LINEMOとahamo、どちらがいいか迷っていませんか?
いきなり結論を言ってしまいますが
- データをたくさん使うならahamo一択
- 3GB以下で済むならLINEMOがおすすめ
とはいえ、それぞれにメリット・デメリットがあります。知っておかないと損な情報もあります。
本記事では、ahamoとLINEMOの両プランを徹底比較。あなたのスタイルに合わせた最適な選択をサポート!
\ 繋がりやすい&料金安い /
\ 乗り換えで最大12ヵ月実質0円 /
目次
ahamoとLINEMOはどっちがいい?
ご存じかもしれませんが、ahamoとLINEMOはどちらもキャリア系の格安ブランド。いわゆる『格安SIM』とはちょっと異なります。
- ahamo…ドコモのサブブランド
- LINEMO…ソフトバンクのサブブランド
ahamoをざっくり解説すると
ahamoはドコモ回線を利用し、その通信品質の高さが売り。地方・沿岸部・山間部でも安定して繋がるので安心感がありますよね。
- 料金プランをシンプルにしたい
- 安くても繋がりやすさは譲れない
という方に適しています。
注意点として、ahamoはドコモから独立したサブブランドなので、変更するといくつかのサービスが使えなくなります。また手続きがオンラインになるので事前に把握しておきましょう。
関連記事:ドコモからahamoにすると何が使えなくなる?できなくなること・変わること
-
-
ドコモからahamoにすると何が使えなくなる?できなくなること・変わること
続きを見る
LINEMOをざっくり解説すると
LINEMOはソフトバンク回線を使用しており、こちらも通信品質は現在トップクラス。通信速度も安定していてサクサク操作できるのがポイント。
- LINEのヘビーユーザー
- 特定サービスに縛られず低価格で利用したい
という方に適しています。
注意点として、LINEMOには実店舗がありません。サポートが必要な際はオンラインや電話を利用することになりますが、その分、月額料金が無条件でかなり抑えられています。
関連記事:LINEMOのメリットとデメリット。知らないと後悔することも
-
-
LINEMOにして後悔する前に。知っておくべきデメリット9つ|乗り換えてメリット多いのはこんな人
続きを見る
どちらも共通していること
どちらのプランもオンライン専用であり、MNPワンストップに対応しているため、既存のキャリアから簡単に乗り換えることができます。全ての手続きはWEB上で完結し、店頭での契約は不要です。
ahamoとLINEMOの月額料金を比較
こちらではahamoとLINEMOの
- プラン月額料金
- データ追加利用の料金
を比べてみます。
プラン料金を比較
GB使用量 / 料金 | ahamo | LINEMO |
~3GB | 2,970円 | 990円 |
~20GB | 2,728円 |
LINEMOは3GB帯と20GB帯とで料金プランが分かれています。対するahamoは20GBまで一律の料金設定。
これを見ると3GB以下ならLINEMOの方が低料金で使用できることがわかります。また20GBまでの料金でもLINEMOの方が若干安いのがわかります。
データ追加利用の料金を比較
GB追加 / 料金 | ahamo | LINEMO |
1GB追加 (都度購入) |
550円 | 550円 |
80GB追加 (大盛りオプション) |
1,980円 |
― |
データ追加利用の料金は、両プランともに1GB550円。しかしそれ以上はahamoに大きな特徴があります。
ahamoには「大盛りオプション」という特典があり、最大で100GB(20GB+追加80GB)まで追加可能。料金は合計4,950円となります。
一方のLINEMOは1GBずつしか追加できないため、容量を超えるとやや割高。単純計算で24~25GBが両者の分岐点になりそうです。
- 20GBまでならLINEMOが安い
- 25GB以上になるとahamo大盛りオプションが安い
ちなみに両プランとも『家族割』などの割引サービスは提供されないので、その点も考慮しておきましょう。
ahamoとLINEMOのオプションサービスを比較
こちらではahamoとLINEMOの
- プラン月額料金
- データ追加利用の料金
を比べてみます。
通話オプションを比較
GB使用量 / 料金 | ahamo | LINEMO |
5分通話し放題 | 無料 | 550円 |
24時間通話し放題 | 1,100円 | 1,650円 |
留守番電話 | ー | ― |
ahamoは
5分通話無料オプションが0円。用件だけの短い通話をたくさんかける人はかなり便利なサービスでしょう。かけ放題も1,100円と許容範囲。
LINEMOは
5分通話・24時間通話ともやや割高。しかしLINEギガフリーで使い放題なので、LINE通話がメインなら全く問題ないでしょう。
メール・メッセージオプションを比較
GB使用量 / 料金 | ahamo | LINEMO |
キャリアメール | ― | ― |
LINE | ○ |
○ ※使い放題 |
どちらもキャリアメールをそのまま利用することができません。
乗り換えるなら、事前にキャリアメール持ち運びサービスの申し込みをおすすめします。
キャリア | サービス |
ドコモ | ドコモメール持ち運び |
au | auメール持ち運び |
ソフトバンク・ワイモバイル | メールアドレス持ち運び |
楽天モバイル | 楽メール持ち運び |
また前述のとおり、LINEMOはLINEギガフリーで実質使い放題になっています。最近はEメールも使わない方が多いかと思いますので、これを機にフリーメールへ移行してLINE中心に…というのもアリ。
店舗サポートを比較
GB使用量 / 料金 | ahamo | LINEMO |
店舗の手続き | ○ 3,850円 |
― |
前提として、ahamoもLINEMOもオンライン専用プランです。基本的な手続きはすべてWeb上で行うため、ahamoショップやLINEMOショップのような店舗はありません。
ahamoは
有料であればドコモショップでサポートを受けられます。ただ「お金を払ってやってもらう」ではなく「やり方を教えてもらい、自分でやる」という形なので完全お任せはできません。
関連記事:ahamoは店頭申し込みできる?ドコモショップで契約したいとき
-
-
ahamoは店頭申し込みできる?ドコモショップで契約したいとき|アハモの店舗サポートは有料(3300円)
続きを見る
LINEMOは
ソフトバンク系ではありますが、店舗サービス自体ありません。完全オンラインになるため、どうしても不安なら同じソフトバンク系のワイモバイルを検討してもいいでしょう。
関連記事:LINEMOとワイモバイルはどっちが安い?月額料金プラン比較
-
-
LINEMOとワイモバイルはどっちが安い?月額料金プラン比較|格安ならラインモ。違いはギガ使用量&店舗サポート
続きを見る
簡単にまとめると
- 回線通話をするならahamo
- LINE通話をするならLINEMO
- 店舗がないと不安ならahamo
オンライン専用プランは、初めて乗り換える人はちょっと不安かもしれません。しかし両者ともチャットサポートなどWeb上の問い合わせ方法はあるので思ったより簡単ですよ。
乗り換えるとかなり安くなるので、まずはできる所までチャレンジしてみましょう!
\ 繋がりやすい&料金安い /
\ 乗り換えで最大12ヵ月実質0円 /
ahamoとLINEMOのキャンペーンを比較
格安SIMは乗り換えキャンペーンに力を入れるので、うまく乗っかれれば激安で機種変更できたり、ありえないほど大量のポイントがもらえることもあります。
- ahamoが安くなるキャンペーン
- LINEMOが安くなるキャンペーン
それぞれまとめてみました。
※キャンペーンは2023年9月6日時点のものです。予告なく終了の場合がありますので最新情報は各公式サイトよりご確認ください。
ahamoが安くなるキャンペーン
1.「ahamo光」dポイントプレゼント特典
新規・転用・事業者変更で「ahamo光(2年定期契約)」を契約すると、dポイント(期間・用途限定)10,000ptプレゼント。
- キャンペーン対象者
ahamo光(2年定期契約)を新規申込・転用・事業者変更で契約する方 - 特典内容
dポイント(期間・用途限定)10,000ptプレゼント - 対象条件
・ドコモ公式Webサイトの「ahamo光お申込み/ご相談フォーム」から申し込みまたはご相談
→NTTドコモ コンサルティングセンターからの電話連絡後、7か月以内に利用開始
・2か月後まで契約が続いていること
・dポイントクラブ会員であること - 特典進呈時期
利用開始月の4か月後にdポイント。dポイント(期間・用途限定)の有効期限は進呈月含む6か月
「ahamo光」dポイントプレゼント特典の詳細はこちら >>
2.ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーン
ahamoとディズニープラスが共同で実施する特別キャンペーン。特典や賞品が月によって異なるので逐一チェックしましょう。
- キャンペーン対象者
・他社からahamoにMNPで乗り換えた人
・ドコモからディズニープラスに入会した人(既存会員も対象) - 特典内容
①dポイントプレゼント
…対象者全員に期間・用途限定のdポイント3,990ptが進呈
②ディズニープラス オリジナルQUOカード
…抽選で毎月5名にディズニープラスオリジナルQUOカード5,000円分プレゼント - 対象条件(すべて満たす必要があります)
・キャンペーンサイトからdアカウントでエントリー
・ahamoサイトで、端末購入無しにahamoを契約(SIMのみ)
・エントリーした月にahamoの開通手続きを完了
・エントリーした月末時点でディズニープラスに契約中
・エントリー時とahamo回線の登録時でdアカウントが同一 - 特典進呈時期
・dポイントは、対象者と認定された翌々月下旬に進呈
・QUOカードは、当選者に対象者と認定された翌々月に発送
ahamoでディズニープラスを楽しもうキャンペーンの詳細はこちら >>
3.爆アゲセレクション
ドコモの爆アゲセレクションキャンペーンはahamoも適用です。
- キャンペーン対象者
・対象プランに契約している方
(※eximo/ahamo/5Gギガホ プレミアなど)
・dポイントクラブ会員である方 - 特典内容
・月額料金(税抜)の20%相当のdポイント(期間・用途限定)を進呈
※Leminoプレミアム、Netflix ベーシックプランを契約の場合は10%相当進呈
※Spotify Premium Standardプランを契約の場合は25%相当進呈 - 対象条件
・回線契約者がdポイントクラブ会員
・対象回線でサービス契約中であること
・対象プランを契約していること
(eximo/ahamo/5Gギガホ プレミア/ギガホ プレミア/5Gギガホ/ギガホなど) - 特典進呈時期
特典の詳細進呈時期はキャンペーンにより異なります
LINEMOが安くなるキャンペーン
1.おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン
LINEMOでは特別な乗り換えキャンペーンを開催中!以下のキャンペーンを組み合わせることで『おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン』の対象となり、基本料が実質0円になります。
キャンペーンのポイント
- PayPayポイント戻ってくるキャンペーン
期間中、PayPayサービス加盟店でPayPay決済をした場合、対象決済の金額の最大20%相当のPayPayポイントを付与。付与上限は6,000円相当、PayPay決済1回あたりの付与上限は200円相当。 - 半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン
期間中、LINEMOの「スマホプラン」または「ミニプラン」に他社からの乗り換え(または新規契約)でPayPayポイント990円相当×最大6カ月間=5,940円相当プレゼント。 - おトクすぎて、あぁ、も~~キャンペーン
上記1.、2.の組み合わせで「ミニプラン」月額基本料が12カ月実質0円。
上記1.、2.の組み合わせで「スマホプラン」月額基本料が4カ月実質0円。
キャンペーン詳細
受付期間: 2023年8月17日(木)~終了日未定
【おトクすぎて、あぁ、も〜〜キャンペーン】
キャンペーンの詳細はこちら >>
2.通話オプション割引キャンペーン2
LINEMOの国内通話オプションが、期間限定で特別価格で利用できます。
キャンペーンのポイント
- 「通話準定額」が最初の7カ月間無料!
- 「通話定額」が7カ月間で月額1,100円(税込)に大特価!
- どのプランにも適用可能、通話を多くする方に特にお得!
キャンペーン詳細
受付期間: 2023年7月4日(火)から開始し、終了日は未定。
- 通話オプション
- 「通話準定額」の定額料550円(税込)は、契約最初の7カ月間0円!
- 「通話定額」の定額料1,650円(税込)が、最初の7カ月間は特別価格の月額1,100円(税込)で利用可能。
- 対象プラン
- ミニプラン:
基本料は990円/月で、3GB+「LINEギガフリー」を提供。7カ月目までの合計料金は、通話オプション無しで990円/月、通話準定額適用時は990円/月、通話定額適用時は2,090円/月。 - スマホプラン:
基本料は2,728円/月で、20GB+「LINEギガフリー」を提供。7カ月目までの合計料金は、通話オプション無しで2,728円/月、通話準定額適用時は2,728円/月、通話定額適用時は3,828円/月。
- ミニプラン:
- 適用条件
新規加入、他社からの乗り換え(MNP)、ソフトバンクまたはワイモバイルからの乗り換えを受付期間内に行うこと。
3.基本料初月0円特典
ソフトバンク、ワイモバイル、またはLINEモバイルの回線からLINEMOに乗り換えると、基本料金が初月0円になる特典が適用されます。
キャンペーンのポイント
- LINEMOに乗り換えるだけで、基本料が初月0円!
- 旧回線の特定のキャンペーン適用者以外が対象。
- 対象のオプションサービスも初月0円のチャンス。
キャンペーン詳細
受付期間: 2023年1月18日(水)~ 終了日未定
特典内容:
- ソフトバンク、ワイモバイル、またはLINEモバイルからLINEMOに乗り換えると、基本料、対象のオプションサービス料、月額使用料が初月0円。
- 無料化の対象例: 料金プランの月額基本料、データ増量オプション、だれとでも定額、スーパーだれとでも定額等。
適用条件:
- ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルの回線から番号移行によりLINEMOを契約。
- 旧回線の提供終了時、特定のキャンペーン(基本料初月0円特典等)が適用されていないこと。
ahamoとLINEMO、結局どっちがいい?
ここまで見ると、細かい点で好みが分かれるのではないかと思います。現在利用中のキャリアにもよりますが、
- ahamoの方がおすすめな人
- LINEMOの方がおすすめな人
をそれぞれ理由とともにまとめてみました。
ahamoがおすすめな人
Wi-Fi環境がない人
ahamoは高速通信&容量データプランなので、Wi-Fiがなくても快適にネットを楽しむことができます。場所を選ばず好きなことができますよ!
動画を見まくる人
動画を頻繁に視聴する方もahamo向き。キャンペーン対象のディズニープラスはもちろん、Netflixで映画を見たり、DAZNで海外スポーツを夜通し見ても問題なし。
InstagramやTikTokヘビーユーザー
意外とデータを食うInstagramやTikTokなどSNSヘビーユーザーもahamoがおすすめ。盛れてる動画や写真をすぐアップしたいとき、大容量&高速データ通信が役立ちます。
月に何度か通話する人
仕事や家族との連絡で回線通話をする方は、ahamoの方がお得。通話プランも手頃ですし、クリアな音質でストレスフリーな心地よい通話環境です。
\ 繋がりやすい&料金安い /
LINEMOがおすすめな人
20GBを超えたことがない人
20GBまではLINEMOの方が安く、3GB以下ならもっと激安。無駄なく通信費を抑えたい人にピッタリ。
家族割を利用していない人
LINEMOはお一人様や家族割を利用していない人向き。家族割を適用しなくてもお得に利用できます。
LINEヘビーユーザー
LINEを主な連絡手段としている方には、ギガフリーのLINEMOが最適。スマホプランなら「LINEスタンププレミアム」も無料で使い放題。
PayPayキャンペーンで安くしたい人
LINEMOは時折実施されるPayPay系キャンペーンが大盤振る舞い。現在は「半年間ずーっとPayPayポイントもらえるキャンペーン」や「PayPayポイント戻ってくるキャンペーン」などが用意されています。
\ 乗り換えで最大6ヵ月実質0円 /