いつまで使える?AQUOS sense4は現役あと何年使えるか|サポート終了・OSアップデート期限から検証

いつまで使える?AQUOS sense4は現役あと何年使えるか|サポート終了・OSアップデート期限から検証 アイキャッチ

AQUOS sense4は発売からまだ約2年半ですが、早くも年内にセキュリティパッチのサポートが終了予定。

この記事ではAQUOS sense4をあと何年使えるか、

  • セキュリティサポートが終了したらどうなるか?
  • OSのアップデートはどうなるのか?
  • スペック的にまだ現役で行けるのか?

などから考えていきます。

AQUOS sense4はいつまで使える?2023年も現役で使えるか

AQUOS sense4はいつまで現役で使える?イメージ

最初に結論からお伝えすると、AQUOS sense4は

2024年以降も使い続けるのは厳しそう

この3つが理由です。

注意ポイント

  • セキュリティパッチのサポート終了予定が決まっている
  • OSアップデートがAndroid 12で止まった
  • スペックが物足りなくなる頃

やはりサポート終了が決まったという点が引っ掛かります。

 

セキュリティパッチのサポート終了予定が決まっている

スマホ セキュリティ

ドコモ・SIMフリーモデルのどちらも、セキュリティパッチ情報のサポート終了予定が2023年10月と決まっています。つまり年内には終了する予定。

セキュリティアップデートがサポート終了すると、脆弱性を突かれスマホが攻撃される可能性が高まります。10月以降は自力でセキュリティソフトを入れるなど対応が必要です。

 

OSアップデートがAndroid 12で止まった

OSアップデート

OSのサポートとはAndroidOSの更新のこと。2023年2月時点の最新バージョンはAndroid13ですが、AQUOS sense4は2022年5月のAndroid 12対応以降、更新がありません。

OSのサポート終了すると、簡単にいうと

  • 使えるアプリが制限される
  • アップデートができなくなる

つまり最新のアプリを使えないだけでなく、プログラムの不具合を改善できないためセキュリティレベルが低下。簡単にいうと無防備な状態になりつつあるということなのです。

 

スペックが物足りなくなる頃

低スペック 遅い

AQUOS sense4を使っていてゲームが遅いと感じたり、動画がよく止まることはないですか?

それはスペックに問題があります。後継機シリーズ最新のAQUOS sense7と比較してみましょう。

機種 AQUOS sense4
AQUOS sense4はいつまで現役で使える?イメージ
AQUOS sense7
AQUOS sense7 価格表 イメージ
発売日 2020年11月 2022年11月
最新OS Android 10
→Android 12
Android 12
→Android 13
メモリ  4GB 6GB
 内蔵ストレージ  64GB 128GB
バッテリー 4570mAh 4570mAh
 5G対応  ―

当初は十分なスペックでも、2023年現在では物足りないスペックになりつつあります。

今は特に問題ないかもしれませんが、アプリのアップデートに対応できなくなり、使っているアプリやゲームができなくなる日も遠くありません。

 

AQUOS sense4サポート終了後も使って良い人・悪い人

スマホに不満顔の女性

セキュリティサポート終了後もAQUOS sense4を使って良い人と、機種変更した方が良い人はこちら。

 

AQUOS sense4を使い続けて問題ない人

こんな方は現役でOK!

・セキュリティ問題は自力で対応できる
・スペックに不満を感じたことがない

・バッテリーもちはまだまだ良好だ
・新しいアプリやゲームは使用しない
・ネットショッピングを利用しない

必要最低限の機能だけ使えればOKという方にはオススメ。サブ機として使うのもアリでしょう

ただ今後はセキュリティ面が不安なので、ネットショッピングで積極的に利用するのは控えたほうがよさそう。

 

AQUOS sense4を機種変更した方が良い人

こんな方は買い替え推奨

・ネットショッピングをよく利用する
・SNSをよく利用する
・バッテリーの充電持ちが悪くなってきた

・最新のアプリやゲームを楽しみたい
・カクカクする、止まる
・ボディやディスプレイに傷が目立ってきた
・新しい機種に興味がある

スマホに快適性を求めるなら買い替えをお勧めします。

新しいスマホにすれば新しいゲームやアプリの利用もできますし、何より安全に利用できます。

 

/ 各オンラインショップへ飛びます \

 

AQUOS sense4 から買い替えにおすすめの機種

スマホ機種変更するなら イメージ

ここからはAQUOS sense4 ユーザーに向けてオススメの3機種を紹介させていただきます。

  • AQUOS sense7
  • Galaxy A54 5G
  • iPhone SE(第3世代)

 

AQUOS sense7

AQUOS sense3 から AQUOS sense 7

AQUOSの新型機種を検討中なら、2022年秋に発売されたばかりの「AQUOS sense7」がオススメ。

価格帯も近く、性能面でもオススメの機種です。

おすすめポイント

  • 最新スペックながらリーズナブル
  • ハイエンド級のカメラ性能で写真キレイ
  • 省エネディスプレイで充電気にせず使える
  • 画面が水に濡れても操作できる
  • ゆとりあるスペックでサクサク快適な操作感
  • 機種変更が簡単にできるデータコピー機能

なおソフトバンクは、AQUOS sense7 plusというスペック上位モデルのみの取り扱いとなります。

関連記事:AQUOS sense7を一番安くお得に買う方法

どこで買う?AQUOS sense7を一番安くお得に買う方法|値下げセールや割引キャンペーンはいつ? アイキャッチ
どこで買う?AQUOS sense7を一番安くお得に買う方法|値下げセールや割引キャンペーンはいつ?

 

Galaxy A54 5G

Galaxy A54 5G

2023年5月25日発売のGalaxy A54 5G 。

アウトカメラは5000万画素の広角カメラをはじめ、サブ・マクロ・超広角の4レンズ。従来より50%多く光を取り込めるセンサーにより、昼でも夜でもクリアな仕上がりになりました。

価格帯が7万円以下でスペックのわりにコスパが高く、性能面でもオススメの機種です。

ポイント

  • 5000万画素の超高解像度カメラ搭載
  • 3200万画素のインカメラで自撮りが超キレイ
  • 光をたくさん取り込めるから夜でもクリアな写真が撮れる
  • AI消しゴムで邪魔な映り込みをすっきり消せる
  • 大容量5,000mAhバッテリーで電池切れ知らず
  • シンプルで飾らない、ガラス加工の美しいデザイン
  • ゲームに最適なパフォーマンスを発揮
  • 最大120Hzのリフレッシュレートでサクサク楽しめる

Galaxy A54 5Gはドコモ、auで取り扱われています。

関連記事:【在庫あり】Galaxy A54 5Gすぐわかる入荷速報!在庫切れ・店頭入荷待ちの時はコチラ

【在庫あり】Galaxy A54 5Gすぐわかる入荷速報!在庫切れ・店頭入荷待ちの時はコチラ アイキャッチ
【在庫あり】Galaxy A54 5Gすぐわかる入荷速報!在庫切れ・店頭入荷待ちの時はコチラ

続きを見る

関連記事:Galaxy A54どこで買うと損しない?価格安く買う方法

Galaxy A54どこで買うと損しない?価格安く買う方法|買い時となる値下げのタイミング アイキャッチ
Galaxy A54どこで買うと損しない?価格安く買う方法|買い時となる値下げのタイミング

続きを見る

 

iPhone SE3(第3世代)

iPhone11からiPhoneSE3に機種変更

思い切ってiPhoneにするなら、2022年春に登場したSE第三世代がおすすめ。

5G対応はもちろん、CPU・カメラ・バッテリー容量もグレードアップ。価格は5万円台~と相変わらずリーズナブルで、コスパ最強・買って損なしとの呼び声高いiPhoneエントリーモデル。

ポイント

  • 5G対応で長く使える
  • 最新チップA15 Bionic搭載で爆速操作
  • 落下・水濡れ・ホコリに強い
  • 逆光でもキレイ&ナチュラルな写真が撮れる
  • バッテリーが強化され長持ちに
  • ホームボタン搭載で使い勝手がいい

在庫が徐々に少なくなっていますが、いくつかのキャリアでは割引セールもあるようです。

関連記事:iPhone SE3(第3世代)を一番安く買う方法

iPhone SE3(第3世代)を一番安く買う方法|どこで買うとお得?値下げセールを待つべきか解説 アイキャッチ
iPhone SE3(第3世代)を一番安く買う方法|どこで買うとお得?値下げセールを待つべきか解説

 

買い替えるならオンラインショップがおすすめ

オンラインショップがおすすめの理由

上述のように、買い替えには「在庫があるか」という問題が出てきます。

そこで各キャリアのオンラインショップなら、問い合わせなくてもパッと見で在庫が分かるというメリットがあります。

オンラインショップのメリット

  1. 3,850円の事務手数料が無料に
  2. 頭金の支払いなし
  3. 在庫数が豊富
  4. 実質送料無料で利用できる
  5. 待ち時間は0分で24時間購入可能
  6. 余計な勧誘を受けない

オンラインショップでは、WEB限定のセールやキャンペーンなどを受けられるのでかなり安く購入が可能!

希望の色・本体容量をオンラインショップで購入できるかまず確認してみましょう。携帯ショップに行く手間も省けますので、チェックをオススメします。

\ 最新機種のお得情報はこちら /

/ 各オンラインショップへ飛びます \

 

オンラインショップ限定のクーポンも存在します。金額・対象機種は時期によって変わりますが、機種変更するなら貰っておいて損はないですよ。

ドコモの情報はこちら

ドコモオンラインショップの機種変更クーポン(2023年2月版)|無料の入手方法・使い方・発行裏ワザ アイキャッチ
(2023年9月)ドコモオンラインショップのクーポン入手裏ワザ|機種変更に使える5500円割引券を無料で貰う方法
ドコモオンラインショップセール
【2023年9月】ドコモオンラインショップのセール情報・割引価格|値下げ時期はいつからいつまで?

auの情報はこちら

auオンラインショップ機種変更クーポン&ポイント還元(2023)|キャッシュバックや長期優待特典を無料入手!

 

AQUOS sense4 まだ使える?理論上は4Gサービスが終わるまで可能

AQUOS sense4は将来使えなくなるのでしょうか?
ゆうしゃLv1
スマホ賢者
あくまで理論上じゃが、4G回線が停波する日までは利用可能じゃ

サポートが終了したからと言ってすぐに全く動かなくなるということはありません。快適さはなくなるかもしれませんが普段通り利用は可能です。

理論上は4G回線のサービスが終了するその日までは利用が可能です。

4G回線が停波すると電話はもちろん、ネットに接続もできなくなるただの箱になります。
(※wifiでのネット接続は可能)

4G回線のサービス終了日は各キャリア公表されていませんが、3G回線が約25年間継続したので恐らく4G回線は15年以上は使用され続けると推測されます。

もちろん、15年近くAQUOS sense4が使えるという可能性は限りなくゼロ…。とはいえ長持ちさせることはできます。

 

AQUOS sense4を現役で使い続ける為にすべきの事

まだフツーに使えるのに、機種変更はちょっともったいなくない…?という方に。

今後もある程度安全に、快適にAQUOS sense4を使う為の方法を紹介いたします。

考えられる方法は2つあります。

ポイント

  • セキュリティソフトを入れる
  • バッテリー交換を早めに済ませておく

 

AQUOS sense4にセキュリティソフトを入れる

サポートが終わったスマホを利用するためにはセキュリティソフトが必須です。

理由は上記でも述べましたが、個人情報の漏洩リスクを少しでも減らすためです。

 

スマホ用のセキュリティソフトなんてあるんですか?
ゆうしゃLv1
スマホ賢者
もちろんじゃ!モバイル版のウイルスバスターなんかがそうじゃな

androidで利用できるセキュリティソフト

代表的なセキュリティーソフトです。

オススメはウイルスバスタークラウド

日本で一番売れているソフトであり、サポートの速さと、日本向けウイルスの解析が早いことが特徴です。

ウイルスソフトは更新制で1年更新で3,000~5,000円程度の料金が毎年発生します。

 

バッテリー交換を済ませておく

スマホは消耗品。特にバッテリーは確実に劣化していくので、充電がすぐになくなっているようなら早めに交換・修理をお勧めします。

というのもキャリアによる修理サポートいずれ終了するからです。

2023年2月時点の修理受付状況

docomo 修理受付可能
au
Softbank
Y!mobile 修理受付可能

発売元のキャリアではAQUOS sense3以前の修理は終了しています。そのため今後終了した場合は、一般のスマホ修理業者へ依頼する形になります。

某修理店の料金表を確認したところ

  • バッテリー:9,800 円
  • 水没:9,800円

画面割れなどは要相談となるようです。それなりの価格になるため、修理すべきか機種変更すべきか?悩ましい所ですね。

 

修理代が高くつくなら機種変更も健闘

機種変更で快適になること

古い機種を修理して使い続けるより、新機種に切り替えたほうがお得なことが非常に多いんです。

ポイント

  • スマホがサクサク快適に動作する
  • 最新のアプリやゲームが安定してプレイできる
  • カメラ性能も向上しており綺麗な写真が撮れる
  • バッテリー持ちが改善されて長時間の使用もOK
  • 最新のセキュリティで安心して利用できる

愛着があってもやはり時代の流れがあります…2~3年も使えば十分元は取っているので、いっそ新品にしてしまうのもアリでしょう。

 

AQUOS sense7 価格表 イメージ

特に同じシリーズならsense 7へ機種変更した方が、故障の心配もなく快適に過ごせるかと思います。

実際に不具合が起きてからだと余計な出費が増えたり、操作できない時間が増えてストレスがたまるばかり。念のため新しい機種も頭の片隅に考えておくべきでしょう。

/ 各オンラインショップへ飛びます \

 

結論:AQUOS sense4はまだ使えるがそろそろ買い替え時

AQUOS sense4はいつまで現役で使える?イメージ

AQUOS sense4はいつまで使えるのか?まとめ

  • AQUOS sense4は2023年10月にセキュリティサポート終了
  • Android OSは更新されておらず、長期使用にはリスクあり
  • オススメは買い替えで新機種にすること
  • オンラインショップで購入すれば事務手数料等が0円になり1万円以上安く買えることも

サポート終了間近のAQUOS sense4はあと何年使えるのか?という疑問を解説してきました。

繰り返しになりますが、AQUOS sense4はギリギリ使えている状態。

もっとハイスペックな機種への買い替えを検討してもいいかな?と思うのであれば、まず各キャリアのオンラインショップで割引やプランを確認してみることをオススメします。

完全に壊れてしまうと大切なデータを失うので、お早めに機種変更をご検討ください。

 

/ 各オンラインショップへ飛びます \

 

【知らないと大損】
iPhone買うならオンラインショップが安い

意外と知られていませんが、携帯ショップや家電量販店でiPhoneを買うと『頭金』を取られる時があります

au頭金直営店以外のショップは『頭金』が発生するケースが多い!

実はこれ、『本体代金に上乗せ』されています

ここで言う『頭金』は手数料みたいなもので、いくら払っても分割残金は減りません。結果的に手数料で高くつくので注意しましょう!

 

なぜオンラインでiPhoneが安くなる?

この頭金、なんとオンライン経由はかかりません

例えばauオンラインショップのiPhoneならこんな感じ。

↓↓↓頭金が0円↓↓↓

※iPhone14のauオンラインショップ価格:2023年9月7日調べ

これ知ってるだけで、店頭と比べて10,000円以上の差がつくこともあるんですよ。

【iPhoneも Androidも 頭金0円】
auオンラインショップの価格を見る >>

 

auオンラインショップでiPhone購入するメリット

メリットをざっくり言うと
欲しいiPhoneが安く簡単に手に入ること

 

キャンペーン適用 iPhone15がいきなり割引

 

『スマホトクするプログラム』でiPhone15激安

 

型落ちiPhone13がスペシャルセールで大幅還元

 

オンラインだから店頭に並ぶ必要ナシ。
自宅でダラダラ、好きなだけ迷ってOK!

めちゃくちゃ楽ですよ本当に。
ポチって待ってるだけでiPhone届くので…

auオンラインショップのメリット

  1. 最新iPhoneがパパっと購入できる
  2. スマホトクするプログラムで5,500円OFF
  3. iPhone機種変更おトク割で5,500円OFF
  4. 型落ちiPhoneの還元セールをやってる
  5. 午前11時45分まで注文で当日お届け(※)
  6. Web乗りかえなら最大22,000円OFF

(※)対象地域内。地域はこちらからご確認ください

どーーーしてもやり方がわからない!という時は、

WEBチャットサポートが対応してくれますし、ショップで有料の『店頭設定サポート』があります。

とりあえずオンラインやってみて、わからない時はショップで聞けばいいやという気軽な感じでいいんです。
(※有料サポートを使っても頭金より安いですし)

想像よりずっと簡単なので、使わないと勿体ないですよ!

↓↓↓ iPhone購入がカンタン&安い↓↓↓

24時間手続き可能・見るだけでもOK

 

-AQUOS
-, ,

Copyright© スマホの賢者 , 2023 All Rights Reserved.