この記事では進級・進学に合わせてauでスマホデビューする子供に、スマホスタートプランで月額980円でスマホを持たせる方法を解説します。
この記事でわかること
- auスマホデビューで月額980円にする条件
- auで子供の初スマホを契約する方法・手順
- auスマホスタートプランの注意点
- auスマホデビューにおすすめ機種
「子供に初めてスマホを持たせるのが不安…」という人向けに、料金プランの解説からおすすめ機種まで、さまざまな不安を解消してもらえるよう詳しく解説していきます。
SNSの利用が必須な、お子さん世代。親子でしっかり相談できるよう、ぜひ参考にしてくださいね。
auで安く機種変更できました
auではオンラインショップ限定で
お得なクーポンコード配布中
auオンラインショップの機種変更で、対象プラン/オプション加入&クーポンコード入力すると
事務手数料相当の3,850円(税込)割引!
【クーポンコード:3MP066】
クーポンコードは特設ページからもGETできます。iPhone16シリーズやGoogle Pixel、Galaxy、Xperiaの最新モデルも対象なので絶対お見逃しなく!
【au Online Shop限定】
機種変更クーポンをGETする >>
さらに
人気モデル激安セール開催
- Xperia 1 V…最大22,000円 割引 !
- Google Pixel 8 (256GB) 最大27,500円 割引
- Google Pixel 8Pro (512GB) 最大27,500円 割引
auマネ活プラン利用で最大27,500円割引となります。在庫限りとなる可能性高いのでお早めに!
【au Online Shop スペシャルセール】
対象機種&詳しい条件はこちら >>
auオンラインショップは自宅で完結!
(めちゃくちゃ楽ですよ本当に…)
しかも頭金0円だから安上がり!
(※店舗だと5,500~16,500円くらいかかる)
想像よりずっと簡単なので
サクッと機種変更しちゃいましょー!
【 開催中のキャンペーン一覧 】
au オンラインショップを見てみる >>
※2024年12月2日時点。キャンペーンは予告なく終了の場合があります
目次
auのスマホデビューで月額980円にする方法
auのスマホデビューで月額980円にする方法、それは『スマホスタートプラン 5G/4G』に加入して各種割引を適用させる方法です。
スマホスタートプラン 5G/4Gとは?
auでスマートフォンを初めて利用する人を対象とした料金プラン。
条件をかんたんに言うと
- 22歳以下の人がauでスマホを新規契約する
または - auでスマホ以外の機種(ケータイ)を使っている人がスマホに機種変更する
このように「auでスマホデビューする人」が対象になる料金プランです。
auスマホスタート応援割の適用条件が22歳以下という幅広さのため、ほぼ全年代の学生が適用OK。
すべての割引が適用されると月額980円(税込:1,078円)でデータ通信容量が20GB使える、子どものスマホデビューに最適なプランとなっています。
利用料金の内訳
auのスマホデビューで月額980円にする際の、利用料金の内訳は以下になります。
①スマホスタートプラン | 3,730円(税込:4,103円) |
②スマホスタート応援割 | 翌月から1年間-1,500円 (税込:-1,650円) |
③スマホスタート1年割 | 翌月から1年間-1,080円 (税込:-1,188円) |
④au PAY カードお支払い割 | 永年-170円 (税込:-187円) |
支払い合計額 ①~④ | 翌月から1年間980円 (税込:1,078円) |
スマホスタートプラン 5G/4Gに加入し、各種割引を適用することで、スマホ代が月額980円(税抜)になる仕組みです。
au『スマホスタート応援割』で980円にする条件
auでスマホデビューする際に、スマホ代がauスマホスタート応援割で月額980円になる条件は4つ。
- auで初めてスマホを契約すること
- 22歳以下であること
- 『スマホスタートプラン5G/4G』に加入すること
- au PAYカードで月額料金を支払うこと
それぞれ、解説していきます。
auで初めてスマホを契約すること
auスマホスタート応援割で月額980円にする条件その①は、auで初めてスマホを契約すること。
キッズケータイ(mamorino)やフィーチャーフォン(auケータイ)からスマホへの機種変更、もしくは22歳以下でauスマホを新規契約するのがauスマホスタート応援割の適用条件です。
22歳以下であること
auスマホスタート応援割で月額980円にする条件その②は、22歳以下であること。
『スマホスタートプラン5G/4G』自体には加入時の年齢制限がなく、シニア・高齢者がケータイから機種変更する場合でも加入できます。
ただし、スマホスタート応援割を適用するには22歳以下という条件が必要です。学生や社会人などの条件はありません。加入時の年齢が22歳以下ならOKです。
小学生・中学生・高校生・大学生はもちろん年齢条件内なら学生でなくても加入できますが、23歳では適用にならないので注意してください。
『スマホスタートプラン5G/4G』に加入すること
auスマホスタート応援割で月額980円にする条件その③は、『スマホスタートプラン5G/4G』に加入すること。
『スマホスタートプラン 5G/4G』に加入で…
スマホスタート1年割(月々1,188円割引)が自動的に適用されます。
さらに条件②の22歳以下に当てはまるなら…
スマホスタート応援割(月々1,650円割引)が適用されるという仕組みです。
スマホスタートプラン 5G/4G以外の他の料金プランでは、スマホスタート応援割が適用されませんので注意してください。
au PAYカードで月額料金を支払うこと
auスマホスタート応援割で月額980円にする条件その④は、au PAYカードで月額料金を支払うこと。
スマホ代をau PAYカードで支払うことで…
au PAYカードお支払い割(月々187円割引)が適用されます。
au PAYカードお支払い割は他の料金プランでも適用される割引なので、au PAYカードを持っていないなら申し込みして支払い設定するのがおすすめです。
キッズケータイ(ジュニアケータイプラン)とどっちが安い?
スマホデビューはまだ早い気がするけど連絡手段が欲しい…という場合はキッズケータイにする手もあります。
というのも『マモリーノ6』で契約できるジュニアケータイプランMEなら、スマホデビュープランよりさらに月額料金を安く持たせられるから。
①ジュニアケータイプランME (割引前) |
770円(税込:847円) |
②au PAY カードお支払い割 | 永年-170円 (税込:-187円) |
支払い合計額 ①+② | 月額600円 (税込:660円) |
このように月額660円となり、スマホスタートプランよりさらに300円以上お得。しかも家族間なら通話無料・SMS送受信も無料です。
もちろんスマホではないのでWeb閲覧やアプリは使えませんが、その代わりに防犯ブザー・GPS追跡・メッセージといった見守り機能が充実。お子さんが小学校低学年ならこちらも検討しておきましょう。
auで子どもの携帯を新規契約するには?
「auで子どもの携帯を新規契約するには、どうしたらいいの?」という疑問もありますよね。
親子でauショップ店頭に行って新規契約するなら話は早いのですが、予約やスケジュール調整が大変ですよね。そんなときは、親名義で契約(子供は利用者として登録)すればauオンラインショップでもサクッと契約できます。
auで子どものスマホを契約する際、注意点は2つ。
- 子どもの年齢(中学生以上、未成年)
- 新規契約に必要なもの
この2点が「どこで新規契約できるか」「新規契約に何が必要か」に関わってきます。
要は「子どものスマホを誰の名義で契約するか?」という点に注意してくださいね、ということです。
中学生以上なら、子供名義でauショップ店頭で契約可能
auでは、中学生以上なら子供名義でスマホを契約することが可能です(小学生以下の子供本人名義はNG)。
ただし契約名義が未成年者の場合はauショップ店頭のみ受付OKで、auオンラインショップでは手続きができません。
オンラインショップで契約するには?
auオンラインショップで契約するには、「個人名義で成人」というのが利用条件。「未成年名義の新規契約」ができません。
ですが、契約者を親権者・利用者を子どもにする「利用者登録制度」という仕組みを使えば、auオンラインショップで子どものスマホを新規契約することができるようになります。
利用者登録するには?
auオンラインショップでの新規契約なら、子供を利用者に設定するのも新規契約手続きの途中でできます。
手順もかんたんですし、親子でauショップ店頭に行くスケジュール調整が難しい人におすすめです。
auオンラインショップで未成年者の契約をする際の注意点は別記事にまとめてあります。ぜひ、そちらも参考にしてください。
関連記事:auオンラインショップは未成年(子ども)でも機種変更できる?
-
auオンラインショップは未成年(子ども)でも機種変更できる?|18歳未満は契約者名義を親にすればOK
続きを見る
子どもの新規契約に必要なもの
子ども名義のスマホを新規契約するのにauショップ店頭で必要なものは、基本的に
- 親権者、子ども各自の本人確認書類
- 支払い方法に設定するキャッシュカードや、通帳+届出印
- 親権者同意書およびフィルタリングサービス申出書
この3つ。親権者が同伴できるかできないかで、少し変わります。
新規契約する際に必要なものを用意できるかできないかで、利用者登録で新規契約するかどうかという判断にもなってきますよね。詳しくは別記事にまとめてありますので、そちらも参考にしてください。
関連記事:auの新規契約に必要なもの。本人確認書類が保険証しかない時は
-
auの新規契約に必要なもの。本人確認書類が保険証しかない時は|有効な身分証一覧&印鑑(はんこ)について解説
続きを見る
\ オンラインショップの契約はこちら /
auで子どものスマホデビューにおすすめの機種は?
auで、子供のスマホデビューにおすすめの機種を3機種ご紹介します。
- 子供に持たせるiPhoneといえば…
iPhone SE3 - 長く使える高コスパ機種なら…
AQUOS sense8 - 若者に人気のAndoroid機種なら…
Google Pixel 7a
※4/23追記:販売終了
小学校高学年~中学生くらいで初めてをスマホを持つお子さんに、お手頃価格で使いやすい3機種です。
「あんしんフィルター for au」(危険なサイトやアプリから守るフィルタリングサービス)を利用して、安心・安全なスマホデビューを目指しましょう!
iPhone SE3
auで子供のスマホデビューにおすすめの機種、その①は『iPhone SE3』。
- iPhoneでも10万円以下と安い
- 5G通信対応、iPhone13相当のチップ搭載と普段使いにちょうどいい性能
- コンパクトサイズで持ちやすく落としにくい
小学校高学年~中学生くらいの初スマホでは、iPhoneかどうかというのも一種のステータス。ですが、普通のiPhoneだと10万円オーバーで壊れる・飽きるのは怖いですよね…。
iOSならではの管理機能で事故・トラブルの際に位置を把握したり、使いすぎ防止設定をしたりするのも簡単。
iPhone SE3なら、ストレージ容量不足の心配が少ない128GBモデルでも82,190円(税込)とお手頃価格で、スマホトクするプログラムを利用すれば月々の機種代は1,000円以下!
2年で機種変更するのも良し・長く使うのも良しと、auで子どものスマホデビューにおすすめの機種です。
▶【au Online Shop】
iPhone SE3 の詳細はこちら
AQUOS sense8
auで子供のスマホデビューにおすすめの機種、その②は『AQUOS sense8』。
- ミドルスペックで59,800円(税込)と、お手頃価格
- SHARPならではの目に優しいディスプレイで視力低下予防
- AQUOS独自の機能でバッテリー劣化しにくく、長く使える
auではコスパ重視機種として実績のある、AQUOS sense(アクオス センス)シリーズ。普段使いに文句なしの性能で、正直、お子さんの初スマホでなくてもおすすめ機種です。
バッテリー長持ち、OSアップデートはAndroid16まで(3世代)・セキュリティアップデートは5年と長く使えるので卒業まで安心。アルミユニボディで軽くて頑丈、アルコールシートで拭き取りOKなのも嬉しいポイント。
子供以外にもauスマホデビューにおすすめ機種のAQUOS sense8は、auではオンラインショップ限定販売です。機種変更・乗り換えキャンペーンが適用できればさらにお得。まずは一度チェックしてみてください!
▶【au Online Shop】
AQUOS sense8 の詳細はこちら
Google Pixel 7a(※販売終了)
auで子供のスマホデビューにおすすめの機種、その③は『Google Pixel 7a』。
4/23追記:販売終了しました。
- ミドルスペックで47,500 円 (税込)と、お手頃価格
- Android機種の中では若者人気が高い
- Pixelならではの写真・動画の加工機能が多い
「消しゴムマジック」のCMで有名になったGoogle Pixel(グーグル ピクセル)シリーズは、iPhoneのライバル機種筆頭と言ってもいいでしょう。若い世代で「Android機種はダサい」と評価される心配はありません。
6.1インチディスプレイ・4,385mAhバッテリーと、動画視聴やSNS用写真・動画撮影などの用途にちょうどいいスペックのPixel 7a。お子さんが成長しても使えるモデルです。
関連記事:3万円から!中学生おすすめスマホ機種ランキング(iPhone・Android)
-
3万円から!中学生おすすめスマホ機種ランキング(iPhone・Android)|ドコモ・au・ソフトバンク
続きを見る
関連記事:au 春のキャンペーン!2024年の新生活応援セールとは
-
au 春のキャンペーン!2024年の新生活応援セールとは|学生さん・新社会人じゃなくてもOK
続きを見る
キッズケータイを契約したい場合
ジュニア向けケータイ『mamorino6』を、auオンラインショップで購入する場合の流れをご紹介します。
お読みいただいて少し難しそうでも、チャットや電話で案内を受けながら進めることもできますので安心してください。
購入(新規契約)に必要なもの
- 契約者(親御さん)の本人確認書類
- 利用者(お子さん)の本人確認書類(小学生以下の場合は「健康保険証」のみでも可)
- 支払いに使うクレジットカードや金融機関口座番号
オンラインショップでの購入の流れ
※auオンラインショップにログインしていない状態での流れです。
※タップで展開します。
\ 子どものスマホ・キッズケータイ購入はこちら /
関連記事:auキッズケータイ2024新機種・mamorino6の価格・在庫
-
auの2024キッズケータイ・mamorino6の価格・在庫|最新モデルの入荷状況は?子供用スマホの購入方法
続きを見る
auスマホデビューで子どもに携帯を持たせる注意点
auのスマホデビューは月額980円と、魅力的ですよね。ただし、初めて子どもにスマホを持たせる際の注意点はもちろんあります。
お子さんの成長に合わせて考えるポイントも多いです。それぞれ、解説していきますね。
『980円』になるのは1年間だけ
auスマホデビューで子どもに携帯を持たせる注意点、その①は『980円』になるのは1年間だけということ。
あらためてauスマホデビュー月額980円の内訳を見てみると
①スマホスタートプラン | 3,730円(税込:4,103円) |
②スマホスタート応援割 | 翌月から1年間-1,500円 (税込:-1,650円) |
③スマホスタート1年割 | 翌月から1年間-1,080円 (税込:-1,188円) |
④au PAY カードお支払い割 | 永年-170円 (税込:-187円) |
支払い合計額 ①~④ | 翌月から1年間980円 (税込:1,078円) |
このように、②スマホスタート応援割・③スマホスタート1年割の2つは1年目だけの割引です。
2年目からは3,916円~(4,103円-au PAY カードお支払い割の187円)。「2年目で料金が上がった!」と思ってしまうのは危険。こちらが通常の月額なんです。
ギガ使い放題ではない
auスマホデビューで子どもに携帯を持たせる注意点、その②はギガ使い放題ではないこと。
「auのスマホデビューで月額980円にする方法」でご紹介したように、スマホスタートプラン 5G/4Gはデータ容量上限が20ギガの料金プランです。
データ容量を使い切ると?
データ容量20ギガを使い切ってしまうと、月末まで通信速度が送受信最大128kbpsに制限されてしまいます。
初めてスマホを持つ子どもは、料金の仕組みを知らないと通信容量を無尽蔵に使いがち。親子でスマホを使うルール作りも大切です。しっかり家庭内ルールを話し合ってくださいね。
特に自宅にWi-Fi環境があったとしても、外でスマホを使い過ぎないようにきちんと教えてあげましょう。
通話オプションは別料金
auスマホデビューで子どもに携帯を持たせる注意点、その③は通話オプションが別料金になること。
スマホスタートプラン 5G/4Gは、通話オプションが別料金です。
- 通話定額ライト2:880円/月
(1回5分以内の国内通話が24時間かけ放題) - 通話定額2:1,980円/月
(国内通話が24時間かけ放題)
小学校高学年や中学生なら、スマホでも音声通話が多くなるでしょう。音声通話の料金は22円/30秒と高いため、LINE通話など無料アプリを活用するのがおすすめです。
機種変更したらどうなる?
auスマホデビューで子どもに携帯を持たせる注意点、その④は「機種変更したらどうなる?」という疑問。
auサポートに確認したところ、「スマホスタートプラン 5G/4Gは、3Gスマホ以外への機種変更(5G SA/5G/4G)なら継続利用が可能」という返答でしたので、心配ありません。
auでスマホデビューして1年間980円の間に機種変更するケースは少ないと思いますが、2年目以降に機種変更する際は利用状況を踏まえて、データ通信使い放題プランにするか検討してください。
auスマホデビューの1年後を見据えておこう
前述のとおり、お子さんのスマホデビューで980円になるのは最初の1年だけ。
2年目以降はスマホスタートプランの割引前価格(4,103円)で続けるか、他のプランに変更するかになります。少しでも安く使えるよう今から1年後を考えておきましょう!
料金プランを変えるなら
スマホを1年使ってみて、どれくらいGBを消費するか把握できたかと思います。
利用状況に応じて別の料金プランへ変更するのもアリ!おすすめは以下の3つ。
- スマホミニプラン
- スマホスタートプランライト 5G/4G
- povo
GBをあまり使わないならauの小容量プラン、GBをたくさん使うならpovoで必要な分だけトッピング…というのが賢い使い方。
スマホミニプラン
4GBまでを上限とし、1GBごとに段階的に料金が変動するプラン。使った分だけ支払うのでムダが少ないのが特徴。
家族割やインターネットとのセット割が適用できるので、家族みんなauを利用している人におすすめ。
関連記事:【auスマホミニプランとは】使えるギガ容量や料金割引の違い
-
【auスマホミニプランとは】使えるギガ容量や料金割引の違い|改悪?データ使用量が多いなら使い放題MAXがおすすめ
続きを見る
スマホスタートプランライト 5G/4G
4GBまでを上限とするスマホデビュープラン。本来、初めてスマホを持つ人以外は加入できませんが「スマホスタートプラン 5G/4G」からの変更であれば加入できます。
2年目以降は『スマホスタート1年割』が適用できないため、適用可能な割引で比較してみると…
スマホスタートプラン 5G/4G |
スマホスタートプラン ライト 5G/4G |
|
月間データ容量 | 20GB | 4GB |
割引前の料金 | 4,103円 | 2,453円 |
au PAYカード支払い | -187円 | |
2年目以降の料金 | 3,916円 | 2,266円 |
GB利用量こそ少ないですが、かなり割安なのが分かります。
povo2.0
auのサブブランド。基本料金は0円・使いたいサービスを使う分だけトッピングするプラン。13歳以上ならお子さん名義で契約もできます。
例えば3GBトッピングなら990円、20GBトッピングなら2,700円など。自分で使うGB量をコントロールできるお子さんにおすすめです。
関連記事:povo2.0を子供に持たせたい。親名義で契約できる?利用者が違うときの手続き方法
-
povo2.0を子供に持たせたい。親名義で契約できる?利用者が違うときの手続き方法
続きを見る
月額料金の節約テクを使うなら
「スマホミニプラン」や「使い放題MAX」といった一般向け料金プランにする予定なら、auの割引サービスをフル活用してしまいましょう。
家族やグループ全員が割引対象というケースが多いので、家族単位だとまとまった金額を節約できますよ。
- 家族割プラス
- auスマートバリュー
- auでんき
ちょっと準備が必要なものもあるため、スマホスタート1年割が終わる前に早めに手続きしておくのがおすすめです。
家族割プラス
対象プランに加入している同居家族の人数に応じて、月々の料金を永年割引するサービス。
同一住所に住んでいる家族のau契約数に応じて、550円(2回線)~1,100円/月(3回線以上)を携帯料金から割引します。
※スマホミニプランは同居家族2回線:220円引・3回線以上:550円引
※auマネ活プランは回線数に数えられますが料金割引されません
auスマートバリュー
auスマホとスマートバリュー対象の自宅インターネット契約をセットで、携帯料金を割引するサービス。
スマホ・ケータイ料金プランにより変わりますが、永年割引で550円~最大1,100円割引が受けられます。
※スマホミニプランは550円引
【auスマートバリュー】
対象の料金プラン・ネット回線契約はこちら >>
auでんき
au関連のでんきサービス。携帯料金が安くなるわけではありませんが、auユーザーならではのメリットが多くあります。どうせauを使っているならまとめてしまった方がお得ですよ。
- 電気料金を払うだけでPontaポイントを自動還元
- 1ポイント=1円換算でau PAYへチャージ可能
- auの携帯料金と電気料金をまとめられる
- アプリで電気代がチェックできる
- 申し込み~開通まで初期費用0円
- 引っ越す時もWebから手続するだけでOK
これまでと同じ発電所・同じ電線で電気が届くので品質は変わりません。メーターを取り換えるだけで工事ナシ・立ち合い不要。電気代が月8,000円を超えている人はポイント還元率が高くなるのでおすすめ!
関連記事:auの携帯料金を安くする8つの方法(プラン変更・割引)
-
auの携帯料金を安くする8つの方法(プラン変更・割引)|スマホ代が高い・節約したい人はすぐ実践!
続きを見る