2020年6月 ドコモオンラインショップのキャンペーン情報
キャンペーン名 | 内容 | 公式 |
SPECIAL特典 | 対象機種の購入でdポイント3,000pt還元 | 詳細 |
SPECIAL割引 | iPhone 7への機種変更で11,000円割引 | 詳細 |
AQUOS zero2購入キャンペーン | AQUOS zero2の購入・応募でdポイント5,000pt還元 | 詳細 |
はじめてスマホ購入サポート | FOMAからスマホへ機種変更で最大22,000ptもらえる | 詳細 |
端末購入割引 | 他社からのりかえ・新規契約でdポイントもらえる | 詳細 |
ドコモでは常にお得なセールやキャンペーンを行っており、月が変わると内容がガラッと変わってしまうものがあります。
あまりにも数が多くて把握できなくなってきたので、自分でも分かりやすいようにドコモのお得な情報をまとめるページを作りました。
詳しい条件や期間などを共有しますので、ドコモユーザーの方も参考にしてみてくださいね。
3,000ptもらえる「SPECIAL特典」は最新機種も対象
2020年2月1日(土)~開催の「SPECIAL特典」は、ドコモが指定する対象機種への機種変更で3,000dポイントがもらえるキャンペーンです。
iPhone XR
iPhone XS MAX
iPhone 8
AQUOS zero2
AQUOS sense3
Galaxy A20
Xperia 5
Galaxy Note10+
HUAWAI P30 Pro
Galaxy S10 など
その他対象機種を見る
発売されたばかりの「AQUOS zero2」も対象機種に含まれていることに驚きましたが、いずれにしても安く機種変更できるので利用しておきましょう!
尚、このキャンペーンはドコモオンラインショップ限定です。店舗では実施していないのでご注意ください。
iPhone 7の機種変更がお得になるキャンペーン
「SPECIAL割引」ではiPhone 7の機種変更で、11,000円の割引。
他社からのMNP・新規契約が16,500円の割引となる太っ腹なキャンペーンです。
恐らくこれがiPhone 7を買える最後のチャンスになるはず。販売停止間近ですのでお早めに!
ドコモの月額料金が割引になるキャンペーン
ドコモのキャンペーンには、対象機種の購入や指定プランの加入で端末価格が割引になるキャンペーンが多くあります。
これらのキャンペーンの適用することで月額料金が安くなりますので、機種変更のタイミングで毎月の維持費を安くしたい方は必見です。
機種変更応援プログラム割引で2年縛りを気にしない
期間:2017年9月22日(金)~
通常の機種変更サイクルは24ヶ月が一般的ですが、機種変更応援プログラムを使うと13ヶ月で最新機種に機種変更をすることができます。
対象機種はiPhoneXとXSですが、旧機種を下取りに出す条件で、最大60,000円が還元されます。
加入は無料ですので、「1年ごとに新しいiPhoneを使いたい」という方は機種変更時にこのキャンペーンへ加入しておくことをオススメします。
初めてスマホにする方は「ウェルカムスマホ割」
期間:2018年11月1日(木)~
ウェルカムスマホ割は、ケータイ(ガラケー)から初めてスマホへ機種変更をする方を対象にしたキャンペーン。
毎月の利用料金から最大13か月の間、月額1,500円割引が続きます。
また、ドコモwith(毎月1,500円割引)との併用もできるので、合わせると毎月3,000円の割引となります。
尚、ウェルカムスマホ割は13ヶ月間という割引期間が決まっていますが、ドコモwithは解約するまでずっと1,500円の割引が続くのでとてもお得ですよ。
2台以上同時購入でお得な「家族まとめて割」
期間:~2019年3月31日(日)
「家族まとめて割」は家族で一緒にスマホを買いシェアパック加入すると、その場で1台あたり最大5,184円の割引になります。
ちなみにドコモショップの場合は、同一日に同一店舗で2台以上の購入が必要となりますが、オンラインショップは期間内であれば申し込み日付が異なっていても適用となります。
家族が他社携帯を使っていればチャンス「ドコモのご家族紹介特典」
期間:~2019年3月31日(日)※終了しました
現在、家族でauやSoftBankの携帯電話を使っている方がドコモに乗り換えをすると、ひとり紹介するごとにdポイント10,000ptがもらえます。
尚、貰えるポイントには何故か有効期限があるのがネックですが、それでも半年以上は使える猶予があるので、家族に乗り換えしそうな人がいる場合は誘ってみても良いかもしれません。
家族で同一回線のシェアパックに入ると、毎月の料金が驚くほど安くなりますよ。
ドコモでdポイントが貰えるキャンペーン
ドコモでdポイントがもらえるキャンペーンは、機種変更だけではありません。
人にドコモを紹介したり、エントリーをするだけでもdポイントが貰えるものもありますので、簡単にできそうなものだけチェックし、どんどんptを貯めていきましょう!
ドコモの下取りプログラムで最大55,000円分のポイントGET!
期間:2014年12月1日(月)~
現在使っている携帯電話を下取りに出し機種変更をすると、新しい携帯電話機などの購入代金から最大55,000円(税込)の割引となります。
割引価格は機種や破損状況によっても変動しますが、旧機種を使う予定が無い方は下取りプログラムに出したほうがお得です。
尚、auやSoftBank機種も下取り対象になりますので、MNPの方もこの下取りプログラムを使うことができます。
ドコモを新規契約する家族を紹介して5,000ptゲット!
期間:~2019年5月31日(金)
「ドコモの先得」はこれからドコモを新規契約する家族を紹介すると、紹介者ひとりにつき10,000ptを貰えるキャンペーンです。
但し、10,000ptを貰えるのは2019年1月31日(木)までに購入した人が対象となり、2月1日以降は5,000ptまで減ってしまいます。
それでも貰えないよりはいくらかマシなので、もしあなたがドコモを使っていて、家族にスマホを持っていない人が居たら(ポイント目当てで)紹介しても良いかと思います。
イマドコサーチ 新学期みまもりキャンペーン
期間:~2019年5月31日(金)
「新学期見守りキャンペーン」は、ドコモの月額サービス「イマドコサーチ」を促進するキャンペーンで、期間中に子供の居場所を確認するだけで、抽選で100人に10,000dポイントが当たります。
尚、「イマドコサーチ」は月額200円の利用料金がかかるので、本当に必要な人以外は入らないほうが良いです。
逆に「イマドコサーチ」を契約している方は、10,000dポイントゲットのチャンスなので、是非エントリーしてみて下さい。
当選者は100人なので、もしかすると当たるかもしれませんよ。
光回線の契約をするなら「ドコモnet限定特典」が使える
期間:2018年10月1日(月)~
「ドコモnet限定特典」は、ドコモ光の回線契約と一緒に、ドコモが指定するルーターを購入することで、10,000dポイントがもらえるキャンペーンです。
プランと利用プロバイダに指定はあるもの、特典無しで普通に光回線を契約するのはもったいないので、dポイントでキャッシュバックを受け取りましょう。
ドコモは「シニア向け」の割引キャンペーンも多い
ドコモのみならず、auやSoftBankの大手キャリアでは、シニア世代のユーザー獲得のために多くの割引キャンペーンを行っています。
初めてスマホを使う方に対して、無料で分かりやすく説明してくれるうえにdポイントももらえるので、このチャンスは見逃せません。
60歳からのスマホプログラム スタートキャンペーン
期間:①2019年3月31日(日)②2019年5月31日(金)
60歳以上のドコモユーザーであれば、無料で「60歳からのスマホプログラム」に申し込むことができます。
「60歳からのスマホプログラム」とは簡単なミッションや、ヘルスケアなどの健康面をサポートする情報が定期的に送られてくるもので、課題をクリアしていくことで毎日の暮らしが楽しくなるよう、シニア向けに作られたプログラムです。
期間内にプログラム参加+アプリ利用で合計200ptがもらえますので、近くにシニアの方がいる場合は参加を検討しても良いかもしれません。
スマホ教室紹介キャンペーン
期間:2019年5月31日(金)
ドコモショップで定期的に開催されている「スマホ教室」を60歳以上の方に紹介すると、紹介した人/された人の両方が100ptずつもらえるキャンペーンです。
但し、紹介する人は1度でもドコモのスマホ教室を受講したことがある方が対象です。
これからスマホを覚えたいシニアの方があなた周りにいたら、教えてあげると喜ばれると思いますよ。
ドコモのハピチャン 2019年7月の特典
期間:未定
ドコモのハピチャンは2019年5月1日時点で29歳以下のドコモユーザーの方が対象です。
加えてドコモが指定するプランへの加入が必要となります。
対象者はクーポンを発行することができるので、ドコモが指定した月替りの特典と引き換えることができます。
その他にも動画配信サービスの「dTV」が3ヶ月間割引になったりと、お得な内容になっています。
【まとめ】オンラインショップ限定のキャンペーンは知らないと損
ここまで様々なドコモのキャンペーンを紹介してきましたが、ドコモはオンラインショップ限定の特典が多いことが分かります。
オンラインショップなら、ドコモショップで機種変更をするよりも圧倒的にお得ですので、これまでオンラインショップを使ったことが無い方は、この機会に一度使ってみてはいかがでしょうか?
事務手数料が0円なので、ドコモショップよりも安く機種変更をすることができますよ。
オンラインショップは来店不要!ウィルス感染のリスクを減らそう
新型コロナウィルス感染拡大の影響で、日本各地の携帯ショップでは営業時間を短縮するなどの動きが出ています。
「3つの密(密閉、密集、密接)」を避けるためにも、スマホの機種変更は来店不要のオンラインショップを活用しましょう!
※【重要】
スマホやパソコンがあれば、自宅にいながらネットで機種変更できます。
コロナウィルスの感染リスクを避けるためにも、まずはネットから申し込みをしましょう!
/ 各オンラインショップへ飛びます \
現在ドコモで開催中のキャンペーン・割引情報
①5Gギガホ割ドコモでは現在、 「5Gギガホ割」というキャンペーンを開催中。期間内にプランに加入で最大6か月、月額1,000円(税抜)割引になります。
ドコモの「5Gギガホ」プランへ加入すれば誰でも対象になりますよ!
キャンペーン期間:2020年3月25日(水)~▶ 「5Gギガホ割」の詳細を見る②5G WELCOME割
2020年春夏モデルで登場した5Gスマホ全てが対象機種で、割引額も5,500円~22,000円と大きいキャンペーン。
これから5Gに機種変更する予定の人はチェックしておきましょう!
キャンペーン期間:2020年3月25日(水)~▶ 5G WELCOME割の詳細を見るスマホは手続きをする場所で支払う金額が違う!
![]()
いつもスマホの機種変更を、携帯ショップや家電量販店で行っている方…
実は超絶にもったいないことをしてますよ。
あまり知られていないのですが、ショップ店頭の表示金額には「頭金」と「事務手数料」が含まれています。
頭金の金額は店舗により差がありますが、約1万円~2万円が一般的。![]()
ここで厄介なのが、ショップでは手数料に「頭金」という名前を付けていること。
スマホの場合はいくら頭金を支払っても端末の分割金額が減りせん。
車や住宅ローンの頭金と同じに考えると、結果的に多くの手数料を取られてしまいますので、手続きをする場所は慎重に選びましょう!![]()
ちなみにオンラインショップスマホを購入した場合は、この頭金が無料。 ドコモであれば事務手数料も無料になりますよ。![]()
![]()
/ 各オンラインショップへ飛びます \
ドコモオンラインショップは頭金・事務手数料が0円
ドコモオンラインショップを使うの最大のメリットは、頭金と事務手数料の支払いが無料になること。
つまりオンラインショップなら、ドコモショップや家電量販店よりも10,000円~20,000円も安くスマホを買うことができるんです。
ドコモオンラインショップのメリット
・事務手数料と頭金が0円
・24時間365日機種変更ができる
・ショップでの待ち時間が無い
・チャットサポートが受けられる
・2,750円以上の購入で送料無料
・dポイントが使える
・自宅以外でも受取先を選べるドコモオンラインショップのデメリット
・機種変更の場合は到着まで2~3日かかる
・新規契約/MNPは審査含め約10日かかる
・実機を直接触ることができない
・対面での相談ができない
わざわざドコモショップの店舗に行かなくても、Webだけで簡単に「機種変更」「MNP(のりかえ)」「新規契約」「下取り」「プラン変更」など、ドコモショップと同様の手続きができます。
また、オンラインショップで注文した端末は「自宅」「ドコモショップ」のどちらでも受け取りが可能ですよ。
ドコモショップ店頭受取は無料ですが、2019年12月1日(日)より「初期設定サポートやデータ移行」が有料(3,300円)となりましたのでご注意ください。受取先を「自宅」にすれば、混雑しているドコモショップに行く必要は一切ありません。
ドコモショップまで行く時間、順番待ちの時間、交通費、手間を考えると、オンラインショップを使った方が圧倒的に時間の節約になりますね。![]()
オンラインショップは時間の面でもお金の面でも、店舗型のドコモショップに行くよりもメリットが多すぎです。
これからスマホの手続きを考えている方は、オンラインショップを使った方がお得ですよ!
ドコモで行っていた過去のキャンペーン ※終了分
ドコモのキャンペーンには、月額料金の値引きやdポイント付与の他にも、スマホアクセサリーやノベルティグッズが貰えるキャンペーンもあります。
なかにはドコモでしかもらえない非売品の商品も含まれるのでレア感は高め。
特に使いたい機種が無い場合は、貰える特典の内容で決める方法もありです。
ドコモオンラインショップ リニューアルキャンペーン ※終了しました
ドコモオンラインショップが2019年6月1日にリニューアルし、その記念キャンペーンが現在開催中です。
リニューアルキャンペーンは2つあり、
①ドコモ賞:対象機種の購入で5人に1人に3,000dポイントをプレゼント
②ダブルチャンス賞:ドコモオンラインショップ限定のノベルティプレゼント
と、どちらも魅力的な内容になっています。
また、2019年夏モデルをの購入で、ワイヤレスイヤホンや20,000dポイントが貰えたりもする太っ腹なキャンペーンですので、早めにチェックすることをオススメします。
「Go!Go! iPad割」で最大24ヶ月割引が続く ※終了しました
期間:2019年2月15日(金)~ 2019年1月14日(月)
「Go!Go! iPad割」はiPad(第6世代)をお得に購入できる割引キャンペーン。
対象機種は32GBと128GBの2機種となり、期間中にiPad(第6世代)を購入すると、毎月216円の割引が最大24ヶ月間続きます。(計5,184円)
セルラー回線のipadであれば、アップルストアで購入するよりもお得ですので、ちょうどipadの購入を検討していた方はチェックをしてみて下さいね。
Xperiaスペシャル ※終了しました
期間:なくなり次第終了(先着10,000名)
ドコモでは現在、Galaxyスペシャルだけでなく、Xperiaスペシャルも行っています。
Xperiaスペシャルは、期間中にXperiaシリーズの機種を購入した人が対象となり、Xperiaのロゴが入ったボールペンがプレゼントされます。
ちなみにXperiaスペシャルはドコモオンラインショップ限定のキャンペーン。
ドコモショップで購入した場合は対象外となるのでご注意下さい。
ドコモSPECIALギフト ※終了しました
期間:なくなり次第終了(先着100,000名)
2019年3月1日から始まった新キャンペーンでは、オンラインショップで購入をした先着100,000人に、CMでお馴染みの「星プロ」の付箋(ふせん)がもらえます。
スマホだけではなくipadなどのタブレットも対象となりますが、スマホケースなどは対象外となります。あくまでも「データ通信ができる端末の購入」が条件のようです。
かわいい付箋ですので、ドコモからの素敵なプレゼントを頂いておきましょう。
AQUOSスペシャル ※終了しました
期間:【購入】~2019年3月31日(日)【応募】~2019年4月7日(日)
尚、どちらも期間内に【購入】した後、期間内に【応募】が必要です。
購入しただけでは対象となりませんので注意が必要です。
- 対象機種① AQUOS R2(SH-03K)購入
- 対象機種② AQUOS sense2(SH-01L)購入
①のR2はAQUOSのハイエンドスマホで、2つのカメラが特徴的な人気の機種。
機種変更の場合は月額972円~の端末価格で購入ができます。
また、この機種はオンラインショップ限定の5,184円割引も合わせて適用となるので、さらに10,000円分のdポイントが加われば、かなり安く機種変更ができることになります。
②のsense2は2018年12月14日に発売されたばかりの最新機種ですが、早くもドコモwithの対象機種にラインナップされているので、機種変更するまで毎月1,500円の割引を受けながら使い続けることができます。
ドコモwithは、端末の分割払いが終わる25ヶ月以降も割引が続くのは嬉しいですね。
ドコモオンラインショップ限定「SPECIAL CAMPAIGN」
「スペシャルキャンペーン」はドコモオンラインショップ限定のキャンペーンなので、ドコモショップ店舗では適用されませんが、割引率が高いのでかなり魅力的です。
尚、スペシャルキャンペーンとは複数のキャンペーンをまとめた総称。
もらったdポイントが使えるお店は数多くあり、コンビニやファミレス、ドラッグストアなどのリアル店舗だけでなく、Amazonなどのネットショップでも使えるので無駄になることはありませんよ。
それでは、スペシャルキャンペーンの内容を一つずつご紹介していきます。
オンラインショップSPECIAL DAYS! ※終了しました
「SPECIAL DAYS!」はドコモオンラインショップだけの期間限定キャンペーン。
dポイントがもらえたり、機種代金から割引が入ったり、ノベルティグッズなどがもらえたりと、お得なキャンペーンを月替りで行っています。
①毎週月曜日開催の「SPECIAL MONDAY」
②5,000ポイントが当たる「docomo SPECIAL」
③ACアダプタがもらえる「Galaxy SPECIAL」
④卓上ホルダがもらえる「らくらくSPECIAL」
⑤ACアダプタがもらえる「LG style SPECIAL」
①毎週月曜日開催「SPECIAL MONDAY」 ※終了しました
SPECIAL MONDAYは毎週月曜日にドコモオンラインショップで購入手続きをすると、抽選で10人に1人に5,000dポイントが当たるキャンペーンです。
対象機種は「iPhone」「iPad」「ドコモスマートフォン」「ドコモタブレット」「ドコモケータイ」「らくらくホン」「キッズケータイ」と多くあるので、どうせ購入するのであれば月曜日に狙って購入したほうが、ポイントを貰える確率がちょっと上がります。
いざ月曜日になってからバタバタしないよう、最初に対象条件などをチェックしておくことをオススメします。
②5,000ポイントが当たる「docomo SPECIAL」※終了しました
docomo SPECIALは5/5(日)~5/12(水)の期間内に、5,400円以上の対象機種を購入した人の中から、抽選で10人に1人dポイントが5,000ポイントもらえるキャンペーン。
適用条件は「ドコモオンラインショップで対象機種を購入」「dポイントクラブ会員」「iモード、spモード、mopera Uいずれかの契約」「6/17まで解約をしない」の4つすべてをクリアしていれば抽選の対象となります。
尚、このキャンペーンは2019年6月17(月)までに開通完了が必要となります。
③「Galaxyスペシャル」では先着でACアダプタがもらえる ※終了しました
Galaxyスペシャルは、Galaxy Feel2 SC-02Lを購入した先着2,000名に、ACアダプタ(充電器)をプレゼントするキャンペーン。
特にエントリーは必要ありませんので、下のリンクから端末を購入すれば、機種と同梱されて特典が届きます。
④「らくらくSPECIAL」でACアダプタがもらえる ※終了しました
らくらくSPECIALは「らくらくスマートフォン me」を購入した先着1,000人に卓上ホルダの「F53」がもらえるキャンペーンです。
このキャンペーンもエントリー不要なので、下のリンクから端末を購入すれば、機種と同梱されて特典が届きます。
⑤「LG style SPECIAL」でも先着でACアダプタがもらえる 終了しました
LG styleキャンペーンは2019年4月15日(月)から始まったキャンペーンで、ドコモのLG製品(LG style L-03)を購入した先着500名にACアダプタ07がもらえます。
このキャンペーンもエントリー不要なので、下のリンクから端末を購入すれば、機種と同梱されて特典が届きます。
オンラインショップSPECIAL特典で5,184円割引 ※終了しました
期間:~2019年5月31日(金)
「SPECIAL特典」は、①ドコモが指定する対象機種を購入、②指定「基本プラン」への加入、③指定「パケットパック/シェアオプション」に加入という3つすべての条件が当てはまった場合、端末価格から5,184円の割引となるキャンペーンです。
- Galaxy Note9(SC-01L)
- Xperia XZ3(SO-01L)
- Google Pixel 3 XL
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone XR*
※iPhoneXRは64GBのみ対象外
このキャンペーンは機種変更だけでなく、新規契約/MNP(他社からの乗り換え)の方も対象となるので非常にお得ですよ。
ドコモオンラインショップ限定クーポンで5,400円割引に
期間:2019年3月31(日)⇒不定期配布中
ドコモオンラインショップで使えるクーポンが、ゲリラ的に発行されます。
尚、クーポンは上で紹介した「スペシャル特典」との併用もできるので、割引の合計金額は10,584円と更に割引金額が増えます。
機種変更と新規/MNPのクーポン発行ページは異なりますので、以下の関連ページを確認してみてくださいね。
ドコモの学割2019の受付は5月31日まで ※終了しました
期間:2019年5月31日(金)
これからドコモのスマホを使い始める場合、25歳以下なら最大13か月、月額280円~スマホが使えます。
しかも指定プランに加入すれば、シェアパックの人数×2,500円のdポイントが貰えるので更にお得!
例えば夫婦2人でドコモを使っている回線にお子様1人を加えた場合、学割の適用で3人×2,500pt=7,500円分のdポイントが貰えます。
25歳以下であれば学生じゃなくても使えますので、これからスマホデビューをするお子様には最適のキャンペーンです。