの
差額(最大)
iPhone 13
128GB
42,720円 95,520円お得
iPhone 13 mini
128GB
32,088円 84,552円お得
iPhone SE 3
64GB
22,008円 51,432円お得
iPhone 14
128GB
72,600円 67,800円お得
iPhone 14 Plus
128GB
82,440円 75,960円お得
iPhone 14 Pro
128GB
90,960円 84,720円お得
iPhone 14 Pro Max
128GB
106,200円 95,400円お得

新トクするサポートを適用させると、最大でほぼ半額になるのがわかります。

また機種によっては割引額が大きくなるものもあり、例えば2021年発売のiPhone 13になると半額どころか約70%OFFにまで拡大しています。

 

新トクするサポートを利用するには?

新トクするサポートを利用するには、対象のiPhoneを購入するときに48回払いにするだけでOK。

例えばソフトバンクオンラインショップだと、以下のような選択肢が表示されます。

新トクするサポートを利用するには?

既に別の方法で購入した場合、新トクするサポートに途中から変更はできないので注意しましょう。

新トクするサポートの返却手続きは、契約から25ヶ月目に達した(24回目の支払いを終えた)時点で、ソフトバンクオンラインショップまたはMy Softbankから申し込むことができます。

新トクするサポートの詳細はこちら >>

 

ソフトバンクでiPhoneを安く買う方法②下取りプログラム

ソフトバンクでiPhoneを安く買う方法②下取りプログラム

ソフトバンクでは手持ちの端末を『下取り』に出すと、新しく購入する端末の価格から値引きされるか、最大で58,800円相当のPayPayポイントが付与されます。

下取りに出す機種は、必ずしもソフトバンクの端末である必要はありません。例えば、ドコモやauなどで購入した機種でも下取りが可能です。

 

下取りプログラムでどれくらい安くなる?

ここ数年に発売されたiPhoneはいくらで下取りしてもらえるでしょうか。

2023年6月時点の適用金額はこちらでした。

一例:ソフトバンクで購入したiPhone(良品)の場合

モデル PayPay
ポイント
機種代金の
値引き
iPhone 11 19,200円相当 18,000円
iPhone 11 Pro 33,600円相当 32,400円
iPhone 11 Pro Max 37,200円相当 36,000円
iPhone 12 mini 30,000円相当 28,800円
iPhone 12 37,200円相当 36,000円
iPhone 12 Pro 48,000円相当 46,800円
iPhone 12 Pro Max 51,600円相当 50,400円
iPhone 13 mini 33,600円相当 32,400円
iPhone 13 44,400円相当 43,200円
iPhone 13 Pro 55,200円相当 54,000円
iPhone 13 Pro Max 58,800円相当 57,600円

端末代の値引きを選ぶことで、新たに購入する機種の価格を割引することができます。これにより、よりお得に機種を入手することができます。

 

下取りプログラムの利用方法

  1. 下取り機種のデータをバックアップ
  2. アクティベーションロックを解除する
  3. 本体データと設定を初期化する
  4. 本人確認書類を準備する
  5. 下取り査定を申しこむ(来店)
  6. 特典が付与される

得点の付与はPayPayポイントの場合は約2週間後、機種代金値引きの時は機種変更時に値引きとなります。

ソフトバンク下取りプログラムの詳細はこちら >>

 

ソフトバンクでiPhoneを安く買う方法③オンライン限定Web割

ソフトバンクでiPhoneを安く買う方法③オンライン限定Web割

こちらはいわゆる乗り換え割。他社からソフトバンクへ乗り換え時に、対象機種が最大で21,984円割引されるお得なキャンペーンです。

『オンライン限定Web割』のiPhoneは以下の通りです。

  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 14
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone 12(64GB/128GB)
  • iPhone 11(64GB/128GB)
    Softbank Certified
  • iPhone 11 Pro(64GB/256GB)
    Softbank Certified
  • iPhone XS(256GB)
    Softbank Certified
  • iPhone XR(128GB)
    Softbank Certified

現行で販売されているiPhone 13以降の機種は、値引き幅いっぱいの21,984円割引となります。

『Softbank Certified』と表示されているものは認定リユース品(=中古)になりますが、約15,000円~20,000円の割引が入ります。かなり大きいですね!

 

オンライン限定web割の適用条件

大まかに、以下4つの条件があります。

  1. ソフトバンクオンラインショップから手続きする
  2. 他社からソフトバンクへ乗り換えする
  3. プランは『メリハリ無制限』を選択する
  4. 『自宅受け取り』を選択する

web割の適用には、データ使い放題の「メリハリ無制限」プランでの契約が必要です。後からプランの変更は可能ですが、最初の契約時には指定されたプランが必要ですよ。

また、web割は「乗り換え」に限定されていますので注意してくださいね。

【最新iPhoneも最大21,984円割引】
オンライン限定web割の詳細はこちら >>

 

関連記事:知らないと損!ソフトバンクで機種変更3つのおすすめタイミング

知らないと損!ソフトバンクで機種変更3つのおすすめタイミング|キャンペーンのタイミング見逃さないで アイキャッチ
知らないと損!ソフトバンクで機種変更3つのおすすめタイミング|キャンペーンのタイミング見逃さないで

続きを見る

 

iPhoneの機種変更ならソフトバンクオンラインショップがおすすめ

オンラインショップでお得に機種変更をする女性 イメージ

ソフトバンクの店舗で機種変更する場合、事務手数料3,850円と頭金5,500〜11,000円程度が必要です。

しかしソフトバンクオンラインショップを利用すると、頭金・事務手数料どちらも0円になります。これだけで合計15,000円くらい費用が抑えられるので、実質値引きとしてお得に機種変更できますよ!

オンラインから最新のiPhoneを予約購入することができます。店舗にはないカラーや容量の選択肢も広がりますので、希望の仕様のiPhoneを手に入れることが簡単になりますよ。

\ iPhoneがお得なオンラインショップ /

 

関連記事:iPhone 15(Pro/Ultra)在庫の入荷いつ?発売日・予約速報

iPhone 15(Pro/Ultra)在庫の入荷いつ?発売日・予約速報|入荷待ち納期&店頭ありなしの確認方法 アイキャッチ
iPhone 15(Plus/Pro/Max)在庫の入荷いつ?発売日・予速報|入荷待ち納期&店頭ありなしの確認方法

続きを見る

関連記事:iPhone 15どこで買うと一番安い?お得な購入方法まとめ

iPhone 15どこで買うと一番安い?お得な購入方法まとめ|値下げはまだ先?今の最安値で購入なら! アイキャッチ
iPhone 15どこで買うと一番安い?お得な購入方法まとめ|値下げはまだ先?今の最安値で購入なら!

続きを見る

関連記事:どこで買う?iPhone15 Pro/Max/Ultra一番安く買う方法

どこで買う?iPhone15Pro/Ultra一番安く買う方法|高すぎる!上位モデルの値下げ時期は? アイキャッチ
どこで買う?iPhone15 Pro/Pro Max一番安く買う方法|高すぎる!上位モデルの値下げ時期は?

続きを見る

関連記事:AndroidからiPhoneへ機種変更するとき最初にやる5つの事

AndroidからiPhoneへ機種変更するとき最初にやる5つの事|データ移行できないものを把握しよう アイキャッチ
AndroidからiPhoneへ機種変更するとき最初にやる5つの事|データ移行できないものを把握しよう

続きを見る

 

ソフトバンクショップ店舗よりも3,000円~10,000円も安く機種変更をする方法をご存知ですか?

まだあまり知られていないのですが、ソフトバンクにはオンラインショップというものがあり、パソコンかスマホからインターネット上で機種変更/新規契約/他社からの乗り換え(MNP)が出来るんです!

ソフトバンクオンラインショップはこちら

ソフトバンクオンラインショップはソフトバンク公式運営するネットショップで、契約の変更だけでなく、最新のスマホやiPhone、アクセサリー、オプション品などを購入することができます。

店舗型のソフトバンクショップとオンラインショップの大きな違いは、

オンラインショップは頭金を支払わなくてもいい

という点があります。

ソフトバンクショップで機種変更や乗り換えを行った場合、必ず頭金(3,000円~10,000円)が発生します。

↓こんなやつです。

これは店舗型のauショップに対しての手数料なので、仮に頭金を支払ったとしても端末代金が安くなるわけではありません。

しかし、オンラインショップならこの頭金が無料

金額にすると3,000円~10,000円もお得になります。

店舗型のショップでは店員さんが対応するので手数料が発生するのは理解できますが、端末代金が安くならないのであれば払いたくは無いですよね。

また、オンラインショップで注文した端末は「自宅」「ソフトバンクショプ」のどちらでも受け取りが可能です。

受取先を自宅にすれば、機種変更のたびにソフトバンクショプで2時間とか3時間とか待たされる必要はありません。

ソフトバンクショプや家電量販店まで行く時間・交通費・手間を考えると、オンラインショップは15分で手続きが完了するので圧倒的に時間の節約にもなるんです。

サイトの利用方法がわからない場合は、オペレートチャットというサービスがあるので、不明な点や使い方をリアルタイムで教えてくれます。

ソフトバンクオンラインショップの中に、↑のようなバナーがあるので、このバナーを押すとオペレートチャットが使用できます。

これを使えば、購入前の疑問がすべてクリアになると思います。

そして、「初期設定やプランの変更などを教えてもらわないと不安だよ!」

という購入後の不安がある方は、オンラインショップで端末を注文して、受取先を「ソフトバンクショプ」にしましょう。

ソフトバンクショプ受け取りにすれば、面倒な初期設定やプラン変更を相談できるけど、オンラインショップで端末を購入しているので頭金は無料になります。

仮に自宅で受け取っても、後日ソフトバンクショプに持っていけば、普段と同じサービスを受けることもできます。

下の漫画のほうが分かりやすいと思うので載せておきますね♪

引用:ソフトバンクオンラインショップ

auオンラインショップについて不安がある方は、メリット/デメリットをまとめた記事を作りましたので、こちらも確認してみてください。

⇒ソフトバンクオンラインショップで機種変更する10のメリット!店舗と何が違うの?

オンラインショップは時間の面でもお金の面でも、店舗型のauショプに行くよりもメリットが多すぎるので、これからはどの携帯会社でもオンラインショップが主流となります。

これから機種変更/乗り換え/新規契約を考えている人は、オンラインショップを使ったほうが絶対にお得ですよ!

-iPhone・apple製品, SoftBank
-, , , , ,

Copyright© スマホの賢者 , 2023 All Rights Reserved.