本ページはプロモーション(広告)が含まれています。

ドコモショップへ端末持ち込みで機種変更するデメリットは3つ|iPhoneやSIMフリースマホを持ち込む前に

ドコモショップへ端末持ち込みで機種変更するデメリットは3つ|iPhoneやSIMフリースマホを持ち込む前に アイキャッチ

スマホはキャリアのショップで購入するのが当たり前でしたよね。

しかし最近は各メーカー直販や中古ショップなど、スマホを購入できる場所が増えてきています。そのため

AppleストアでiPhoneを買って、ドコモで使いたい!

中古で安いスマホを買って、ドコモで使いたい!

そうお考えの方も多いのではないでしょうか。この記事では、

  • ドコモショップへ持ち込みで機種変更をする方法
  • ドコモで持ち込み機種変更をするデメリット

などについて解説。ドコモへの持ち込み機種変更をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

ドコモショップでは持ち込みの機種変更ができる

ドコモショップで機種変更をするならドコモで端末を購入しなければならないと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。

ドコモショップでは、

  • Appleストアで購入したiPhone
  • 各メーカーや中古ショップで購入したSIMフリーのAndroid

どちらも持ち込みでの機種変更が可能です。

 

Appleストアで購入したiPhoneをドコモで使える

iPhoneシリーズはドコモでも販売されていますが、Appleストアで購入したiPhoneをドコモへ持ち込むことも可能です。

Appleストアで購入するほうが、

  • 端末本体が安い
  • ドコモでは販売が終了した型落ちモデルを新品で購入できる

といったメリットもあります

ただ2年以内に機種変更をする場合は、ドコモが提供するスマホの分割購入プログラム「いつでもカエドキプログラム」を利用するほうが端末代金を安く抑えることができます。

どれくらいの期間同じ端末を使い続けるつもりなのか、しっかりと考えてから購入場所を決めることをおすすめします。

 

SIMフリーのAndroidをドコモで使える

iPhoneだけでなく、SIMフリーのAndroidもドコモで利用することができます

SIMフリーのAndroidは、

  • 各メーカーの直販(Googleストア、ソニーストアなど)
  • 中古ショップ
  • フリマアプリ

などで購入することができます

他キャリアのAndroidをSIMロック解除して使うことも可能ですが、その機種がドコモのバンド(周波数帯)に対応しているかを必ずチェックしましょう。

詳しくはドコモショップへ機種を持ち込む前にやること・準備をご確認ください。

 

ドコモショップへ端末を持ち込む前にやること・準備

ドコモショップへ端末を持ち込む前にやること・準備。SIM確認のイメージ

ドコモショップへ持ち込み機種変更を行う前に、必ず確認してほしいことがあります。

  • 端末の確認
  • SIMの確認
  • 来店に関する確認

これら3つの確認事項について、詳しく解説していきましょう。

 

端末の確認

ドコモへ機種を持ち込む場合、必ずその機種がモのバンド(周波数帯)に対応しているかをチェックしてください。

「バンド」とは「電波の周波数帯」のことで、各キャリアにそれぞれ割り当てられています。そしてスマホ端末にも対応するバンドが決まっています。

そのため、キャリアの対応バンドとスマホ端末の対応バンドが一致していなければ電波が繋がらないのです。

 

ドコモの対応バンド

ドコモが対応しているバンドは以下のとおりです。

  • 5G:n78n79、n257
  • 4G:バンド1319、21、28、42

この中でもバンド1、3、19の3つは必ず確認しておきましょう。

対応していないものがあると、電波が弱くなったり圏外になったりする可能性が高くなります。5Gスマホを購入する場合にはn78、n79に対応しているかも確認するようにしましょう。

 

Androidは同じ機種でも販売元によって対応バンドが異なる場合がある

各キャリアで販売されているAndroid端末(=キャリアモデル)では、同じ機種であっても対応バンドが異なっている場合があります。

つまりソフトバンクやauで購入したAndroid端末をドコモで使うと、エリアによっては繋がりにくくなる可能性があるのです。

特に「プラチナバンド」と呼ばれる郊外や山間部、建物内や地下などで繋がりやすいバンドに対応していないものが多いため、キャリアモデルの機種を利用する場合は注意しましょう。

 

iPhoneはすべてのキャリアに対応

iPhoneの場合は販売元がどこであっても、SIMロックを解除すればすべて同じ状態となります。もちろん対応バンドも同じなので、どこのキャリアで購入したものであってもドコモで利用することが可能です。

 

SIMの確認

ドコモへ持ち込みで機種変更をする場合、SIMの確認も必要となります。

 

SIMロックされてないかを確認

ドコモへ持ち込み機種変更をするには、SIMフリーの端末を用意する必要があります。

キャリアショップでSIMロックを解除してもらうと3,850円(税込)の手数料が必要となりますが、自分でWEBサイトから手続きをすれば手数料は無料です。

au My au
ソフトバンク My Softbank

簡単な手続きなのでWEBサイトからの手続きがおすすめですよ。

他キャリアのスマホを持ち込む場合はSIMロックがかかっていないかを確認し、かかっていた場合はSIMロック解除をしておきましょう。

 

SIMカードの形状を確認

SIMカードには3つの種類があり、それぞれサイズが異なります。

現在使用している端末と新しい端末のSIMカードのサイズが同じ場合はそのまま差し替えて利用できますが、サイズが異なる場合はSIMカードの交換が必要です。

SIMカードの交換手数料はオンラインショップの方がおトクです。

ドコモでSIMカードを交換する料金(税込

  • ドコモショップ…手数料:2,200円
  • ドコモオンラインショップ…手数料:1,100円

また現在4G対応端末を使用中で、5G対応端末を持ち込む…契約内容が変更となる場合は、SIMの形状に関わらず契約変更手続きをすることになります。

ドコモショップで手続きをする場合は事務手数料3,850円(税込:7/1~)が必要ですが、ドコモオンラインショップなら事務手数料0円で手続き可能ですよ。

ドコモオンラインショップでSIMのみ申し込む  >>

 

来店に関する確認

ドコモショップでは、2023年4月28日より来店予約なしの受付を再開しています。

予約なしでも受付可能ですが、待ち時間を減らすためには事前予約がおすすめです。

予約はドコモショップ公式HPまたは店頭来店予約専用ダイヤルから行えます。WEBでは当日の予約はできませんが、店頭来店専用ダイヤルであれば来店3時間前までなら予約可能。受付時間を過ぎた場合は各店舗へ直接問い合わせてみましょう。

ドコモショップで持ち込み機種変更をすると必ず手数料が発生します。手数料は翌月請求で基本使用料等と一緒に支払うことになるので、手続きの際に現金は必要ありません。手数料分だけ翌月の請求額が増えるので、心づもりしておきましょう。

 

ドコモショップへ持ち込みで機種変更する手順

ドコモショップへ端末を持ち込んで機種変更を行う場合の一般的な流れを説明します。

step
1
端末を用意

各メーカーの直販や中古ショップなどでスマホを準備します。スマホ購入前に確認していただきたいことをドコモショップへ機種を持ち込む前にやること・準備で詳しく説明しています。購入前にぜひご確認ください。

step
2
データのバックアップ

データ移行のために連絡先やアプリなどのバックアップをしておきましょう。通常の機種変更と同じようにすれば問題ありません。

step
3
必要に応じてSIMカード交換・契約変更

SIMカードの形状を確認で解説しているとおり、SIMカードの交換や契約変更手続きが必要となる場合があります。その場合は端末を持参してドコモショップへ行き、手続きを行ってください。カードの交換にはカード発行手数料2,200円(税込)、契約変更には事務手数料3,850円(税込)が必要となります。

step
4
SIMカードを端末に差し込む

新しい端末にSIMカードを差し込みます。必ず電源をOFFにした状態で行ってください。

step
5
開通手続き

新しい端末の開通手続きを行います。旧端末のSIMカードをそのまま利用した場合、開通手続きは必要ありません。開通手続きは電話またはドコモオンラインショップから行えます。開通手続きの電話番号などの詳細は、ドコモオンラインショップの商品到着後の設定・開通(利用開始手続き)から確認できますよ。

step
6
APN設定(Android)

Android端末の場合はAPN設定を行います。APN設定の手順は機種によって違いますが、一般的な流れをご説明します。
① 「設定」>「ネットワークとインターネット」>「モバイルネットワーク」>「アクセスポイント名」>「+」
② 「名前」は任意のものを入力、「APN」は「spmode.ne.jp」に設定
③ 「認証タイプ」を「未設定」または「なし」を選択、「APNプロトコル」を「IPv4/IPv6」に設定

参照:アクセスポイント(APN)設定について

step
7
アクティベーションを行う(iPhone)

iPhoneの場合はアクティベーションを行います。画面の指示通りに通信方法やApple IDの設定、パスコードの作成など、iPhoneを利用するために必要な設定を進めていくことになります。

step
8
初期設定・新機種へのデータ移行

手順⑦までの設定が完了したら、あとは通常の機種変更と同じように初期設定や新機種へのデータ移行をしましょう。

 

関連記事:ドコモショップのデータ移行!店頭で手数料無料でやってくれる裏ワザ

ドコモショップのデータ移行!無料でやってくれない時の対処方法
ドコモショップのデータ移行!手数料無料でやってくれる裏ワザ|店頭でどこまでしてくれる?

続きを見る

 

手続きには料金がかかる可能性あり

手順③~⑦はドコモショップで設定してもらえるかもしれませんが、ドコモチャットサポートにて確認したところ「初期設定サポート」として手数料2,200円(税込)が別途かかる可能性があるとのことでした。

詳しくは店舗に直接問い合わせをということなので、店舗によって対応が違うことがあるようです。設定自体は簡単なものなので、別途手数料がかかる場合は自分で設定してしまうのが良いかと思います。

\ オンラインなら事務手数料が無料 /

 

docomo持ち込み機種変更のデメリットは3つ

ドコモショップ 持ち込み機種変更 デメリット

ドコモへ持ち込み機種変更をする場合、以下のようなデメリットがあります。

  1.  端末によって周波数が対応しない場合がある
  2. 他キャリアのAndroidはプラチナバンドが使えない
  3.  故障した場合、ドコモショップでは対応できない

これら3つのデメリットについて、詳しく解説していきましょう。

 

端末によって周波数が対応しない場合がある

「電波の周波数帯(=バンド)」は、各キャリアにそれぞれ割り当てられています。そしてスマホ端末にも対応するバンドが決まっています。そのため、キャリアの対応バンドとスマホ端末の対応バンドが一致していなければ電波が繋がりません

iPhoneの場合はどこのキャリアで購入したものであってもドコモで利用することが可能ですが、各キャリアで販売されているAndroid端末(=キャリアモデル)では、同じ機種であっても対応バンドが異なっている場合があるので注意が必要です。

 

他キャリアのAndroidはプラチナバンドが使えない

ソフトバンクやauで購入したAndroid端末は、ドコモの「プラチナバンド」に対応していないものが多いです。プラチナバンドに対応していないと、郊外や山間部、建物内や地下などで電波が繋がらない可能性が高くなります。キャリアモデルの機種を利用する場合は注意しましょう。

 

故障した場合、ドコモショップでは対応できない

他社で購入した端末はドコモでは修理することができません。故障したときは販売元へ問い合わせましょう。

また、ドコモが提供する「smartあんしん補償」や「ケータイ補償サービス」に加入することもできません。現在サービスに加入している場合、償対象になるのは最後にドコモで購入した端末であり、持ち込みした端末は補償対象外となるので注意してください。

なお、機種変更ではなく新規契約や他社からの乗り換え(MNP)で、対象機種であれば端末持ち込みでも「smartあんしん補償」に加入できます。ただし、店頭で外観破損や動作不良などがないかの確認が必要となります。また、ドコモで購入した場合とはサービス内容も異なるので注意しましょう。

 

関連記事:ドコモ機種変更 頭金なしにする方法 ※知らないと手数料で大損

ドコモ機種変更 頭金なしにする方法 ※知らないと手数料で大損|iPhone買ったら頭金…拒否できない?

続きを見る

 

お得に機種変更するならドコモオンラインショップがおすすめ

ドコモショップへ持ち込みで機種変更をする手順や注意点などについて解説してきましたが、ドコモオンラインショップならもっとお得に機種変更をすることができますよ。

 

機種変更の事務手数料がかからない

現在4G対応端末を使用中で5G対応端末を持ち込むなど契約内容が変更となる場合、ドコモショップでは事務手数料3,850円(税込)が必要です。しかしドコモオンラインショップなら事務手数料0円と、ドコモショップよりもお得に手続きができますよ。

 

SIMカードの形状変更がある場合、発行手数料が安い

ドコモショップでSIMカードの交換をするとカード発行手数料は2,200円(税込)ですが、ドコモオンラインショップならカード発行手数料は1,100円(税込)。事務手数料だけでなく、こちらもドコモショップよりもお得に交換することができます。

 

eSIM発行はキャンペーン中で無料

eSIMとは端末に内蔵された本体一体型のSIMのことで、遠隔で電話番号などの情報を書き込むことができます。店頭や郵送での発行手続きや端末への抜き差しが不要で、紛失や破損の心配もありません。

ただしeSIM対応機種でなければ利用できないので注意してください。対応機種はドコモ公式HPにて確認できます。

ドコモショップでSIMカードからeSIMへ変更するには手数料2,200円(税込)が必要となりますが、ドコモオンラインショップでは現在キャンペーンを行っており手数料無料で変更することができますよ。

\ オンラインなら事務手数料が無料 /

 

まとめ

ドコモショップでは持ち込み機種変更が可能ですが、ドコモオンラインショップで手続きをする方がもっとお得になります。

事前に対応バンドやSIMの確認を忘れずに、デメリットも理解したうえで機種変更を行ってくださいね。

 

/ 各オンラインショップへ飛びます \

 

スマホは手続きをする場所で支払い総額が違う!

ドコモオンラインショップ

いつもスマホの機種変更を、携帯ショップや家電量販店で行っている方…

実は超絶にもったいないことをしてますよ。

ショップでは、機種代金の他に「頭金」を請求されます。
※頭金の金額は1万円~2万円が一般的。

ドコモ頭金


この頭金、実はいくら支払っても端末の分割金額は減りません。

車や家の頭金と同じに考えると、結果的に多くのお金を取られますので注意しましょう!

スマホ 頭金

ちなみにオンラインショップスマホを購入した場合は、この分割払い時の頭金がかかりません。
ドコモであれば事務手数料も無料になります。

ドコモ頭金2

ドコモオンラインショップは事務手数料・頭金がかからない

ドコモオンラインショップを使うの最大のメリットは、事務手数料が無料、頭金も不要になること。

つまりオンラインショップなら、ドコモショップや家電量販店よりも10,000円~20,000円も安くスマホを買うことができるんです。

ドコモオンラインショップのメリット

・事務手数料と頭金がかからない
24時間365日機種変更ができる

・ショップに行く必要がない
・2,750円以上の購入で送料無料
dポイントが使える
・自宅以外でも受取先を選べる

ドコモオンラインショップのデメリット

・機種変更の場合は到着まで2~3日かかる

・新規契約/MNPは審査含め約10日かかる
・実機を直接触ることができない
・対面での相談ができない

わざわざドコモショップに行かなくても、自宅でスマホから同じ手続きができます。

購入した端末は自宅に送られてくるので、外出する必要は一切ありません。

ドコモショップまで行く時間、順番待ちの時間、交通費を考えると、オンラインショップの方が圧倒的にお得ですよ。

/ 各オンラインショップへ飛びます \

-docomo
-, , , , ,

Copyright© スマホの賢者 , 2024 All Rights Reserved.