いつまで使える?iPhone SE第2世代は2023年も現役か|サポート終了からあと何年使えるか考察

2020年春に発売したiPhone SEの第2世代、通称『SE2』。すでに後継機の第3世代も登場しており、いつまで使えるか不安を感じる頃かと思います。

こちらではiPhone SE2があと何年使えるか?

  • Appleのサポート終了時期
  • スペックの限界
  • バッテリーの寿命

などから考えていきます。

 

auで安くiPhone機種変しました

auオンラインショップでiPhoneを購入すると、分割払い時の頭金がかかりません

これ知っているだけで、店頭価格より1万円以上お得になることもあるんですよ。

メリットをざっくりまとめると

  1. 最新iPhoneがパパっと購入できる
  2. スマホトクするプログラムで安く買える
  3. 型落ちiPhoneもお得に入手できる
  4. 午前11時45分まで注文で当日お届け(※)
  5. Web乗りかえなら最大22,000円OFF
 

キャンペーン適用 iPhone15がいきなり割引

 

『スマホトクするプログラム』でiPhone15激安

 

型落ちiPhone13がスペシャルセールで大還元

 

オンラインだから店頭で待つ必要ナシ。
自宅でダラダラ、好きなだけ迷ってOK!

めちゃくちゃ楽ですよ本当に。
ポチって待ってるだけでiPhone届くので…

想像よりずっと簡単なので、使わないと勿体ないですよ!

【新型iPhoneも頭金0円】
auオンラインショップを見てみる >>

 

iPhone SE第2世代はいつまで使える?2023年も現役OKか

iPhoneSE第2世代 2年使用 写真※写真はiPhoneSE第2世代・ホワイト。約2年使用

最初に結論からお伝えしますと、iPhone第2世代は

2025~2026年頃までは現役で使えます

iPhoneの寿命は約3年と想定されていますが、実際にはもう少し長く使えます。サポートもまだしばらく続くため現役で問題ありません。

ただ挙動がおかしくなってきたり、スペックに不満があるなら機種変更を検討しても良いでしょう。

 

Appleのサポート終了時期は2025年頃?

OSアップデート

Appleのサポートは、大きく2つに分けられます。

  1. iOSやセキュリティのサポート
  2. 修理サポート

step
1
iOSやセキュリティサポート

iOSのサポート期間は公表されていませんが、これまでの傾向から発売から5年ほどが目安。iPhone SE2の発売日は2020年春なので、2025年春ごろまではOS・セキュリティともにサポートされるものと思われます。

step
1
修理サポート

修理サポートの終了時期は、販売終了から5年ほどが目安。iPhone SE2のApple終売は2022年3月だったため、2027年3月頃までは修理サポートを受けられるでしょう。

 

スペックは2023年でも現役で大丈夫?

低スペック 遅い

iPhone SE第2世代は、第3世代と比べてもスペックに大きな違いを感じないと言われています。そのため普通に使う分には特に問題なく使えるでしょう。

しかし3年前のエントリーモデルのため、こんな不満を感じられるかもしれません。

  • カメラが必要最低限しかない
  • バッテリー持ちが良い方ではない
  • ディスプレイが小さく動画視聴向きでない
  • 5G対応になっていない

特にSNSをよく使うなら、カメラが盛れずディスプレイが見づらいのは死活問題。InstagramやTikTokなどにハマっている人はスペックが少々厳しいかもしれません。

 

バッテリーの寿命はいつまで持つ?

スマホ 充電

iPhoneのバッテリー寿命は約3年とされています。Apple公式でもiPhone SE2のバッテリー交換はまだ行われているので、使用に問題はないでしょう。

ただし気になる情報も入ってきました。

”現行の保証対象外バッテリーサービス料金が適用されるのは 2023 年 2 月末までです。2023 年 3 月 1 日以降は、iPhone 14 より前の全 iPhone モデルの保証対象外バッテリーサービス料金が 3,000 円値上げされます。”

引用:iPhone の修理サービス - Apple サポート (日本)

つまり3月からiPhoneの保証対象外バッテリーサービスは3,000円値上げします、ということ。

iPhone SE2のバッテリー修理代金は約7,500円。どこまで修理やメンテして使い続けるか?悩ましいところですね。
※機種・状態により異なります

 

iPhone SE第2世代をこのまま使って良い人・悪い人

iPhoneSE第2世代 ブラック 2年使用 写真※写真はiPhoneSE第2世代・ブラック。約2年使用

iPhone SE2はまだ現役で使えますが、早ければ2025年~遅くとも2026年後半にはサポート終了と予想されます。

もちろんその前にスペック的な不満も出るかもしれません。使い続けるべきか?機種変更するべきか?判断に迷ったらこちらを参考にしてみてください!

 

iPhone SE2を現役で使っても良い人

今後もiPhone SE2現役でOK!

・カメラや動作性に不満はない
・バッテリーもちが気にならない

・ディスプレイや本体のキズが気にならない
・SNSを頻繁に利用しない
・最新機種に興味がない

・お金はできるだけかけたくない

まだまだ現役で使える機種なので、スペック的に不満が無ければそのまま使い続けて問題ありません。

ただし新品では手に入りにくくなってきたので、また同じ機種にしたい場合は早めに入手しておきましょう。

 

iPhone SE2から機種変更した方が良い人

・5G対応のiPhoneにしたい
・バッテリーの減りが早くなった
・写真や動画をもっとキレイに撮りたい
・画面が暗く感じる
・ディスプレイがバキバキ
・本体のキズが目立つ

・新しい機種に興味がある

カメラ性能やスペックに不満が出てきたなら、買い替えをおすすめします。

iPhone 12以降はすべて5G対応機種なので、ゲームやアプリをもっと楽しみたい人は現行の新型iPhoneがおすすめ。

今ならiPhone SE2を下取りに出して機種変更代に充てることもできるので、買取価格をチェックしてみると参考になりますよ。

\ iPhoneのオトクな割引情報はこちら /

 

関連記事:ドコモオンラインショップの下取り価格一覧

ドコモオンラインショップの下取り価格一覧【下取り流れの方法】

 

iPhone SE第2世代から機種変更するなら?

ここからはiPhone SE2ユーザーの方に向けてオススメの機種を紹介させていただきます。

 

iPhone 14

iPhone11から機種変更するならiPhone14がおすすめ

2022年9月に発売された現行最新機種。

ディスプレイはiPhone SE2の4.7インチより一回り大きい6.1インチ。カメラは大幅進化しており、センサーシフト式手ブレ補正を搭載。歩きながらでも綺麗に撮影できるのでカメラ目的で買い替えるのもアリ。

おすすめポイント

  • 現行iPhoneの最新スペック
  • 20時間ビデオ再生可能な大容量バッテリー
  • 暗い場所でも美しく撮影できるメインカメラ
  • 手ブレ補正機能向上で動画がさらになめらかに
  • 5コアGPU搭載でゲームもアプリも超速い

価格は119,800円~。Proシリーズに比べると3万円ほど安く、手に取りやすいモデルです。

 

iPhone SE3(第3世代)

iPhone11からiPhoneSE3に機種変更

スムーズに最新機種へ移行したいなら、2022年春に登場したSE第三世代がおすすめ。

5G対応はもちろん、CPU・カメラ・バッテリー容量もグレードアップ。価格は5万円台~と相変わらずリーズナブルで、コスパ最強・買って損なしとの呼び声高いiPhoneエントリーモデル。

ポイント

  • 5G対応で長く使える
  • 最新チップA15 Bionic搭載で爆速操作
  • 落下・水濡れ・ホコリに強い
  • 逆光でもキレイ&ナチュラルな写真が撮れる
  • バッテリーが強化され長持ちに
  • ホームボタン搭載で使い勝手がいい

在庫が徐々に少なくなっていますが、いくつかのキャリアでは割引セールもあるようです。

 

AQUOS sense7

AQUOS sense7 カラー 在庫 イメージ

iPhone以外を検討中なら、2022年秋に発売されたばかりの「AQUOS sense7」がオススメ。

価格帯も近く、性能面でもオススメの機種です。

おすすめポイント

  • 最新スペックながらリーズナブル
  • ハイエンド級のカメラ性能で写真キレイ
  • 省エネディスプレイで充電気にせず使える
  • 画面が水に濡れても操作できる
  • ゆとりあるスペックでサクサク快適な操作感
  • 機種変更が簡単にできるデータコピー機能

なおソフトバンクは、AQUOS sense7 plusというスペック上位モデルのみの取り扱いとなります。

関連記事:AQUOS sense7を一番安くお得に買う方法

どこで買う?AQUOS sense7を一番安くお得に買う方法|値下げセールや割引キャンペーンはいつ? アイキャッチ
どこで買う?AQUOS sense7を一番安くお得に買う方法|値下げセールや割引キャンペーンはいつ?

 

iPhoneSE第2世代と第3世代の違いを比較

iPhone第2世代と第3世代を比較

スペック iPhone SE第2世代 iPhone SE第3世代
発売年 2020年 2022年
サイズ 138.4 x 67.3 x 7.3 mm 138.4 x 67.3 x 7.3 mm
重量 148 g 144 g
ディスプレイ 4.7インチ
Retina HD
4.7インチ
Retina HD
通信規格 4G 4G・5G
アウトカメラ シングル
1200万画素/F1.8
シングル
1200万画素/F1.8
インカメラ 700万画素/F2.2 700万画素/F2.2
チップセット A13 Bionic A15 Bionic
ストレージ 64GB, 128GB, 256GB 64GB, 128GB, 256GB
バッテリー 1821 mAh 2007 mAh
防水・防塵性能 IP67 IP67
その他の機能 Touch ID Touch ID

主な違いは

  • 第3世代から5Gに対応
  • ストレージ容量256GBが選択可能
  • バッテリー容量UP&節電性能UPで長持ち
  • カメラ性能が上がってよりキレイに撮影可能
  • A15 Bionicチップ搭載で処理スピードがアップ

目立った新機能というよりは、全体的にスケールアップしているという印象。なおサイズや重量はほぼ一緒で、アクセサリもほとんどがSE2・SE3で流用できます。

 

iPhone SE第2世代をもう一度買うのはアリ?

iPhone SE2のスペックに不満が無ければ、もう一度同じ機種を購入するのもアリ。SE3が飛躍的に新しくなったわけではないため、2代目SE2を検討してもいいでしょう。

ただし

  • 新品のiPhone SE2がほとんど出回っていない
  • iPhone SE3とほとんど価格差がない
  • SE3よりサポート終了までが早い

といったデメリットが考えられます。今から買うなら、素直に新型のiPhone SE第3世代にしておくのがおすすめです。

関連記事:iPhone SE3(第3世代)を一番安く買う方法

iPhone SE3(第3世代)を一番安く買う方法|どこで買うとお得?値下げセールを待つべきか解説 アイキャッチ
iPhone SE3(第3世代)を一番安く買う方法|どこで買うとお得?値下げセールを待つべきか解説

 

買い替えるならオンラインショップがおすすめ

オンラインショップがおすすめの理由

上述のように、買い替える際には「そもそも在庫があるかどうか」という問題が出てきます。

そこで各キャリアのオンラインショップなら、問い合わせなくてもパッと見で在庫が分かるというメリットがあります。

オンラインショップのメリット

  1. 3,850円の事務手数料が無料に
  2. 頭金の支払いなし
  3. 在庫数が豊富
  4. 実質送料無料で利用できる
  5. 待ち時間は0分で24時間購入可能
  6. 余計な勧誘を受けない

オンラインショップでは、WEB限定のセールやキャンペーンなどを受けられるのでかなり安く購入が可能!

希望の色・本体容量をオンラインショップで購入できるかまず確認してみましょう。携帯ショップに行く手間も省けますので、チェックをオススメします。

\ iPhone SE3や新機種チェックはこちら /

/ 各オンラインショップへ飛びます \

 

オンラインショップ限定のクーポンも存在します。金額・対象機種は時期によって変わりますが、機種変更するなら貰っておいて損はないですよ。

ドコモの情報はこちら

ドコモオンラインショップの機種変更クーポン(2023年2月版)|無料の入手方法・使い方・発行裏ワザ アイキャッチ
(2023年9月)ドコモオンラインショップのクーポン入手裏ワザ|機種変更に使える5500円割引券を無料で貰う方法
ドコモオンラインショップセール
【2023年9月】ドコモオンラインショップのセール情報・割引価格|値下げ時期はいつからいつまで?

auの情報はこちら

auオンラインショップ機種変更クーポン&ポイント還元(2023)|キャッシュバックや長期優待特典を無料入手!

 

iPhone SE第2世代を現役で使い続ける為にすべき3つの事

どうしてもスマホの機種変更はちょっと…という方に。

今後もある程度安全に、快適にiPhone SE2を使う為の方法を紹介いたします。

考えられる方法は3つあります。

ポイント

  • バッテリー残量をいい具合に保つ
  • 周辺機器は純正のものを使う
  • 防塵・防水を過信しすぎない

 

バッテリー残量をいい具合に保つ

バッテリー充電完了しているのに充電しっぱなしでいると、『過充電』でバッテリーに負担がかかります。

逆に充電残量がほとんどない(または0%)の『過放電』も同じくバッテリーによくありません。

まだiPhone SE2のバッテリーは交換可能ですが、少しでも長持ちさせるならバッテリー残量をこまめにチェックしておきましょう。

 

周辺機器は純正のものを使う

iPhoneの周辺機器は安い廉価品がいくつもあります。しかし値段相応の品質のため、長期的に見るとバッテリーに優しくありません…

Apple純正の充電器・ライトニングケーブル使用をおすすめします。

 

防塵・防水を過信しすぎない

防塵・防水・落下耐性に優れたiPhone SE2ですが、精密機器なので乱暴に扱うとぶっ壊れます。

特にお風呂でスマホを使う人は、防水機能の過信に要注意。小さなキズから湯気が入り込み、水濡れによる損傷や不具合を起こす可能性もあります。

 

関連記事:iPhone買い替えベストタイミングは3つ(時期・寿命・年数)

iPhone買い替えベストタイミングは3つ(時期・寿命・年数)|使用2年目の3月・10月は狙い目! アイキャッチ
iPhone買い替えベストタイミングは3つ(時期・寿命・年数)|使用2年目の3月・10月は狙い目!

続きを見る

 

【結論】iPhone SE第2世代はあと何年使えるか?

iPhone SE2

iPhone SE2はいつまで使えるのか?まとめ

  • iPhoneSE2はまだ現役で使える
  • 2025~26年にはサポート終了の可能性がある
  • 買い替えのおすすめはiPhone 14 または iPhone SE3
  • オンラインショップで購入すれば事務手数料等が0円になり1万円以上安く買えることも

iPhone SE2はもうしらばらく現役でも問題ありません。寿命の限界まで使うのであれば、バッテリー劣化に注意して故障のリスクを下げましょう。

逆に、もっとハイスペックなiPhone 14への買い替えを検討してもいいかな?と思うのであれば、まず各キャリアのオンラインショップで割引やプランを確認してみることをオススメします。

 

/ 各オンラインショップへ飛びます \

 

【知らないと大損】
iPhone買うならオンラインショップが安い

意外と知られていませんが、携帯ショップや家電量販店でiPhoneを買うと『頭金』を取られる時があります

au頭金直営店以外のショップは『頭金』が発生するケースが多い!

実はこれ、『本体代金に上乗せ』されています

ここで言う『頭金』は手数料みたいなもので、いくら払っても分割残金は減りません。結果的に手数料で高くつくので注意しましょう!

 

なぜオンラインでiPhoneが安くなる?

この頭金、なんとオンライン経由はかかりません

例えばauオンラインショップのiPhoneならこんな感じ。

↓↓↓頭金が0円↓↓↓

※iPhone14のauオンラインショップ価格:2023年9月7日調べ

これ知ってるだけで、店頭と比べて10,000円以上の差がつくこともあるんですよ。

【iPhoneも Androidも 頭金0円】
auオンラインショップの価格を見る >>

 

auオンラインショップでiPhone購入するメリット

auオンラインショップ最大のメリットは、頭金0円なのでショップより安く機種変更ができること。

7つのメリット

  1. 分割払いの頭金が"0円"になる
  2. 『5G機種変更おトク割』で5,500円OFF
  3. 『iPhone機種変更おトク割』で5,500円OFF
  4. 『スマホトクするプログラム』で実質激安に
  5. 型落ちiPhoneがセール対象で大幅還元される
  6. 税込2,750円以上の購入で送料無料になる
  7. いらないオプションの営業トークをされない
  8. オンライン乗りかえなら最大22,000円OFF

 

iPhoneと言えば毎年のように争奪戦が起こりますが…

 

オンラインなら自宅で全部完結。
(ポチって待ってるだけでOK)

しかも型落ちiPhoneも安くなってるので、ギリギリまで考えて決めてもいいんです。

 

どーーーしてもやり方がわからない!という時は、

WEBチャットサポートが対応してくれますし、ショップで有料の『店頭設定サポート』があります。

とりあえずオンラインやってみて、わからない時はショップで聞けばいいやという気軽な感じでいいんです。
(※有料サポートを使っても頭金より安いですし)

想像よりずっと簡単なので、使わないと勿体ないですよ!

↓↓↓ iPhone購入がカンタン&安い↓↓↓

24時間手続き可能・見るだけでもOK

 

-iPhone・apple製品
-, ,

Copyright© スマホの賢者 , 2023 All Rights Reserved.