スマホの契約者と利用者が異なる例として、
名義が親で利用者は自分というケースが多くあります。
親が一緒に住んでいるなら休日にドコモショップへ行けば良いのですが、遠く離れた場所に住んでいるとそう簡単には行きませんよね。
が、機種変更のために実家に帰るのは待って下さい!
こちらでは帰省せずにできる手続きをまとめています。
このページを読むと分かること
目次
ドコモで契約者と利用者が異なる人が機種変更するには
ドコモで機種変更するとき、よく使う用語があります。まずはこちらをざっくり理解しておきましょう。
このページの用語解説
- 契約者 ・・・
ドコモの審査を受け支払い契約を結んでいる人。名義人と同じ意味。 - 利用者 ・・・
実際にスマホを使う人。利用者登録をしておくと年齢に応じたサービスを受けられる。 - 代理人 ・・・
契約者に代わって手続きする人。契約者からの委任状が必要。
大前提としてドコモの機種変更は、基本的に『契約者』しかできません。『利用者』が機種変更をする場合は、代理人として委任状や同意書など必要書類の提出が必要となります。
しかしわざわざ親と一緒にドコモショップに行かなくても、自分一人で機種変更できる方法があるんです。
最も手軽でオススメなのがドコモオンラインショップを利用する方法。その理由とやり方を解説しますね。
\ 頭金・手数料・送料が0円 /
ドコモ機種変更で契約者と利用者が違うときの方法
契約者と利用者が異なる場合、以下のいずれかの方法で機種変更するのが一般的です。
契約者以外の人が機種変更する方法
②利用者(自分)が代理人として機種変更する
③オンラインショップを利用する
※重要! まずはマイドコモで契約者・利用者を確認
まずは今使っている携帯電話の契約者と利用者が誰なのか?を調べる必要があります。
スマホの契約者と利用者は my docomo から簡単に調べることができます。
スマホの契約者/利用者の調べ方
ここに「ご契約者氏名」という欄が出るので、そこに書かれている人がスマホ契約者ということになります。
未成年の場合は親が契約者になることが一般的ですが、未成年でも契約者として登録をすることも可能です。
契約者と利用者は自分の思い過ごしで間違っていることが多くあるので、
必ず最初に確認をしておきましょう!
スマホのキャリア、ドコモなんだけど契約者わからない問題発生してる
俺じゃなかったら誰なの!?親!?
19歳の時に契約したから親なのかな~?— つーとん (@2_ton_524) July 2, 2019
①契約者(親)と一緒にドコモショップへ行き機種変更
契約者本人がドコモショップで機種変更をする場合は、新規契約(MNP)時にすでにドコモとの契約が済んでいるので難しい手続きは必要ありません。
これには
- 親と一緒にドコモショップに行き機種変更
- 親が自分の代わりにショップへ行き機種変更
どちらのケースも含まれます。
一括払いで機種変更をする場合は、本人確認書類が不要なケースもあるようですが、ショップによって対応が異なるようなので、念の為に契約者・利用者両方の身分証明書を持っていきましょう。
分割払いで購入する場合は、必ず本人確認書類が必要となります。
②契約者がドコモショップへ行けない時は、代理人として機種変更
このページを見ている多くの方がこの②のケースに該当すると思いますので、詳しく掘り下げていきますね。
何らかの理由で契約者(親)がドコモショップに行けない場合、利用者(あなた)だけで機種変更をする方法もあります。
この場合は
- 契約者と異なる人=
代理人として契約者に変わって機種変更をする
という方法を取ります。
代理人になるには同意書・委任状が必要
代理人による機種変更は、代理人の本人確認書類だけでなく、契約者の本人確認書類・委任状・同意書が必要となります。
代理で機種変更する際に必要なもの
- 契約者(親)の本人確認書類(コピー不可)
- 代理人(あなた)の本人確認書類
- 契約者(親)直筆の委任状
※委任状のダウンロードは ⇒ こちら
ここで多くの人が一番ネックになるのが、「契約者(親)の本人確認書類(コピー不可)」でしょう。
親と同居しているなら「免許証(保険証)貸してー」で済みますが、遠く離れて暮らしている場合は親の免許証や保険証を気軽に借りることはできません。
恐らく多くの方がここで「詰む」はずです・・・
親の本人確認書類を準備できない方は、下の「オンラインショップを利用する方法」を使ってみましょう。
うそだろまたドコモに行かなきゃいけないのか、、、、 契約者が親だと様々な場面で詰むことがわかった
— tomoko (@Sakuramerrymen) April 11, 2018
一括払いなら手続きがちょっと楽
端末の支払い方法が「一括」の場合、ドコモショップの店員さんがその場で親にTELして本人確認をします。
必要書類が揃っていて、電話で親への確認が取れればあとは機種変更手続きを進めてくれます。
分割払いなら同意書と委任状が必要
最近のスマホは高額なので、大半の方が24回~36回の分割払いで購入するはず。
分割払いはいわばローン(借金)なので、身元を明らかにしないと手続きを進めることが難しくなります。
代理人が分割払いをするときは
上でも挙げた
- 契約者(親)の本人確認書類(コピー不可)
- 代理人(あなた)の本人確認書類
- 契約者(親)直筆の委任状
の他に、
- 契約者と代理人の関係を証明できる書類
が必要となります。
具体的には戸籍謄本・マイナンバーカード・住民票など、契約者と利用者が家族関係にあると証明できる書類を準備しなければなりません。面倒ですね…
また今はセキュリティが厳しくなったため、ショップによって委任状があっても機種変更できない例もあるようです。何度もショップへ行くことの無いよう、事前に必要書類を確認しておいた方が良いでしょう。
うぁまじか。ドコモショップに行ってきたけど、、本人確認が厳しくなったみたいで機種変できなかった…。学生のとき親が買ったケータイを譲ってもらって以来、めんどくさくて契約者変更してなかったツケがこんなところで…。機種変は2週間後だな。。
— kiki (@e32base) July 19, 2014
③帰省せずに機種変更するならドコモオンラインショップを利用
契約者(親)の本人確認書類を準備したり、親と一緒にドコモショップに行くのが難しい場合は、ドコモオンラインショップを使う方法が最も簡単です。
ドコモオンラインショップはネットで24時間いつでも手続きが可能。頭金や事務手数料も0円になりますし、送料も無料なので良いことずくめです。
受取先はドコモショップ・自宅で好きな方を選べるので、利用者(あなた)の住所に端末に送るようにすれば、簡単に機種変更が完了しますよ。
契約者(親)にオンラインショップで購入してもらう
それではドコモオンラインショップで機種変更する流れを紹介します。
ログイン用のアカウントは契約者(親)である必要があります。
もし契約者(親)がオンラインショップの操作で不安がある場合は、ログイン用のID/パスワードを教えてもらい代わりにあなたが手続きすることも可能です。
準備するもの
- 契約者(親)のdアカウント
- 契約者(親)の本人確認書類(免許証の写メなど)
- 契約者(親)の支払情報(クレジットカード・銀行口座など)
オンラインショップでの手続き方法
- ドコモオンラインショップにアクセスする
- 契約者(親)のdアカウントでログイン
- 購入したい機種を選ぶ
- 配送先を利用者(あなた)の住所に設定する
- 本人確認書類をアップロード
※dアカウントを持っていない場合は こちら で無料作成できます。
受取先は自宅以外にも最寄りのドコモショップにも設定することができますが、受け取る人が契約者と異なる場合は、本人確認書類と委任状が必要となります。
そうするとオンラインショップを使った意味がなくなってしまうので、配送先は利用者(あなた)の住んでいる家に設定しましょう!
端末が届いたらSIMを差し替えてデータ移行
オンラインショップで注文した商品は、通常2~3日で設定した送り先に到着します。
端末が到着したら、古い端末からSIMカードを取り出して新しい端末に差し替えデータを移行します。
オンラインショップで購入した端末のデータ移行方法は⇒ こちら の記事を参考にして下さい。
古い端末の下取り申込みは機種変更時だけ
ドコモオンラインショップで機種変更をした場合、ショップ店頭同様に不要になった端末を下取りに出すこともできます。
下取りの申込方法は非常に簡単で、オンラインショップで注文する際に
「下取りを申し込む」にチェックを入れるだけです。
これだけで新しい端末が到着するのと同タイミングで、下取り用の返送キットも送られてきます。
データ移行が問題なく完了したら、古い端末のデータを完全に消去してドコモへ返送しましょう。後日dポイントが付与されます。
尚、下取りの申込みは機種変更と同タイミングのみという決まりがあります。
下取りの申込みを忘れてしまった場合は、後日ドコモショップか中古スマホ屋で「買い取り」をしてもらいましょう。メルカリやヤフオクに売るのもアリですね。
\ 頭金・手数料・送料が0円 /
ドコモオンラインショップ利用者が未成年の場合、必要書類が増える
ドコモオンラインショップは未成年のみでの利用を原則禁止しています。
が、未成年でも方法次第では手続きをすることは可能です。
機種変更の必要書類(未成年の場合)
未成年がドコモオンラインショップを利用するには、以下の準備が必須となります。
準備するもの(未成年の場合)
- 契約者(親)の本人確認書類(免許証の写メなど)
- 契約者(親)の支払情報(クレジットカード・銀行口座など)
- 契約者(親)の直筆委任状
成人利用者との違いは「直筆の委任状」が必要になるという点。
親に本人確認書類を送ってもらう時にでも、一緒に委任状も書いて送ってもらいましょう。
(※委任状のフォーマットは ⇒ こちら でダウンロードできます。)
必要書類が全て揃ったら、オンラインショップで購入手続きを進めます。
オンラインショップで注文した端末は、2~3日後に登録した住所(実家)に送付されるので、宅急便などで自分の住んでいる場所へ送ってもらう手間が出てしまいます。
関連記事:ドコモオンラインショップで未成年(子ども)の機種変更する方法
-
ドコモオンラインショップで未成年(子ども)の機種変更する方法|契約者名義が親御さんならできます
続きを見る
関連記事:ドコモ機種変更に必要なもの&書類一覧|店舗とオンラインショップでいるものが違います
-
ドコモ機種変更に必要なもの&書類一覧|店舗とオンラインショップでいるものが違います
続きを見る
ドコモの利用者を契約者に変更(名義変更)する方法
契約者と利用者が異なる場合でも、オンラインショップを使えば何とか機種変更ができることは分かりました。
とはいえ成人しているなら契約者を自分にしたほうが何かと楽です。
今後も何度となく機種変更する機会はあると思いますし、仮にスマホが壊れて修理が必要になった時も、契約者が違うと様々な面倒が発生します。
機種変しようと思ったら、三時間待ちのドコモショップor契約者本人か委任状が必要な家電屋さん。。。未だに父名義(支払いは自分)なので、今度実家帰ったときに名義変更するか。。。
— Char* (@Char_sirius) November 15, 2014
機種変更とか契約変えるたびにドコモショップ行って二時間待って親に契約者確認するの最高に不毛だから契約者変えたい
— 八霧@DXTK (@yagirifff) June 17, 2018
結論を先に言いますと、契約者(親)から自分に名義変更する場合は、
親と一緒にドコモショップに行くのが最も簡単です。
docomoの名義変更に必要なもの・書類
以下の「名義変更に必要なもの」を参考に、実家に帰省したタイミングなどにでも親と一緒にドコモショップで手続きをしておきましょう。
名義変更に必要なもの
- 契約者(親)の本人確認書類
- 利用者(あなた)の本人確認書類
- 変更後の契約者(あなた)のクレジットカードかキャッシュカード(銀行口座情報+銀行印でも可)
名義変更を親⇒子にする場合、三親等以内の家族間になるので手数料は無料です。
四親等以上離れている場合の名義変更は、手数料として2,000円が必要となります。
端末の分割支払(残債)が残っている場合も引き継ぐ
端末を分割払いで購入し、残債が残っている状態で名義変更をした場合は、新名義人(あなた)に分割払いの義務も移ります。
名義変更時に新しい支払い方法を提示していると思いますので、翌月以降からはそちらからの支払いになるので注意しておきましょう。
残債があって親と金銭的な揉め事が出たケースもあるようなので、分割払いが完済してから名義変更をするのが理想的なタイミングです。
名義変更で引き継がれないもの
ドコモの名義変更は端末の契約者を変更する手続きのため、一部のサービスは引き継がれません。
dポイントやdアカウントなどのドコモのサービスも引き継がれませんので、引き続き利用したい場合は新たにサービス加入が必要となります。
名義変更で引き継がれないもの
- dアカウント
- dポイント
- ドコモマイメニューで登録したもの
- ケータイデータお預かりサービス
- ドコモのメールアドレス(利用者が変わる場合)
再三親から自分に契約者うつした時にドコモ払いの契約は移動できるんですよね???って聞いてそうですって言われたのに今見たらつばさくんも刀ミュも全部有料会員外れててキレそう
— みーた (@frogxprince) January 14, 2020
ちなみにドコモから発行されているメールアドレスは、利用者が自分のまま変わらない場合は契約者が変わっても変更されません。これまで契約者と利用者のどちらも親名義だった場合は、メールアドレスも変わるので注意が必要です。
ドコモメールが来なくなって死んでる…私だけドコモショップ行っても契約者が母親でダメだったから親と行かなきゃ😢
— ぶるもち (@mochiis1819) January 24, 2020
ドコモオンラインショップで契約者の名義変更はできる?
ドコモオンラインショップでは、契約者・利用者の名義変更手続きはできません。
基本的には契約者(親)・利用者(子)が一緒にドコモショップへ来店し、店頭で名義変更手続きをする形になります。
ドコモショップでしかできない手続きの一例
- 未成年名義の購入・契約
- 契約者の名義変更
- ネットワーク暗証番号の変更 など
このようにドコモショップ店頭でしかできない手続きがいくつかありますので、その場合は予約なしで行くのはお勧めできません。事前予約しておくのが無難です。
関連記事:ドコモショップは当日でも来店予約できる?|予約なしでできること・できないこと
-
ドコモショップは当日でも来店予約できる?|予約なしでできること・できないこと
続きを見る
ドコモ契約者と利用者が異なる場合 Q&A
契約者と利用者が異なる場合の注意点として、上で触れていなかった部分をQ&A形式で補足していきますね。
同意書と委任状って何が違うの?
ドコモショップで使う同意書と委任状。どちらも同じページにあるので「どっち使えばいいの?両方必要?」と迷うかもしれませんが、
と覚えておけば大丈夫です。
自分がどちらを使えば良いか迷う場合は、ショップへ行く前に電話などで確認をしておきましょう。
尚、同意書と委任状は⇒ こちらのページ でダウンロードできます。どちらも親の直筆でないとダメなので、プリントして事前に記入しておきましょう。
名義変更をしたら引き落とし口座も変えなきゃダメ?
名義を親から自分に変更したとしても、毎月の料金支払い口座を親のままにしておくことも可能です。
名義変更をするために親とショップに行くと思いますが、その際に「支払先は今のままで」と店員さんに伝えればOKです。
念の為、今まで使っている(親の)クレジットカードかキャッシュカードを一緒に持ってきてもらいましょう。
先月docomoスマホの名義変更親から子へしました。
支払いも子供の名義の口座から引き落としの予定なのですが、今日旦那宛に子供の携帯代の請求が来ました。引き落としに間に合わないので紙で来るのは分かるのですが、何故子供宛の請求じゃないのかが疑問で💦
同じような手続きした方いますか?— りんご (@FBDaFdtG97fRb7R) February 14, 2023
名義変更は必ず親と一緒に来店しなきゃできない?
契約者の名義を自分で変更したい場合、上では最も簡単な方法として「親と一緒にドコモショップへ来店」と書きました。
ただ、どうしても親と一緒にドコモショップへ行くのが難しい場合、
メモ
・利用者が一人でショップへ行く
・契約者が一人でショップへ行く
・代理人が一人でショップに行く
という方法も可能ですが、それぞれ必要となる書類(委任状・本人確認書類)が必要なので手間は増えます。
ちなみに、名義変更はオンラインショップではできませんので、名義変更をする場合は、一度は誰かがドコモショップへ行く必要があるということですね。
ネットワーク暗証番号を忘れた・ロックが掛かった場合
自身が設定したネットワーク暗証番号を忘れてロックが掛かってしまった場合、契約者がドコモショップに来店することで暗証番号のロック解除が可能です。
契約者の来店が難しい場合は、利用者が代理で手続きをすることもできますが、
メモ
・契約者の本人確認書類(コピー可)
・利用者の本人確認書類
・委任状(または電話確認)
が必要となります。
ネットワーク暗証番号がわからないままでもスマホとして使うことはできますが、オンライン上でドコモのサービスを使う時に必要になりますので、忘れた場合は早めにロック解除をしておきましょう。
ネットワーク暗証番号とかいうのを忘れてドコモショップに行くことになった…
パスワードは必ずメモしてたはずなんだけどこれだけはメモを忘れてたみたい…— Chimay (@ChimayGame) January 16, 2020
関連記事:ドコモのネットワーク暗証番号を忘れた・わからない時の確認方法
-
ドコモのネットワーク暗証番号を忘れた・わからない時の確認方法|どこに書いてある?ロック解除できない時
続きを見る
【まとめ】契約者が違う機種変更はドコモオンラインショップを使おう!
/ 各オンラインショップへ飛びます \
スマホは手続きをする場所で支払い総額が違う!
いつもスマホの機種変更を、携帯ショップや家電量販店で行っている方…
実は超絶にもったいないことをしてますよ。
ショップでは、機種代金の他に「頭金」を請求されます。
※頭金の金額は1万円~2万円が一般的。
この頭金、実はいくら支払っても端末の分割金額は減りません。
車や家の頭金と同じに考えると、結果的に多くのお金を取られますので注意しましょう!
ちなみにオンラインショップスマホを購入した場合は、この分割払い時の頭金がかかりません。
ドコモであれば事務手数料も無料になります。
ドコモオンラインショップは事務手数料・頭金がかからない
ドコモオンラインショップを使うの最大のメリットは、事務手数料が無料、頭金も不要になること。
つまりオンラインショップなら、ドコモショップや家電量販店よりも10,000円~20,000円も安くスマホを買うことができるんです。
・事務手数料と頭金がかからないドコモオンラインショップのメリット
・24時間365日機種変更ができる
・ショップに行く必要がない
・2,750円以上の購入で送料無料
・dポイントが使える
・自宅以外でも受取先を選べる・機種変更の場合は到着まで2~3日かかるドコモオンラインショップのデメリット
・新規契約/MNPは審査含め約10日かかる
・実機を直接触ることができない
・対面での相談ができない
わざわざドコモショップに行かなくても、自宅でスマホから同じ手続きができます。
購入した端末は自宅に送られてくるので、外出する必要は一切ありません。
ドコモショップまで行く時間、順番待ちの時間、交通費を考えると、オンラインショップの方が圧倒的にお得ですよ。
/ 各オンラインショップへ飛びます \