ガラケー(二つ折りケータイ)を使っていて、「楽天モバイルなら携帯代が安くなる?」と思うシニア世代の方も多いでしょう。60歳以上の人だと、スマホを使うことができないという不安が先立つかもしれません。
確かに楽天モバイルの料金プランはリーズナブルで好評です。ただ、高齢者向けガラケー(らくらくホン)や高齢者向けスマホ(かんたんスマホ)のような機種を取り扱っていません。
そこでこの記事では、楽天モバイルでシニア世代・高齢者向けスマホ選びのポイントである
ポイント
・「らくらくホン」や「かんたんスマホ」のような機種じゃなくても安くて使いやすい機種
・通話メインのガラケー並に携帯代が安くなるかどうか
この2点を解説します。
格安と評判のいい料金プラン『Rakuten最強プラン』・家族割『最強家族プログラム』に高齢者でも使いやすいスマホを組み合わせれば、きっと満足のいくスマホデビューができますよ!
\ データ無制限の最強プラン /
目次
楽天モバイルにらくらくホン・かんたんスマホはある?
まず、高齢者に使えそうな機種が楽天モバイルにあるのかどうか、というポイントを解説します。
楽天モバイルシニア向け機種は
- シニア専用モデルの取り扱いはない
- 他社から乗り換えても動作保証対象外がほとんど
- 設定変更でらくらくホンのように使える機種がある
シニア世代だからといって、高齢者向け機種を使わなくてはいけない訳ではありません!シニア層にも評判のいいスマホでスマホデビューしちゃいましょう!
シニア専用モデルの取り扱いはない
楽天モバイルで高齢者向けケータイ(いわゆる『らくらくホン』)や、高齢者向けスマホ(いわゆる『かんたんスマホ』)を使いたい人は多いと思います。
ただ結論から言うと、楽天モバイルにはシニア専用モデルがありません。
楽天モバイルはシニア専用モデルの取り扱い無し
シニア世代・高齢者と言われる層向けの機種は、機能と使い方がシンプルなのがメリット。ガラケー的な使い方は、「楽天モバイルのRakuten最強プランはギガ使い放題が激安」という方針に合わないからでしょう。
他社から乗り換えても動作保証対象外がほとんど
楽天モバイルにシニア・高齢者向け機種が無いからといって、他社から機種そのままで乗り換えるのはおすすめできません。
その理由は、『らくらくホン』や『かんたんスマホ』的な機種が楽天モバイルの動作保証対象外だから。
楽天モバイルはシニア専用モデルを動作保証していない
楽天モバイルの対応機種確認ページを見てみると
キャリア | 機種名 | 対応可否 |
au | BASIO3 (KYV43) |
4Gデータ通信のみOK、 通話・SNS不可 |
BASIO4 (KYV47) |
利用不可 | |
ドコモ | あんしんスマホ (KY-51B) |
利用不可 |
らくらくスマートフォン (F-52B) |
記載なし | |
ソフトバンク | あんしんファミリースマホ (A303ZT) |
5Gデータ通信のみOK、 通話・SNS不可 |
シンプルスマホ6 | 記載なし | |
※2024年4月30日時点の情報です。最新の情報は必ず公式サイトをご確認ください。 |
今使っている機種(ケータイ・かんたんスマホ系)が使いやすいからといって、自己責任で他社から楽天モバイルへ機種そのまま乗り換えするのはやめておいたほうが無難です。
設定変更でらくらくホンのように使える機種がある
※画像はAQUOS wish3
シニア・高齢者向けの機種はありませんが、楽天モバイルには「かんたんモード」のような設定がある機種も多いので、機種変更してしまうのもおすすめです。
【チェック】楽天モバイルで販売しているスマホを設定変更すれば安心
かんたんケータイ・かんたんスマホのメリットは、大きな文字やシンプルな操作性。ただ、iPhone・アンドロイドスマホにも「らくらくホン・かんたんスマホに近づける設定」はあります。
正直なところ、シニア・高齢者向けの機種でなくても「使いこなす」という意味では
- 使いやすさ重視のスマホデビュー
- 地図やカメラなど必要な機能を自分なりに使う
このレベルの目標なら、楽天モバイルの取り扱い機種で可能ですよ。
逆に、できることが「らくらくホン」はもちろん、かんたんスマホより増えるかもしれませんね!
楽天モバイルのシニア向けおすすめ機種
楽天モバイルでシニア向けのおすすめ機種を4機種、ご紹介します。
シニア向け おすすめスマホ
- iPhone SE3
- AQUOS wish3
- AQUOS sense8
- OPPO A79 5G
どうせスマホを買うなら、気分良く使いたいですよね。どの機種も、シニア向けとして使い勝手の評判が高いスマホです。ぜひ、参考にしてください。
iPhone SE3
価格 | 64GB:64,000円~ |
ストレージ容量 | 64GB 128GB 256GB |
本体サイズ | 67.3×138.4×7.3mm |
重さ | 144g |
カラー | ・ミッドナイト ・スターライト ・レッド |
防水/防塵 | IP67 |
電池容量 | 2018mAh |
かんたんモード | × |
おすすめポイント
- 現行モデルで最も小さい・軽いiPhone
- シニア向けの各種設定が豊富
- 5G通信対応・iPhone 13相当の処理性能で普段使いにしばらく困らない
コスパ最強機種として有名な、iPhone SE3。軽くて持ちやすいサイズ感やiPhone 13相当の処理性能は、二つ折りケータイからスマホデビューするシニアにぴったり。
文字サイズの変更はもちろん、文字を太くする設定や音声通話時に相手の声を聞き取りやすくする「ノイズキャンセリング」、画面をタップしたときの反応時間調整&誤操作防止の「繰り返しを無視」の設定など、『アクセシビリティ』設定にはシニア向け設定がびっくりするほど豊富ですよ。
使わなければ勝手に安くなるRakuten最強プランと組み合わせ、iPhone SE3はシニア向けスマホとして間違いなくおすすめです!
AQUOS wish3
価格 | 29,700円 |
ストレージ容量 | 64GB |
本体サイズ | 71×147×8.9mm |
重さ | 162g |
カラー | ・グリーン ・ホワイト ・ブラック |
防水/防塵 | IPX5・IPX7/IP6X |
電池容量 | 3730mAh |
かんたんモード | 〇 |
おすすめポイント
- 価格改定で3万円切り、一括で買える値段
- かんたんモード搭載で人を選ばない使いやすさ
- MIL規格18項目に準拠した防水防塵性能
正直なところ、スペック的にはエントリーモデルなのでゲームには不向きです。そのぶん、シャープが得意な「シンプルで使いやすいコスパ重視」のスマホに仕上がっています。
「かんたんホーム」や「フォントサイズ(特大)」、「長押しする時間(長め)」などの一括設定も「AQUOSトリック」からサクッと設定できるので、Androidスマホの設定に詳しくない人でも安心です。
安くて壊れにくく、使い勝手もいいスマホならAQUOS wish3がおすすめです!
【楽天モバイル】
AQUOS wish3の詳細はこちら >>
AQUOS sense8
価格 | 63,800円 |
ストレージ容量 | 128G |
本体サイズ | 71×153×8.4mm |
重さ | 159g |
カラー | ・ペールグリーン ・ライトカッパー ・コバルトブラック |
防水/防塵 | IPX5・IPX8/IP6X |
電池容量 | 5,000mAh |
かんたんモード | 〇 |
おすすめポイント
- ミドルスペックスマホとは思えないカメラ性能
- 大容量5,000mAhバッテリーは3年間使っても寿命90%以上を保てる設計
- なめらかな表示と省電力を両立するIGZOディスプレイ
au・ドコモでも売れ筋ランキング上位の「これくらいがちょうどいい」コスパ最強機種です。お手頃価格で使い勝手がよく、長く使うこともできるスマホを選ぶなら、老若男女問わずAQUOS sense8がおすすめ。
もちろん、シャープの「かんたんモード」も搭載していてシニア向けスマホとしてもぴったりです。かんたんモードでスマホデビューして、慣れれば普通のスマホとして使うのがおすすめです。
「iPhoneじゃないほうがいい・Androidでもいい」というシニアなら、楽天モバイルのAndroid端末の中でも間違いなくおすすめの機種ですよ。
【楽天モバイル】
AQUOS sense8の詳細はこちら >>
OPPO A79 5G
価格 | 33,800円 |
ストレージ容量 | 128GB |
本体サイズ | 76×166×8.0mm |
重さ | 193g |
カラー | ・グローグリーン ・ミステリーブラック |
防水/防塵 | IPX4/IP5X |
電池容量 | 5000mAh |
かんたんモード | 〇 |
おすすめポイント
- エントリークラスのスマホとは思えない5,000万画素の高解像度カメラ
- 見やすくて目に優しい約6.7インチの大型高精細ディスプレイ
- おサイフケータイやマイナンバーカード機能にも対応
48回の分割払いなら月々704円と、めちゃくちゃ安いOPPO A79 5G。ドコモの『らくらくホン』(39,600円)より安く、ワイモバイルの『かんたんスマホ3』(28,800円)より少し高い程度という価格破壊っぷりです。この価格で6.7インチの大型高精細ディスプレイ・5,000mAhの大容量バッテリーというコストパフォーマンス抜群の最新スマホが買えちゃうのは信じられませんよね。
高級感のある本体カラーに加えて、8mmの薄型デザインは見た目・持ちやすさもバッチリ。大きなアイコンや文字に変更できる「シンプルモード」も搭載しています。
安くて大画面で使い勝手がよくて見た目もいいスマホが欲しい、という欲張りな人にはOPPO A79 5Gが間違いなくおすすめです!
【楽天モバイル】
OPPO A79 5Gの詳細はこちら >>
楽天モバイルにガラケーはある?
楽天モバイルでもガラケー的な機種が使えれば安心、という人も多いでしょう。
ここでは、楽天モバイルでのケータイについて解説します。
ポイント
- 楽天モバイルにガラケーはない
- ガラホも動作保証対象外
結論としては
「楽天モバイルでガラケー的な機種は使えない」
ということです。楽天モバイルでガラケー的な機種を使いたい人は、注意しておいてくださいね。
楽天モバイルにガラケーはない
繰り返しになりますが、楽天モバイルにガラケー的な機種(いわゆる『ケータイ』)はありません。
モバイルルーターや置き型ルーターのようなWi-Fi環境用の機種以外、楽天モバイルが販売しているのはスマホです。また、ぶっちゃけ楽天モバイルで音声通話メインのガラケー的な機種を使うメリットはありません。
楽天モバイルはiPhoneのような高性能スマホから、安くて評判のいいアンドロイドスマホまで幅広く販売しています。どうせ楽天モバイルにするなら、ガラケーを卒業しちゃいましょう!
ガラホも動作保証対象外
楽天モバイルではガラケーより年代の新しいガラホ(4Gケータイ)も、ほぼ動作保証対象外です。今使っている機種に慣れているからといって、そのまま楽天モバイルでは使えませんので注意してくださいね。
楽天モバイルの対応機種確認ページを見てみると、記載されているガラホの種類が少ないのがわかります。他社ケータイの動作確認を、あまりしていないのかもしれません。
対応端末一覧にない機種を自己責任で使うのは、正直おすすめできません。ガラホ(ケータイ)をどうしても使いたいなら、楽天モバイルの契約はやめておきましょう。
楽天モバイルに60歳以上のシニア割はある?
楽天モバイルの魅力は、何と言ってもめちゃくちゃ安い料金プラン。そのため、いわゆるシニア割(60歳以上のシニア世代向けの割引)はありません。
ただ、シニア割が無くても楽天モバイルで高齢者がスマホを持つメリットはあります。
楽天モバイル料金面のポイント
- 楽天にシニア・高齢者向け割引はない
- 『最強家族プログラム』を利用しよう
- かけ放題割引はある?
トータルで考えると、携帯代がかなり安くなる楽天モバイル。料金面のメリットをしっかり理解しておいてくださいね。
楽天にシニア・高齢者向け割引はない
楽天モバイルは、料金プラン『Rakuten最強プラン』だけのワンプランでシンプル・わかりやすいのが特徴。
あまりインターネットを使わなければ安く、使い放題でも上限月額が決まっているため、そもそも割引を想定していない設計です。
そのため、楽天モバイルにはシニア・高齢者向け割引がありません。
『最強家族プログラム』を利用しよう
Rakuten最強プランがシンプルで安いため割引制度はありませんでしたが、いわゆる家族割である『2024年2月21日に『最強家族プログラム』がスタートしました。
GB帯 | Rakuten最強プラン | 最強家族プログラム 適用時 |
3GBまで | 980円/月 (税込1,078円) |
880円/月 (税込1,078円) |
3GB超過後 20GBまで |
1,980円/月 (税込2,178円) |
880円/月 (税込2,068円) |
20GB超過後 無制限 |
2,980円/月 (税込3,278円) |
2,880円/月 (税込3,168円) |
最強家族プログラムのスタート当初は「同じ名字」が適用条件の1つでしたが、2024年4月10日に別姓OKへと改善されました。特に家族である証明も必要ありません。
正直なところ、他社の家族割引に比べてインパクトに欠ける割引額(110円/月)ですよね。
ただ、そもそも激安のRakuten最強プランが割引される&世帯全体で割引適用されやすいため、家族みんなで楽天モバイルへ乗り換え検討してもいいかもしれません。
\ データ無制限の最強プラン /
かけ放題割引はある?
上述のように、そもそも月額が安いRakuten最強プランは割引を想定していない設計です。
そのため、楽天モバイルには他社のような60歳以上の通話かけ放題割引もありません。
その代わり、『Rakuten Link』という楽天モバイル専用アプリを使えば国内通話かけ放題になります。
※(0570)などから始まる他社接続サービスなど無料通話対象外のケースもあります。
アンドロイドスマホなら、日本国内のスマホ・ケータイへSMS(電話番号宛てのメール、auでは『Cメール』)の送受信も無料。他社は送信1通3.3円なので、SMS派の人にもRakuten Linkの料金的なメリットがありますよ。
かけ放題割引は無くても、通話・ショートメッセージで楽天モバイルの料金的なメリットは大きいと言えます。
らくらくホン・かんたんスマホが使える格安SIM業者
料金は安くしたいけど、「らくらくホン」・「かんたんスマホ」のようなシニア層向け機種が使いたい!という人は格安SIM業者を選ぶことも考えましょう。
格安SIM選びのポイント
- どうしてもシニア向けスマホを求めるなら、キャリア系サブブランドを利用しよう
- オンライン専用プランが多いので注意
- おすすめサブブランド①ワイモバイル
- おすすめサブブランド②UQモバイル
ここでは、かんたんスマホが使えない楽天モバイルの代わりに格安SIMを選ぶケースのポイントを解説します。
どうしてもシニア向けスマホを求めるなら、キャリア系サブブランドを利用しよう
どうしてもシニア向けスマホが使いたいなら、格安SIMの中でもキャリア系のサブブランドを利用するのがおすすめです。
サブブランドとは
大手携帯キャリアが提供する低価格帯の通信サービスのこと。ソフトバンクの「Y! mobile(ワイモバイル)」、au(KDDI)の「UQ Mobile(ユーキュー モバイル)」がサブブランドになります。
キャリア系サブブランドは大手キャリアが運営しているため、少なくとも自社で販売しているシニア向けスマホが使えないということはありません。
オンライン専用プランが多いので注意
ややこしいのが、いわゆる格安SIM・格安スマホと言われるサービスは上述のようなサブブランド以外がほとんどなこと。
特に、サブブランドと同様に大手携帯キャリアが提供する「オンラインブランド」には要注意です。
メインブランド | サブブランド | オンラインブランド |
---|---|---|
ドコモ | なし | ahamo |
au | UQ mobile | povo |
ソフトバンク | Y!mobile | LINEMO |
メインブランドの通信設備を使えるところまではサブブランドと同じですが、オンラインブランドは
ポイント
- インターネットで申し込み、携帯ショップ店頭での申し込み不可
- 操作説明などの店頭サポートはしない、もしくは有料
このように、人件費削減で料金プランを安くしているのが特徴。
そのため、メインブランドが大手キャリアでも「サブブランド」と「オンラインブランド」ではサービス内容が大きく異なります。サポート対応を重視する人には、オンライン申し込み専用ブランド「ahamo」「povo」「LINEMO」はおすすめできません。
おすすめサブブランド①ワイモバイル
らくらくホン・かんたんスマホが使える格安SIMの、おすすめサブブランドその①はワイモバイル。
ワイモバイルおすすめ理由
- かんたんスマホ取り扱いあり
- 60歳以上かけ放題割引あり
- 実店舗でのサポート対応OK
ワイモバイルは、かんたんスマホ・かんたんモード搭載スマホの取り扱いがあるのに加え、国内通話が24時間かけ放題の通話定額オプション『スーパーだれとでも定額+(1,980円/月)』が 60歳以上なら1,100円割引になる『60歳以上 通話ずーっと割引キャンペーン』も提供しています。
かんたんスマホの取り扱い・シニア割引があり、ソフトバンクショップを含む全国約2,600店の実店舗でサポート対応も安心のワイモバイル。端末の故障時や料金面も安心して利用できますよ。
特にPayPayアプリやソフトバンク光など、ソフトバンク系列のサービスを利用している人におすすめです!
\ シニア向けキャンペーン多数 /
おすすめサブブランド②UQモバイル
らくらくホン・かんたんスマホが使える格安SIMの、おすすめサブブランドその②はUQモバイル。
UQモバイルおすすめ理由
- 発売されたばかりのBASIO active2など取り扱いあり
- 60歳以上かけ放題割引あり
発売されたばかりのBASIO active2など、いわゆる「かんたんスマホ」を取り扱う他にも、国内通話が24時間かけ放題の通話定額オプション『通話放題(1,980円/月)』が 60歳以上なら1,100円割引になる『60歳以上通話割』を提供しています。
かんたんスマホの取り扱い・シニア割引があり、auショップを含む全国約2,700店の実店舗でサポート対応も安心のUQモバイル。端末の故障や料金面も安心して利用できますよ。
特にau PAYアプリやauひかりなど、au系列のサービスを利用している人におすすめです!
\ 使い方に合わせて3つのプラン /