【2023年3月】ドコモオンラインショップのセール情報・割引価格|値下げ時期はいつからいつまで?

ドコモオンラインショップセール
スマホを安く買いたいなぁ~
でも中古はヤダ!
ゆうしゃLv1

ドコモではスマホをセール価格で買える割引を随時行っています。

オンラインショップならではの割引もあるので、ショップや量販店で機種変更するよりもお得ですよ。

2023年3月のセール情報

ドコモオンラインショップのセール機種一覧(2023年3月17日~)

ドコモオンラインショップの割引で最大33,000円OFFのセール中!
(※3/17~ 対象機種追加!)

※2023年3月17日時点。在庫が無くなり次第終了となります。

╲ 最大33,000円割引! /

 

【2023年3月】ドコモオンラインショップのセール・割引情報

ドコモオンラインショップのセール情報バナー

ドコモオンラインショップで開催中のセール情報です。

2023年3月17日現在、定価よりも安く買えるモデルの中から割引率の大きいセール目玉機種をご紹介しますね。

※2023年3月17日時点。在庫が無くなり次第終了となります。

Xperia 5 IV SO-54C

Xperia 5 IV

オンライン
通常価格
セール
割引金額
いつでも
カエドキ
プログラム
販売価格
137,280円 ▲22,000円 ▲63,360円 51,920円
※最安値

【※3月17日より追加値下げ】

『IV』シリーズから待望のXperia 5が値下げ!さらに新規契約・のりかえ(MNP)なら『5GWELCOME割』も適用になり20,000Pt付与。合計44,000円分の大幅割引なとるため、かなりインパクトは大きいですね。

 

Xperia 5 IV SO-54C…22,000円OFF! >>

 

Galaxy S22 SC-51C

  Galaxy S22  SC-51C

オンライン
通常価格
セール
割引金額
いつでも
カエドキ
プログラム
販売価格
127,512円 ▲12,100円 ▲54,120円 61,292円
※最安値

【※3月17日より追加値下げ】

Galaxyのハイスペックスマホ『S』シリーズの最新機種が値下げ対象に追加!購入プログラムを組み合わせればほぼ半額以下で手に入ります。まだ全カラー在庫あり、好みを選ぶなら今がチャンス。

Galaxy S22 SC-51C…12,100円OFF! >>

 

Xperia 1 IV SO-51C

Xperia 1 IV イメージ

オンライン
通常価格
セール
割引金額
いつでも
カエドキ
プログラム
販売価格
190,872円 ▲33,000円 ▲80,520円 77,352円
※最安値

とうとう大幅値下げが来ました!2022年発売のXperia超ハイスペックスマホ。通常価格は20万円近くしますが、セール割引と返却プログラムを組み合わせれば7万円台まで下がりました。

Xperia 1 IV SO-51C…33,000円OFF!>>

 

Xperia 10 IV SO-52C

Xperia10 IV イメージカット ドコモ

オンライン
通常価格
セール
割引金額
いつでも
カエドキ
プログラム
販売価格
64,152円 ▲11,000円 ▲22,440円 30,712円
※最安値

こちらも待望の値下げセール!2022年発売のシリーズ最新機種。割引き+返却プログラムを組み合わせれば3万円ちょっとで購入可能!既に一部カラーは在庫切れとなっているのでお早めに。

Xperia 10 IV SO-52C…11,000円OFF!>>

 

AQUOS sense6 SH-54B

ドコモオンラインショップ AQUOSセンス6 セール中

オンライン
通常価格
セール
割引金額
いつでも
カエドキ
プログラム
販売価格
57,024円 ▲25,300円 ▲17,160円 14,564円
※最安値

2021年11月に発売されたAQUOSセンス6。ちょうど1年後の2022年11月にセンス7が発売されたためセールとなったようです。割引を組み合わせれば1万円台で購入可能!

AQUOS sense6 SH-54B…25,300円 OFF!>>

 

Galaxy Z Flip4 SC-54C

Galaxy Z Flip4 ドコモオンラインショップでセール中

オンライン
通常価格
セール
割引金額
いつでも
カエドキ
プログラム
販売価格
159,500円 ▲5,500円 ▲67,320円 86,680円
※最安値

2022年9月に発売されたばかりの折りたたみスマホ。割引額はあまり大きくありませんが、それでもちょっとでも安くなるのはうれしい!

Galaxy Z Flip4 SC-54C…5,500円 OFF!>>

 

arrows NX9 F-52A

arrowsNX9 セール情報 ドコモオンラインショップ

オンライン
通常価格
セール
割引金額
スマホ
おかえし
プログラム
販売価格
76,032円 ▲25,300円 ▲16,908円 33,824円
※最安値

使い勝手の良さが人気のarrows NX9もついに値下げ。後継機種となるN F-51Cが発売されたことにより大幅値下げ。Android 12へのOSアップデートが予告されており、まだまだ現役で使えます。

arrows NX9 F-52A…25,300円 OFF!>>

 

オンラインショップには、他にも多くのモデルがセール価格で販売されています。

ただ、安い型落ちモデルはすぐに在庫切れになりますので、気になる方は早めにチェックしておきましょう!

 

セールと併用OK!ドコモで安く機種変更する方法

ドコモでセール機種をもっと安く買う方法 イメージ

ドコモでスマホを安く買いたい場合、セール品を狙う以外にも、

メモ

  1. 型落ちモデルを狙う
  2. キャンペーンを活用する
  3. 割引クーポンを使う
  4. オンラインショップを使う

という方法があります。

どれか一つでも安く買えますが、組み合わせることで更にお得になりますので、ぜひ利用してみてください。

 

①ドコモの型落ちセールモデルを狙う

iPhoneやAndroidスマホは新しいモデルが発売された場合、旧モデルが大きく値下がりします。

AQUOS sense3

大半が「型落ちモデル」ですが、在庫処分のアウトレット価格で安く買えるのが魅力。

特に新モデルにこだわりがない方は、春夏モデル・秋冬モデルが発売された直後が狙い目ですよ!

iPhone 型落ち 安く買う
【iPhoneは型落ちで十分】どこで買うと安い?値下げ状況・おすすめ機種まとめ

 

②ドコモの割引キャンペーン&セールを活用する

ドコモでは期間限定でお得なキャンペーンを行っています。

条件に合えば端末価格や月額料金が安くなるので、条件に該当するキャンペーンがあれば積極的に利用していきましょう。

端末購入割引

「機種変更」「新規契約」「のりかえ(MNP)」時に対象機種の購入で、機種代金が5,500円~22,000円の割引(税込)となります。

発売されたばかりのモデルでも対象機種に含まれているので、古くなった型落ちばかりを狙う必要がなくなります。

 

オンラインショップお得割

オンラインショップおトク割

ドコモオンラインショップで対象機種を購入したユーザーを対象に、オンラインショップ価格から割引になります。

オンラインショップおトク割 イメージ

対象機種こそあまり多くありませんが、ピンポイントで大幅割引になっているときがあるので随時チェックしておきたいキャンペーンの一つ。

 

スマホおかえしプログラム

スマホおかえしプログラム

スマホを36回の分割払いで購入し、24回目の支払い後に機種変更をした場合、以降の分割払い分が免除となるキャンペーンです。

つまり、3分の2の価格で新品スマホが買えるということです。

尚、必ず2年後に機種変更をする必要はありませんので、短スパンで機種変更をする可能性がある方は、このプログラムに加入しておきましょう!

 

いつでもカエドキプログラム

いつでもカエドキプログラム

車の『残価設定クレジット』のようなシステム。

簡単にいうと分割払いで24ヶ月後に端末をドコモへ返却することで、それ以降の残価の支払いを免除する仕組みです。

ちなみに24ヶ月以内に機種変更してもOK。買い替えサイクルが早い人や、常に最新機種を持っていたい人にはおすすめのプログラムです。

【2023年2月】ドコモオンラインショップ割引キャンペーン│知らないと損!機種変更が値引きになる条件とは アイキャッチ
ドコモオンラインショップのキャンペーン情報(2023年3月)│知らないと損!機種変更のWEB限定割引

 

③割引セールと併用できる機種変更クーポンがある

ドコモでは不定期で機種変更に使える割引クーポンを配布している場合があります。

割引額も5,500円~33,000円と意外に高額になる事もあるので、これから機種変更予定の方は必ず確認しておきましょう!

ドコモオンラインショップの機種変更クーポン(2023年2月版)|無料の入手方法・使い方・発行裏ワザ アイキャッチ
ドコモオンラインショップの機種変更クーポン(2023年3月版)|無料の入手方法・使い方・発行裏ワザ

 

④ドコモオンラインショップ利用なら頭金&手数料が無料に


ドコモオンラインショップを使うの最大のメリットは、頭金と事務手数料の支払いが無料になること。

つまりオンラインショップなら、
ドコモショップや家電量販店よりも10,000円~20,000円も安くスマホを買うことができるんです。

ドコモオンラインショップのメリット

  • 事務手数料と頭金がかからない
  • 24時間365日機種変更ができる
  • ショップに行く必要がない
  • チャットサポートが受けられる
  • 2,750円以上の購入で送料無料
  • dポイントが使える
  • 自宅以外でも受取先を選べる

ミニふきだし

 

ドコモオンラインショップのデメリット

  • 機種変更の場合は到着まで2~3日かかる
  • 新規契約/MNPは審査含め約10日かかる
  • 実機を直接触ることができない
  • 対面での相談ができない

わざわざドコモショップの店舗に行かなくても、Webだけで簡単に「機種変更」「MNP(のりかえ)」「新規契約」「下取り」「プラン変更」など、ドコモショップと同じ手続きができます。

また、オンラインショップで注文した端末は「自宅」「ドコモショップ」のどちらでも受け取りが可能。

ドコモショップ店頭受取は無料ですが、2019年12月1日(日)より「初期設定サポートやデータ移行」が有料(3,300円)となりましたのでご注意ください。

受取先を「自宅」にすれば、混雑しているドコモショップに行く必要は一切ありません。

ドコモショップは予約が必要ですし、行く時間・順番待ちの時間・交通費・手間を考えると、オンラインショップを使った方が圧倒的に時間の節約になりますね。

オンラインショップは時間の面でもお金の面でも、店舗型のドコモショップに行くよりもメリットが多すぎです。

これからスマホの手続きを考えている方は、オンラインショップを使った方がお得ですよ!

ドコモショップ
ドコモ機種変更のタイミングは4つ!知らないと大損する1つの事

 

/ 各オンラインショップへ飛びます \

-docomo
-, , ,

Copyright© スマホの賢者 , 2023 All Rights Reserved.